• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2014年07月24日 イイね!

エンジン付きダシ!?

エンジン付きダシ!?先日ヤフーのニュースを読んでいて目を疑ったのですが、八戸のお祭りで以前より 地域対抗の山車(だし)の大型化がエスカレートしてきて、十数年前よりエンジンが搭載された山車が登場していることが問題になっているそうです。


ググったら下の画像のように、絶対転角試験に合格しない、思い切り道路運送車両法に反する構造ですが、警察もお祭りなので当初は目を瞑っていたそうなのですが、さすがに毎年毎年見逃すわけにはいかなくなり、最近は締め付けが厳しくなって、問題が表面化してきたそうです。



ただ、地元では今から山車を作り直すのはお金がかかるし、山車が小型軽量化してしまうのは寂しいなどの声が出ているそうですが、こうなってしまったそもそもの原因は十数年前に山車にエンジンを積んでしまった人なのかなと思います(笑

日本人は「決められた枠の中でどう工夫するか」が得意な民族かと思っていましたが、枠を無視してエンジン積んじゃうなんて外国人みたいな発想ですw

そういえば昔外国に行った時、現地の人に日本の折り紙を教えたら好評だったのですが、そのうち連中の折り紙はエスカレートしてきて、ガムテープを使って増設し始めたので、『いやいやいやそれは折り紙と違うだろ君たち!』と止めたのですが、まるで聞く耳を持ってもらえなくて、そのうち当初は折り紙だった代わりに、ハリボテ製造に変化してしまったことを思い出しました。

なんて これを書いていて思い出したのですが、自分の地元でも妙な山車があるんですよね。
ハンドルとか付いてるし。。。台車の下かどこかにエンジン隠してるんじゃないでしょうね。




Posted at 2014/07/24 01:53:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「日陰の窓枠に避難していたカエルたち 水滴を飛ばしたら少し元気になった」
何シテル?   10/14 16:03
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 1112
13 1415 16 17 1819
20 2122 23 2425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation