• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

秋ヶ瀬レンタル耐久レース見物

秋ヶ瀬レンタル耐久レース見物前回に引き続き今回も純.さんからレース(秋ヶ瀬ラウンド)のお誘いを受けていたのですが、前日に法事の主催だったため、残念ながら参加を断念していました。

しかし今日午後時間が出来たので撮影に行ってきました。

雨が降りそうでしたが何とか曇りで止まったため、皆さんドライコンディションで思い切りバンクさせていたようでした。

クー俺も走りたかった (>_<)



フォトギャラリー1
フォトギャラリー2
フォトギャラリー3


ところでサブでポケバイのレースあったのですが、見たら今のポケバイってよく出来ていますね!
昔はリジッドサスにリアブレーキのみでしたが、今はサスも前後ディスクも装備されていますw


サーキット秋ヶ瀬は隣に未公認教習所もありました。
ここでは練習して実技試験は試験場で受けるタイプですが、
通常の教習所よりかなり安い金額で免許取得が出来ます。
技術的に決して劣ることはありませんので、未公認教習所
で免許取得を目指すのも一つの方法だと思います。


駐車場にガキにいたずらされたマーチを見かけました。
春らしいププッとくるイタズラです(^p^)

Posted at 2014/04/20 21:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2014年04月20日 イイね!

お年寄りの送迎に向いている車両

お年寄りの送迎に向いている車両今日は法事を主催したのですが、親戚で90歳になるご夫婦も参加して頂きました。

お寺やお墓などの移動に車で送迎が必要だったのですが、前の法事の時『お年寄りだから広い車の方が良いだろう』と思って レンタカーのアルファードを利用したところ、ステップの段差が意外と大きくてお年寄りには乗り降りし難かったので、その反省から今回はセドリックを利用しました。

しかし今度はセドリックだとステップの高さは低いのですが、屋根やシート高も低いため、乗り降りする時に潜り込むみたいな格好になって、その度に手伝う必要がありました。まるで介護タクシーの運転手みたいでした。

アルファードだと髙過ぎて、セドリックだと低過ぎて乗り降りしにくいと、なかなかうまく行きません。
私は核家族育ちでお年寄りと過ごしたり介護した経験が無いので、こういうミスマッチをしてしまうのかもしれません。

自力で歩ける方なので福祉車両まで必要ありませんが、アイシスとかラウムあたりだとノーマルでも間口も広くて低いので、足腰が弱った人でも乗り降りしやすそうです(ラウムは終わりましたが)。



ところで法事の後にその老夫婦をご自宅までお送りしたのですが、片道20kmの道のり 最大限ソフトな運転を心掛けたのですが、ATをスノーモードに入れたところ、スムーズな発進の役に立ちました。

これは2速発進なんでしょうかね、発進後アクセル抜いた瞬間の軽い変速ショックがありません。
雪道ではあまり効果が無かったので使えねーと思っていましたが、こんなところで使えるとは。

Posted at 2014/04/20 00:33:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「日陰の窓枠に避難していたカエルたち 水滴を飛ばしたら少し元気になった」
何シテル?   10/14 16:03
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12 3 4 5
678 9 1011 12
131415 16 17 1819
20 21 2223 24 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation