• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

解せぬ

解せぬ昨年の話ですが、通勤途中のある場所に赤くて程度の良いKP61スターレットが止まっていたので、気になってブログに上げたことがありましたが、今朝は全く同じ場所に白くて程度の良いKP61スターレットが止まっていました。

おそらく同じ人と思いますが、KP61を何台かお持ちなのでしょうか。

共通しているのは、程度が良いのと、ノーマルということです。

割と好きな車なので気になります。


Posted at 2014/07/29 23:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2014年07月29日 イイね!

ボーナスが出たので

ボーナスが出たので衝動的に家中のスイッチを新タイプに交換してみました。
薄暗い中でも、手先でパンと叩けば作動してくれますし、
また投資額の割に 見た目の高級感がアップしました。
(ただ交換には要電気工事資格が面倒ですが)

しかし普通の単スイッチは1個で700円位だったのですが、
換気扇用のタイマー付スイッチは5000円もしました。
ただ今度のタイマーは電子式なので、タイマー作動中に
カチカチ耳障りな音がしなくなります。

よく調べずに思い付きで購入したので、家の中の半分位のスイッチは旧式のままです。
新旧スイッチ混ざってかえって気になってしまったので、週末にでも追加で交換しようと思います。

しかし改めて数えてみると、マンションの部屋にもかかわらず10個以上スイッチがありました。
一度も使ったことが無いようなスイッチまで、今回交換するのか どうするのか 悩みます。



スイッチは銅など高目の金属も含まれるので、廃棄前に分解して樹脂と金属で分類しました。
真ん中にあるのは換気扇スイッチの中に入っていたタイマーです。
ゼンマイで振動するウェイトがカチカチ音の元だったのですね。

Posted at 2014/07/29 23:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「日陰の窓枠に避難していたカエルたち 水滴を飛ばしたら少し元気になった」
何シテル?   10/14 16:03
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 1112
13 1415 16 17 1819
20 2122 23 2425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation