• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

北陸出張

北陸出張今日は北陸の直江津に出張だったのですが、いつもの夜行バスが満席だったので、たまには電車で行きました。

どうせならあと2週間遅ければ3/14に開通する北陸新幹線に乗れたのにと思いましたが、よく考えたら開通当初は満席かもしれませんので、むしろ混雑時期を避けられて良かったのかもしれません。

大宮駅から越後湯沢経由で直江津まで約2時間でしたが、普段は毎日片道1時間半掛けて通勤している私にとっては、十分なほどあっと言う間でした。

直江津は駅を降りたらまるで埼玉と思うほど雪が無く、除雪車が手持無沙汰にしていました。
これだけ雪が無いんだったら、もう車も夏タイヤで良いんじゃないかと思ったりしました^^


しかし少し車で山道を上がると八甲田山かと思うほどの雪壁だらけの道でした。
取引先の人が乗っていなければ何往復もしてみたい峠道でしたね ^^o゙


仕事が終わって帰りに直江津駅の電光掲示板を見たら、行先に『札幌』と記載があるので
はぁ?と思ったら、最近ニュースでよく見かける列車の名前があるではありませんか。


ホームに行ってみるとちょうど列車が入線して、客室に乗っている人がバラバラ出てきて
先頭車両を撮影し始めましたので、わたしもつい一緒になって撮影してしまいましたw

車両を撮影していた人たちは、いわゆる『撮り鉄』ではなく、この寝台列車の乗客でしたので、
ニュースに出てくるようなマナーの悪い人は居ませんでした。

車内をちらりと見たら満喫している人たちが見えましたが、中には老夫婦の姿も見えました。
あの老夫婦も数十秒でチケットが売り切れる高倍率を勝ち抜いたのでしょうかw



私は別のホームから出る特急はくたかで帰路に就きました。
はくたかも北陸新幹線開業のため今月廃止になってしまうそう
ですので、むしろこの期に乗れて良かったのかもしれません。




Posted at 2015/03/02 22:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「これはのどかな第4種踏切」
何シテル?   08/06 17:49
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
1516 17 18 19 2021
2223 24 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation