• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

多分こっち↓は大丈夫だと思います…

多分こっち↓は大丈夫だと思います…先々週あたりぺヤング焼きそばにゴキブリが入っていたことが話題になりましたが、ここ数日鎮静化したものの、だからと言ってまたペヤングを食べたいとは とても思いませんw

食品工場は自動化を進めているとは言え、機械も人間も100%なんて絶対無理ですので、どんなに注意をしていても、そういうことはあり得る、ということは理解しています。

しかし、事件発覚後に神対応をしていればまだ巻き返しのチャンスもあったのかもしれませんが、発見者に圧力を掛けてツイッターを削除させたり、調査結果は公表しないなど、火に油を注ぐ対応で、ペヤング自らの手で 信頼回復のカードを手放してしまったように思います。

ところで話は変わりますが、数か月前に福岡の老舗会社マルタイラーメンが経営不振で赤字となり、棒ラーメンのファンが箱買いして支えているという、心温まる(?)ニュースも話題になりました。

原因は昨年建てた新工場の減価償却が重荷になったって完全に経営ミスなのですが、スーパーで見かけたので買ってみたら結構美味しくて、栄養が偏らない程度にリピートするようになりました。

Posted at 2014/12/09 21:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2014年12月09日 イイね!

ベタつく樹脂

ベタつく樹脂身の回りのごく一部の樹脂がベタ付いて気になっています。

メガネケースは2年前に買ったメガネの付属品ですが、表面がベタついています。水拭きしても、アルコール拭きしても、ワックスがけしても相変わらずベタついています。

塗装してしまおうかとも一瞬思いましたが、メガネケースに塗装というのも大げさで、これ以上対策は施し兼ねてます。

メガネを買ったのは2年前ですが、それ以前にお店で数年寝かしていたっぽいので、経年劣化の可能性もあります。

セドリックの後席のルームランプもそうです。
他の部分の樹脂はサラサラしているのに、ここだけベタついています。

私のセドリックは13年経過車ですが、加水分解…とも違うようですが。


Posted at 2014/12/09 07:09:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「この型のライトエーストラック久しぶりに見る
なかなかのクラッシャブルゾーンだな
4K-Uとか積んでるのもあった」
何シテル?   07/30 07:45
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 1718 1920
21 22 23 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation