• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

所有権解除

所有権解除自宅のローンが終わったので、銀行の抵当権を解除しました。
司法書士や不動産屋にお願いすれば1~2万円でやってもらえるそうですが、ググったら自分でもできそうだったので、事前に入念に準備をして法務局に行ったら、少し修正を指示されましたが、1回で手続きしてもらうことが出来ました。

そういえば自動車もローンで買ったりしたら所有者が販売店や信販会社になっていることがありますが、ローンが終わったらとっとと所有権を解除してもらった方がいいと思います。
販売店によってはお金にならないので面倒がったり嫌がるところもあるようですが、完済したのに所有権が自分でないのはおかしいです。
(所有権が他人になっていると転売も廃車も自由にできません)

昔ディーラーで働いていた頃、下取りした車の車検証を見ると所有者欄に書かれていたのは倒産した販売店だったのですが、その後に所有権を解除するのにかなり手間が掛かったことがあります。

普段登録手続きを行っているディーラーの事務員でさえ大変だったのに、もし個人売買などだったら かなり困難だったと思われます。

Posted at 2014/12/24 01:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「この型のライトエーストラック久しぶりに見る
なかなかのクラッシャブルゾーンだな
4K-Uとか積んでるのもあった」
何シテル?   07/30 07:45
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 1718 1920
21 22 23 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation