• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2014年03月04日 イイね!

レンタル

レンタル私はよくレンタカーを利用します。

最近はレンタルバイクやレンタルカートなど、レンタル繋がりで他分野にも波及しています。

ここ5~6年みんからにUPしたレンタル関係の写真を拾い上げたら結構な数になりました。勤務先の車も加えたらもう少し増えそうです。

レンタカーは、通常は安目のパッとしないグレードになってしまいますが、それでも1日以上運転していると、その車の特性とかメーカーの開発思想が何となく分かります。

また遅いと思っていたエコカーが意外と速かったり、低グレードの軽自動車なのにシートにこだわりがあって1日座っていても疲れないとか、ディーラーでの短時間の試乗では分からない発見もあったりします。

サーキットでのレンタルカートやレンタルバイクは、サーキット走行やレース参加への敷居を下げる助けとなります。お遊びレベルでサーキット走るためにカートやバイク買うのは厳しいですからね。

ただ残念なことに、自分の所有物ではないからか、レンタル物を雑に扱う人を見ることもあります。

勤務先の社有車なんか乗ったら乗られっぱなしの酷い有様なので、私が使うごとに内外洗車したりしていますが、いたちごっこです。勤務先は自動車の会社なのですが、こんな扱いをする人が良い車を生み出せるわけがないと思っています。

またレンタカーでも貸し出し毎に清掃が行われてはいますが、商用車だとかなり雑に扱われることが多いので、時間が余ったらコーティング掛けやガラス磨きをしたこともありましたが、塗装面にコーティング剤が吸い込まれて行くのを見て驚きました。

昔参加していた耐久レースのチームではマシンを非常に雑に扱う人が居たので、この人とは一緒にやっていけないと離脱したこともあります。他人の物も大切に扱うことが出来ない人は苦手です(+_+)

Posted at 2014/03/04 22:21:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2014年03月04日 イイね!

クシタニのスーツ

クシタニのスーツ先日参加したレンタルバイク耐久レースではレーシングスーツ着用が必須なのですが、事務局に申し込めばレンタルの皮ツナギを借りることが出来ます。

しかし今回は申し込みが遅くなったため自分の体に合うツナギが残っておらず、事務局に紹介されたクシタニから手配しました。

クシタニでも自分の体に合うサイズが無く(もう少し痩せればあるのですがw)、仕方なく大きめで腕やモモの長さがダボダボなサイズを借りたのですが、さすがにちゃんと買うと20万円以上するツナギのためか、ダボダボでも着心地が良かったです。

ただクシタニの人によると、いいツナギでもサイズが合っていないとプロテクターがずれてきちんとガード出来ないので、安物でもいいから出来れば次回は自分の体に合うサイズをお勧めしますとアドバイスされました。

しかし最近のツナギは安全性を重視しているためか、プロテクターなどで結構な重量があります。
5kgくらいはあるのではないでしょうか。学生の頃友人から買ったコーリンのバッタ物ツナギはペラペラで、プロテクターを内着に仕込ませていましたが、プロテクターの角が当たり痛かったです。

このツナギは1週間レンタルで1万円で、破損させたら別途修理代ですが、これだけ高級なスーツですので、クシタニもサービスの一環でレンタルしているのかもしれません。

お店がすごく親切だったので出来ればクシタニのスーツを買いたいところですが、これが20万円以上すると聞くと、今のセドリックを買った値段より高いのでちょっと思い止まってしまいます。
(でも怪我して病院通ったり仕事休んだりすることを考えると、必ずしも高いとは言えないですが)

Posted at 2014/03/04 00:17:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「廃屋も放置してると倒壊したりして怖いなぁ
所有者もなかなか連絡付かないでしょうし」
何シテル?   09/15 16:18
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 45 67 8
9 1011 1213 14 15
1617 181920 21 22
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation