• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

エキパイ割り

エキパイ割りエキパイを金のこで割ってみたら2層になっていました。

理由としては、排ガス改善のためエンジンから出た排気をなるべく暖かいまま触媒に送り排気中の燃え残りを減らしたり、またエキパイ周りの熱害防止の意味もあるそうです。

そういえば爪で弾くと「カンカン」ではなく、少し鈍った音がしたエキパイは、2層構造になっていたのかもしれません。


スイフトターボに乗っていた頃は、裸のエキマニと周囲の樹脂部品や配線が近かったので、熱害防止にヤフオクで買ったグラスファイバーを巻いていました。

そのヤフオクの出品者の説明書に『これを巻くとモリモリパワーが出ます!』とわけの分からないことが書かれていました。また『最初のうちは煙が出ますので止まらないで下さい』と、まるで新幹線大爆破みたいな無茶な説明も書かれていました。

確かに巻いたばかりのうちは煙が出たりしましたが、1~2回乗ったら煙も落ち着きました。
しかし落ち着いたと油断して洗車場で洗浄ガンを当てたら一発でバラバラになってしまいました。


色々無茶した車でしたが、こんなことを書いていたらまた変わった車にも乗りたくなってきました。
Posted at 2015/04/13 22:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「この型のライトエーストラック久しぶりに見る
なかなかのクラッシャブルゾーンだな
4K-Uとか積んでるのもあった」
何シテル?   07/30 07:45
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
12 1314 15 1617 18
19 20 2122 2324 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation