• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

石北峠は雪だそうです

石北峠は雪だそうです検索ワードで”石北峠”という個人的には懐かしいワードが上位に来たのでググったところ、石北峠で今シーズン初の降雪があったそうです。

石北峠とは北海道の旭川と北見を結ぶ峠で、かなりの標高差があり、今は道路も整備されましたが、かつては峠越えの難所だったそうです。

一般的に北海道は夏が観光シーズンと言われていますが、かつて北海道に住んていた私としては、冬の北海道もなかなか好きです。

私は騒がしい環境が好きではないのですが、雪って音を吸収するので、冬の天気の
いい日にちょっと外れて人通りの少ない場所に行くと、静寂で心洗われるんですよね。


あと気温の低い地域の道はアイスバーンが多いので危険運転は禁物ですが、街中の至る
ところで若者から老人まで生活ドリフトしながら無駄なくコーナリングして行く姿も爽快です。
(ただ最近4WDが普及し過ぎて、道産子の雪上運転スキルが落ちていないか心配です)

料金の安い平日に飛行機で行き、空港でレンタカー借りてクルージングするのもいいですね。
ただ4WDでは面白くないので、出来ればFR、最低でもFFのレンタカーを狙いたいところです。


時間があればフェリーを使って冬のバイクツーリングも楽しかったですが、おっさんに
なった今の体力だと少し厳しいので、あまり現実的ではないかもしれません。


ダイヤとにらめっこして汽車を使った旅行も楽しそうです。
首都圏みたいに本数が多くないので、時間管理にとても頭を使います。

ただ最近JR北海道は事故が多いようですので、危機管理も心得た方が良さそうですが。


Posted at 2014/10/14 23:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「これはのどかな第4種踏切」
何シテル?   08/06 17:49
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 34
56 78910 11
12 13 14 1516 1718
19 20 21 22 23 2425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation