• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

アクセラ教習車

アクセラ教習車しばらく前の話ですが、アクセラに新型が出たそうですが、新車情報に疎い私は新型アクセラをずっとアテンザかと思っていました。
(そういえば現行スカイラインセダンとフーガも見分けがつきません)

ところでたまに通る国道で新型アクセラ教習車を見かけるのですが、ナンバーと教習の2つのプレート装着に苦労したようで、もろにフロントグリルを塞いでいます。

教習走行でしたらこれで問題ないのかもしれませんが、最近の車は以前より歩行者保護や空気抵抗が重視され、さらにデザインが輸出メインになっているケースもあるので、今までと同じことをやろうとすると色々問題が出てくるものですね。

本来は自動車メーカー側がデザインを考慮すべき問題ではありますが、国交省もナンバープレートの形状や書き方の変更を検討する時代になっているのではないかと思っています。

ナンバー有/無時の冷却性能比較↓



Posted at 2014/07/06 22:45:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2014年07月06日 イイね!

修復歴:なし

修復歴:なし今年も大洗で早朝海岸清掃があると聞いたので、今回は現地に前泊して清掃に参加してきました。

宿泊した民宿は、結構なお年のおばあさんが店主だったのですが、そのおばあさんはものすごく耳が遠くて、やりとりがまるでドリフのコントみたいでした。

浜に落ちてるごみは去年より少なく感じました。人が捨てたと言うより 沖から流れてきたようなゴミが多かったです。

水際よりかなり離れているところにも落ちていたのですが、ごく稀に大きな波が来るのでしょうか。

朝焼けに光るガルパンサンバーがありました。ガルパン関連の人は30人くらい来ていたそうです。


来たついでに現地の床屋さんで散髪したのですが、そこの床屋さんはガルパングッズで耳かきを販売しているのですが、『売れてますか?』と聞いたら版権まで取って作ったのにあんまり売れてないのよって笑っていました。家族で何がいいか話し合って耳かきにしたそうですが、おたくじゃない人がおたくの欲しがるものを考えるのってリスクがあるものだなと思いました。

聞くだけでも悪いので一つ買いました。絶賛在庫中だそうですので皆さんも買ってあげて下さいorz


ところで今日の今頃気づいたのですが、以前からセドリックは後席ドアの閉まりが悪く、色々と調整したものの いまいちだったのですが、よく見たらパテか溶接で修理したっぽい跡を見つけました。

セドリックを購入した時には”修復歴無し”とのことでしたが、私が手放す時に同じく”修復歴無し”と書くべきなのか、”修復歴あり”もしくは”不明”と書くべきなのか悩みます。

私は鈑金塗装は詳しく無いので、後日これが修理跡かどうか専門の人に見てもらおうと思います。

Posted at 2014/07/06 22:03:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | セドリック | 日記

プロフィール

「シートカバー装着されたの今年6月くらいだと思うけど、安物だとすぐボロボロになるなあ。まだ3〜4ヶ月と言うのに」
何シテル?   09/15 00:42
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 1112
13 1415 16 17 1819
20 2122 23 2425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation