• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

イソプロピルアルコール

イソプロピルアルコール消毒と手軽な清掃や脱脂に便利なのでアルコールスプレーを使っていますが、減ってきたので補充用に薬局でアルコールを買いました。

薬局の棚にはこの会社のアルコールが2種類並んでいて、普通のエタノールと、イソプロピルアルコール(IPA)入りのエタノールがあったのですが、IPA以外ほとんど成分が変わらないのに、何故かIPA入りの方が100円ほど安かったです。

どちらも自分の目的には適っていたので、IPA入りの安い方を買ったのですが、家に帰って調べてみるとIPA入りだと飲用できなくなるので税金が安いそうです。

そういえば料理酒も食塩が入ることで酒税を免除されていますが、それと似た話かもしれません。

イソプロピルアルコールと言えば、学生の頃ガソリンスタンドでバイトしていた時、接客のついでに売らされていた水抜き剤を思い出します。

バイト先からお客さんに水抜き剤を勧めるよう頼まれていて、生まれて初めての営業活動なので、最初は声を掛けるだけてガクブルでしたが、数をこなすごとに声掛けに慣れてきました.。
(この経験が10年後ディーラーで働く時に役立つとは思いませんでした)

しつこくすると客離れに繋がるので、軽く声を掛けるのがお互い精神的負担にならないコツでした。

また、毎日声を掛けていると、まれに『アンチ・水抜き剤』のお客さんとも遭遇しました。

必要無いなら『要らない』と言えばいいだけなのですが、水抜き剤を勧めるガソリンスタンドの店員をなんとか懲らしめてやろう、という意気込み満々でこちらに突っ込んできます。

最終的には『成分を説明してみよ』とか『なんでそんな高いんだ』という質問になるので、その場合『イソプロピルアルコールが入っているんですよ d(・∀・;)』と返すと、その聞き慣れない言葉に対し、大抵のお客さんは攻撃の手が止まりました。

実は私も当時イソプロピルアルコールが何なのかよく分かっていなかったのですが、『難しそうな名前を言えば相手の攻撃が止む』ことは、ガソリンスタンドのバイトで学べたことの一つでした。

Posted at 2014/11/18 21:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2014年11月18日 イイね!

今年も面白かった^^

今年も面白かった^^自衛隊の戦車が来る話も無かったですし、前日の土曜は仕事だったので行かないつもりだったのですが、スマホで検索したら自作戦車が来るという情報を見つけ、また民宿に電話したら奇跡的に当日宿も取れたので、仕事を早く切り上げて衝動的に高速バスで行ってしまいました。

(いい意味で)変態が集まるイベントは面白いです。商店街を1キロくらい歩行者天国にして屋台を出したり 車とかを展示していたのですが、歩行者天国以外に駐車場や周辺も含め、二度見するほど変わった車が多く、まるで車の仮装大会みたいになっていたので、つい何往復もして見入ったり撮影してしまいました。

ところで茨城交通が廃車部品を投げ売りしていたので、吊り革と停車ボタンを衝動買いしました。

吊り革って結構奥が深い製品で、毎日満員の電車やバスで過酷に使用されていますが、万一使用中に破損したら人身事故の原因にもなり兼ねませんので、結構丈夫に出来ているのです。

重量を測ったら約150g位ありましたが、以前走行会のイベントでもらった中国製のDQN用吊り革は80gでしたので、同じ大きさでも1.5倍くらい密度が高いことになります。


そういえばDQNの人ってなんでリアフックに吊り革垂らしてるんですかね。
ジャッキーチェンみたいにぶら下がったりするのでしょうか。

Posted at 2014/11/18 00:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「この型のライトエーストラック久しぶりに見る
なかなかのクラッシャブルゾーンだな
4K-Uとか積んでるのもあった」
何シテル?   07/30 07:45
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
1617 181920 21 22
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation