• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

LEDの将来性

LEDの将来性先日夜行のバスに乗っていたら、真っ暗な室内でたまたま自分の頭上に設置されてたプラズマクラスタ(空気清浄器)の小さいLED灯が目に付きました。

サイズは数ミリ角で光量もごく僅かだったのですが、妙にチカチカして睡眠の妨げになったので、手元にあったドリンクの値札シールを仮り貼りしてその場をしのぎました。

その話を電気に詳しい人に話したら、LEDの光は指向性が強いので、光の方向から見ると白熱球に比べて眩しく見えるそうです。LEDと言えど万能ではないのですね。


ところで青色LEDが実用化してから車・家電 問わず飛躍的にLEDの灯火類が普及し、消費電力は減るし、寿命は延びるし、開発した人はノーベル賞まで獲るしで良いことづくめですが、まさかこの先何十年か経ってから『実は有害でした』なんて話になったりしないか、ほんの少し心配しています。

思えば昔はアスベストもフロンガスも人畜無害の材料とされていたはずですので。


Posted at 2015/04/27 20:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「ホテルの非常階段😥」
何シテル?   08/09 01:57
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
12 1314 15 1617 18
19 20 2122 2324 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation