• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2015年03月10日 イイね!

模型もらった^^

模型もらった^^職場でバスマニアの人が退職することになったのですが、置き土産としてその人の机の上に転がっていた、連節バスの模型をくれました。

連節バスは、日本でも幕張や厚木や岐阜で走っていますが、これはロンドン兵庫で走ってるバスの模型のようです。

ロンドンと言えば二階建てバスを想像しますが、最近は水平方向に伸びているのかもしれません


まずロンドンのバスです。室内も結構ちゃんとできていました。
車輪や蛇腹が動くはずですが、土台にネジで固定されていたので未確認です。


リアのフタが開きそうだったので指で押したらエンジンルームが見えました。
通し番号付き証明書も添付されていましたが、2380個も売れたのでしょうか^^;


兵庫のバスです。フロントガラスが時計なのですが、連節バスの肝である蛇腹が
曲がりますし、フライホイールが入っているので押せば惰性で走ります。


ただ私は部屋や机にあまり物を置かない主義ですので、処遇をどうしようか考え中です。

ロンドンの方はヤフオクに出したら値段が付くのではないかとか誘惑が頭を巡ります^^;


Posted at 2015/03/10 23:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2015年03月10日 イイね!

将棋

将棋人気の棋士がまさかの二歩負けをしたとニュースやネットなどで話題になりました

将棋って、子供の頃から将棋連盟で育成されて、ある程度年数が経っても昇格出来ないと、制度上 子供でも容赦なく除名させられる厳しい世界だそうですが、勝負の世界は透明性が必要だと思いますし、またその中で勝ち残り続けるからこそ格が付く、日本の由緒ある競技だと思います。


今回話題になった橋本八段はプロ棋士の中でもかなり上位の人なのですが、比較的堅い将棋界の中で個性的なので、将棋はよく知らなくても橋本八段は知っているという人も結構いるようです。

子供の頃から厳しく指導されている人が多いせいか、負けた相手を前に露骨に喜んだりガッツポーズするような下品な振る舞いもありません。ただパッと見どちらが勝ったのか分かりにくいですが。


















Posted at 2015/03/10 01:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「冬の北海道とかマイナス20℃とかになっても自販機の中の冷たい飲料って凍らないのですが、逆に無茶苦茶暑くなっても自販機の中の温かい飲料は沸騰しないのかな」
何シテル?   08/05 10:44
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
1516 17 18 19 2021
2223 24 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation