• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

勧誘電話

勧誘電話最近職場に番号非通知で不動産投資か何かの勧誘電話がよく掛かってきます。

どこかで番号を調べたというより、職場のみんなの電話番号が近いので下4ケタを順番に掛けているような感じです。

私の電話にも一度掛かってきたことがあるのですが、本当に商品を売るつもりがあるのかと思うほど乱暴な話し方で、まともに会話が成立しませんでした。

あれでは100件に1件も話を聞いてもらえないと思いますが、多分歩合制の仕事なのでしょうけど、朝から晩まで電話をして、あの人はきちんとお給料をもらえているのか むしろ心配になります。

電話を掛けることが目的ではなく、商品を売り込むことが目的なのですから、せっかく電話を掛けるのであれば もっときちんと話をすれば、効率よく仕事が出来るのではないかな、と感じました。


ところで電話を受ける側の話ですが、職場の人たちでも勧誘電話が掛かってきた時のリアクションは様々で、サラリと受け流す人、顔を真っ赤にして怒る人、お金も無いのに長々と話を聞いてしまう人など、色々なタイプがいます。

基本的にはサラリと受け流して電話を切らせてもらうのが一番ですが、ズルズルと相手の話に引きずられてしまうような人に対しては、時には周囲が注意してあげることも必要だと思います。

また、真っ赤な顔して怒るような人は、むしろ相手の術中にハマりつつあるので、これも注意が必要なタイプだと思います。

昔飛び込み営業の仕事をしていたことがありましたが、営業に拒絶反応を示す人ほど、一度信頼を得てしまえば逆転することが多かったので、私はむしろ得意な方でした。

逆に突然の営業マンに対して妙に対応に余裕のある人は、話は聞いてくれるけど、はっきりとお断りされることが多かったように思います。相手に引きずられない、軸のある人なのかもしれません。

また、妙に簡単に契約が取れるような人は、後でクレジット審査したら超絶ブラックだったりすることが度々ありました。多分人の誘いを断れないタイプの人だったのかもしれません。

Posted at 2014/07/05 00:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「日陰の窓枠に避難していたカエルたち 水滴を飛ばしたら少し元気になった」
何シテル?   10/14 16:03
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 1112
13 1415 16 17 1819
20 2122 23 2425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation