• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

車検前整備

車検前整備セドリックの車検が月末に迫っていますので、休日にでも出来ることは無いかと、本格的に暑くなる前に 重い腰を上げました。

車検に直接関係ないのですが、以前サーキットを走ってフロントキャリパーのダストシールが焦げたようでしたので、以前から在庫していたシールキットごと交換しました。

キャリパーをバラして外したシールをよく見たら、表面が変色しているだけで焦げているわけではありませんでした。

無駄とまでは言いませんが、少し早い交換となってしまいました。


クーラーのエバポレーターの汚れ・詰まりの点検もしました。


多くは内気循環モードの使用ですが、10か月前の洗浄後と比べてほとんど汚れていませんでした。
ただクーラー使用後少し臭うので、レギュ穴からエバポに市販エアコン洗浄剤を吹き付けました。
洗浄剤にはカーエアコンに使用出来ませんと思い切り書かれてますが、自己責任での使用です。


トランクに積んでいる消火剤の使用期限が3年も過ぎていたので交換しました。


今は車に消火器までは積んでいませんが、超初期消火用に、家庭用のエアゾール消火剤をトランクに積んでいます。消火力は非常に弱いですが、汚れないのと途中で止められるのは利点です。

消火水+窒素ガスなのですが、以前タバコの火がガソリンに引火するか実験をした後に噴霧してすぐ消えましたので、ペットボトルに詰めた水を積んでおくよりかは、消火力はあるかもしれません。

古い消火剤は庭に放出しましたが、500cc程度しかないので初期消火や時間稼ぎ用ですね。



ところで仕事の忙しさによっては、平日に休みを取れないため、ユーザー車検ではなく、整備工場に車検をお願いすることになるかもしれないのですが、念のため基本料金はいくらくらい掛かるのかを近所の整備工場に聞きに行ったのですが、今日はお休みでした。

ここの整備工場はリフトの上にムスタングが置きっぱなしです。このムスタングは2008年のブログで取り上げましたが、少なくともこの6年間で1ミリも動いていないようです。


Posted at 2014/07/21 22:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2014年07月21日 イイね!

小銭を入れたビニール袋ではガラスは割れない

小銭を入れたビニール袋ではガラスは割れない車は代々 助手席の足元にガラス割り用の脱出ハンマーを装着しています。

装着しはじめて15年くらい経ちましたが、事故車の救助で一度だけ使ったことがあるくらいです。使用する確率は極めて低いですが、車を換えた時にも必ず移設しています。

よく人に装着を勧めるのですが『そのうち付けようと思う』という返事はあるものの、他人事に思っているのか、残念ながら私が言って実際に装着した人はほとんど居ません。

ところで今月のJAF誌で水没脱出実験が掲載されていたのですが、女性スタントマンを乗せた
車を水に沈めて扉が開くかとか、手元の道具でガラスが割れるかなどをテストしたようです。


ドアは水圧ですぐ開かなくなるようですが、ガラスも脱出ハンマーを使わないと割れませんでした。

ヘッドレストの軸や 傘の先端などでガラスを突いても割れないのは下表のとおりですが、何故か
『小銭を入れたビニール袋』という項目もありました。

これは数年前にテレビで『小銭を入れたビニール袋でガラスが割れる』というデマを流したようで、それを信じている人が多いので、JAFはこの項目を実験に追加したようです。

そもそも車が水に沈んでいく最中に大量の小銭をビニール袋に集めるヒマがあるのかという疑問
がありますが、人の命に関わることなのに、よくこんなウソをテレビで放送するものだと思うのです。




脱出ハンマーは2千円位で買えますので、そのうちなんて言わずに是非どうぞ^^

Posted at 2014/07/21 21:03:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「日陰の窓枠に避難していたカエルたち 水滴を飛ばしたら少し元気になった」
何シテル?   10/14 16:03
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 1112
13 1415 16 17 1819
20 2122 23 2425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation