• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

習い事

習い事転職中で毎日ヒマなので、資格取得や展示会巡りや工場見学や体力作りなどに勤しんでいるのですが、そんな中 金属関係の作業をしたくなりました。
しかしマンション住まいなので大きな音や煙を発する作業をすることは出来ません。

そこでどこかで講習会など開催されていないか色々と調べたところ、県の工業技術センターが仲介してくれて、それほどの負担無く まずはアーク溶接、ガス溶接、鋳造の講習会を受けられることになりました。

特にガス溶接は苦手でしたので、今後使う機会があるかどうか分かりませんが、時間のある間に練習しておきたかったのです。また鋳造もマトモにしたのは学生時の実習以来ですので楽しみです。

開催概要を見ると「どなたでも受講できます」と記述があるものが多いので、文面通りなら他県の工業技術センター(別名:ポリテクセンター等)の講習も受けることが出来るかもしれません。

せっかく税金が投入されている施設ですので、もっと色々調べて活用してみたいと思いました。





Posted at 2015/11/25 01:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2015年11月25日 イイね!

欠席裁判

欠席裁判今年もあと1か月と1週間になってしまいましたね。

号泣会見の野々村元議員が本日予定していた初公判をばっくれたというニュースが流れていましたが、そういえばあの会見はもう1年以上前の話だったのですね。

2014年は記憶に残った人が多かったように思いますが、今年はあまり思いつきません。佐野るの人とか偏差値28の人くらいでしょうか。


ところで最近裁判傍聴にハマっている私も野々村元議員の初公判は是非生で見たいと一瞬考えたのですが、地裁のHPを見ると予想通り混雑する旨が記載されていましたので諦めました(欠席のためすぐ閉廷したそうですので行かなくて良かったです)。

傍聴券の情報を見ると、事件名は偽造有印公文書作成、行使、詐欺ですが、もし全てフルで認められとしたら結構重い刑になるかもしれません。しばらく人気(?)が続きそうな裁判ですので、一般傍聴はあきらめた方が良さそうです。


Posted at 2015/11/25 01:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「ツヤが出てきた」
何シテル?   08/11 00:17
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
8 9 10 1112 1314
15 161718 1920 21
2223 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation