• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2015年09月07日 イイね!

デバッグ

デバッグ土曜日はセドリックで埼玉ドライブしていたのですが、自宅に戻って車のボディをフクピカで拭いていたところ、室内を走る黒い物体が見えてしまい、緊張が走りました。

あの日はあまり暑くなかったのでエアコンをオフにして1日窓を開けて走っていたからなのか、駐車中室温上昇を防ぐため窓を開けていたからなのか分かりませんが、どこかのタイミングで車内に入ってきたのでしょう。

運転中は前方に注意しているので分からなかったかもしれません。ゴキブリが多い途上国に住んでいた頃は手で叩き殺すくらいは普通でしたが、今の住まいは出る環境でないので、すっかりゴキブリに対する精神的な免疫が落ちてしまいました。

殺虫も大事ですが、今後安心したカーライフを送るためには、発見したゴキブリを確実に車外に出すことが重要ですので、やむなく床周りに殺虫剤を吹いてドアを閉め、外から注意深く観察したところ、苦しそうに後席足元でヨタっていたので、ドアを開けたら外に出て行ったことを確認しました。

そういえば電車やバスは定期的に消毒薬や燻煙剤で車内を消毒(殺虫)していますが、自家用車は消毒や殺虫している人は居るのでしょうか。ただ あまりやり過ぎてもかえって健康を害しそうです。

私は取り外せる部品は洗ったり、外せないものは時々ファブリーズを吹いたりしていますが。

Posted at 2015/09/07 18:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「取引先の倉庫にゴキ〇リが繁殖しているのでゴキキャップを設置してどのくらい減るか調査」
何シテル?   08/04 01:25
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2 3 4 5
6 7 89 1011 12
13 14 15 16171819
20 2122 23 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation