• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2014年06月03日 イイね!

人感センサー

人感センサー暑いですね。しかしもう少ししたら梅雨になってジメジメしますので、どちらが良いかと聞かれると微妙です。

職場の天井エアコンが新しくなったのですが、人感センサーで人間の動きを検知してそこに効率よく風を送るアイムーブという軽トラみたいな名前の機能があります。

この機能のため部屋の人が居る所だけ効率よく冷やせるので節電になるそうですが、むしろ風が当たり過ぎて冷え性でない私でも1枚羽織るくらいです((( ゚Д゚))

エアコンの吹き出し口に風よけルーバーでも付けようかと思いましたが、そうするとアイムーブ機能が働かなくなってしまいますので、難しいところです。

ただ、以前は暑くなるといつも誰かが設定温度を22℃位にしていましたが、今は誰ともなく27℃に設定されるようになりましたので、節電効果になっているのは確かだと思いますが。

Posted at 2014/06/03 20:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「日陰の窓枠に避難していたカエルたち 水滴を飛ばしたら少し元気になった」
何シテル?   10/14 16:03
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation