• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2015年04月01日 イイね!

北陸新幹線

北陸新幹線先月に続きまた北陸出張になったのですが、今回は年度末の追い込みであまり体力も無かったので、夜行バスではなく新型の北陸新幹線を使いました。

ネットでは平日ガラガラと話題になっていましたが、朝の下りでパッと見の乗車率は2~3割でした。

改めてホームに入った電車を見るとまだ塗装の状態が非常にキレイで、新車を感じます。屋根のパンタグラフは東海道新幹線に比べると随分スリムに見えます。


東海道新幹線では窓際側にしかコンセントが無く、通路側に座るとなかなかコンセント
貸してと言い出せませんが、北陸新幹線では各席前にコンセントが設置されています。

またトイレにウォッシュレットが装備されていて驚きました。トイレットペーパーの先も
三角に折り畳んであり、私も思わず使用後に三角に折り畳んでしまいましたw


北陸新幹線停車駅も活気が出てきたようで、富山駅も見違えるほどリニューアルされていました。

路面電車も改善され構内に線路が引き込まれていましたが、ホームと線路との段差が低いからか、横着したおばさんが点線のように線路を渡って隣のホームに歩いていて危ないなぁと思いました。


北陸新幹線に対抗して飛行機やバスも値下げやサービス向上をしているようですので、消費者側にとっては選択肢が広がりましたが、過当競争で疲弊しない程度に頑張ってほしいものです^^;


Posted at 2015/04/01 23:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「この型のライトエーストラック久しぶりに見る
なかなかのクラッシャブルゾーンだな
4K-Uとか積んでるのもあった」
何シテル?   07/30 07:45
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
12 1314 15 1617 18
19 20 2122 2324 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation