• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

今日は野菜炒め

今日は野菜炒め夕食に野菜炒め作っていて思い出したのですが、先週周富徳さんが亡くなったんですよね。

20年くらい前にテレビで周富徳さんが『野菜をさっと熱湯に通してから炒めると、フライパンで炒めても水分が抜けにくいので 野菜がフニャフニャにならない』と言っていたのを聞いて、それ以来炒め物をする時には湯通しを実践しています。

写真はネットで見つけたものですが、わりと近影かもしれませんね。


今日も野菜がシャキシャキしています。

Posted at 2014/04/16 22:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2014年04月16日 イイね!

過積載車をたまに見るようになった気がする

過積載車をたまに見るようになった気がする景気回復の兆しは良いのですが、リーマン以降の景気低迷期にはほとんど見ることが無かった過積載のダンプを、最近たまに見かけるようになったような気がします。

先週も、今日も、国道や幹線道路を走っていたら写真みたいなダンプを数台見かけました。

土砂って結構重いので、写真の状態でかなり過積載です。
(写真はネットから引っ張ったサンプルです)

ただ警察もきちんと測定しないと捕まえることが出来ないため(せいぜい警告書止まり)、取り締まりも台貫を設置できる高速の出口など限定的になってしまいます。

車両構造上 多少なら積載量が超えてもすぐには大きな問題にはなりませんが、写真みたいに山盛りにしていると、積んだ中から砂利や土が飛んでくることがありますので、漫然と後方を走り続けてたりしていると 落下物を踏んだり、飛び石でガラスが割れたりするリスクが増えますので、見かけたらなるべくやり過ごしたり、距離を置いたり、走行車線を変えたりして、避けた方が吉だと思います。

Posted at 2014/04/16 02:23:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「そういえばサーブってヤナセで治せるのかな」
何シテル?   09/28 17:31
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12 3 4 5
678 9 1011 12
131415 16 17 1819
20 21 2223 24 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation