• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

救急車

救急車最近の救急車をマジマジと見ることが無かったのですが、消防署の前を歩いていたら見かけたので1枚撮りました。

今の赤灯は回転灯ではなくLEDというのは知っていましたが、近くで見たら5x15cm位のLED灯がたくさん装着されていました。

電球に比べて球切れは少なそうですが、どこか逝くと全部いっぺんに消えてしまうことは無いでしょうか。

回転灯の頃は佐々木電機という会社のものが多かったですが、LEDも同じ会社製でしょうかね。

以前はエルグランド顔のキャラバン救急車が多かったですが、最近はハイエースが増えましたね。
そういえば凄い昔はクラウンの救急車とかありましたが、結構狭かったのではないかと思います。

官公庁は売れても入札なので赤字か利益カツカツだと思いますが、台数が増えれば後々部品とか整備で利益が得られることを見込んでいるのかもしれません。

ところでハイエース窃盗団は救急車もターゲットにするのでしょうか。
Posted at 2014/01/21 22:20:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「この型のライトエーストラック久しぶりに見る
なかなかのクラッシャブルゾーンだな
4K-Uとか積んでるのもあった」
何シテル?   07/30 07:45
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 34
5 6 7 89 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation