• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

セダンのトランク

セダンのトランクセダンは外からトランクの中が見えないですし、ジャンプや横転しても荷物が車室内に飛んできたりする事もないので、気軽に物を放り込んだりすることがあります。

しかし隙間が多いと激しくカーブを曲がった際にトランク内で荷物が転がったりしますので、固定フックでも付けようかと前から思ってはいたのですが、なかなかいい方法が無く、結局 空のダンボール箱で隙間を埋めています。

トランクに何か積む必要がある時はダンボールを畳んでもいいですし、またダンボールはショック吸収効果もあるので、万一追突されたりした時に多少は緩衝材としての働きを期待しています。

写真は目一杯入っているように見えますが、油圧ジャッキ以外は大した重さの物はありません。

そういえば以前タクシー運転手のバイトしていた時は、出先で大きな荷物を積むことになるか
もしれないので、実車中は出来るだけトランクの中は空っぽで営業するようにしていました。
タクシーはスタンダードグレードのため、トランクの中は鉄板剥き出しの車も多かったです。

一方パトカーはトランクに色々積んでいるせいでケツが下がり気味の車が多いですが、
子供の頃に買ってもらった学研の図鑑を見ると確かに色々と入っているようです。


Posted at 2014/05/09 23:29:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「取引先の倉庫にゴキ〇リが繁殖しているのでゴキキャップを設置してどのくらい減るか調査」
何シテル?   08/04 01:25
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 1920 21 2223 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation