• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

山形・秋田 バス&激安レンタカーの旅

山形・秋田 バス&激安レンタカーの旅くろネコさんがお仲間と山形の遊佐町でクラシックカーミーティングを開催すると聞いたので、鳥海山ドライブも兼ねて5年ぶりに見に行きました。

バスで酒田へ、酒田からは激安レンタカーを手配しました。

激安レンタカーはなるべく古い車やレアな車を借りようとしたのですが、この店で一番古いコロナプレミオは貸し出し中だったため、K12マーチ(H20年式、15000km、1400cc、トルコンAT)となりました。K12でも最後の方の車ですね。

このマーチって丸みを帯びたデザインであまり好きではなかったのですが、1日乗ってみたらなかなか良く出来ていて気に入りました。

エンジンルームを見ましたが最近の車はカバーで覆われあまり見られるところも少ないですね。
モーター式4WDでしたが今日はFFで十分です。しかしこの4WDボタンを見ると昔乗っていた
サンバートラックを思い出します^^

スペアタイヤスペースを確認すると必要工具の他に何故かデカモンキーが積まれてましたw
このレンタカー屋さんは客に何をさせたくてデカモンキーを載せているのでしょうか。


山形・秋田の道、特に峠の鳥海山ブルーラインは空いていて快適でしたが、エンブレ時
に操作するシフトレバーやODボタンの節度感が良かったです。
またパワーウインドのスイッチも運転者の体に合わせて傾斜しており、こういう地味な
工夫が快適なドライブをサポートしていると感じました。


車検証を確認するためコンソールボックスを開くと、奥にさらに空間が設けられており、
おみやげ程度でしたら収納できたので感心しました。
車によっては車検証しか入らない程度のサイズのもありますし、上出来だと思います。


一方改善を要すると思ったのはシフトインジケーターランプがオレンジ色のため、視界に
入ると警告灯に見えました。普通緑なんですけどね、設計思想でも変わったのでしょうか。

ストラットの頂部に水抜き穴がなく水が溜まっていました。そもそもこの水が何で溜まった
のか不明ですが、レンタカーですので洗車の水でしょうか。

あとこの車の調整が悪いだけかもしれませんが、アクセルペダルとブレーキペダルの段差
が大きく、ペダルを踏み換えるときに引っかかりました。
高さ調整は簡単ですが、それほど極端でないのと他人の車なのでそのままにしておきました。


足は柔らか過ぎず、車高もそこそこですので、鳥海山のようなタイトコーナーが続く道でも
トールワゴンのようなふらつきもありませんでした。

K12マーチは中古相場が下がってますので(だから激安レンタカーに使われるのですがw)、
程度のいい車両があれば足車として地味に狙い目かもしれません。



Posted at 2015/09/06 20:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「取引先に居付いている野良猫
基本触らせないくせに近寄ると周辺の物にスリスリするのは何でだろう」
何シテル?   11/03 23:27
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2 3 4 5
6 7 89 1011 12
13 14 15 16171819
20 2122 23 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation