• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

もうすぐ年末ですね

もうすぐ年末ですねスーパーに行ったら駐車場に放置されていたカートを見た家族連れの男の人が『こんなところに放置しやがって!』と声を上げて激怒されていたのですが、激怒しながらもそのままスーパーの中に入ってしまいました。

せっかく気付いたのですから、ついでに片づければご家族のお手本にもなったんじゃないかと思うのですが。


今日は電車を乗り継いで出掛けたのですが、駅の前で募金の人をよく見かけるようになりました。
もう師走なのですね。募金と言えば、たまに募金活動で集めたお金の使い道が不透明な話を聞くので、最近はよく知らない団体に募金することは無くなりました。

ところで赤い羽根募金ポスターを見たのですが、一瞬耳から血が吹き出している絵かと思いました。


今日は立川の多摩都市モノレールに乗ったのですが、以前乗った湘南モノレールほどのエキサイティングさは無く、ごく普通のモノレールと言う感じがしました。
ドアの上に金具があるので何かと思ったのですが、ググったら非常時の最終避難手段で、この金具にロープ掛けて地上に乗客を降ろすそうです。でも地面上約15mありますので、かなり怖そうです。

ところで電車のLED灯は川崎重工製が多いですが、なんで自前で電灯作っているんだろうと思っていたのですが、よく見たら200~254Vと記載されていました。多分大手電灯メーカーで200~254Vは扱ってる電灯メーカーが無いので、仕方なく自前で作ったのではないかと推測します。

車窓から外を見ると、開業直前のららぽーとのモール街が見えました。モール街のほとんどの電気が煌々と点灯しているのに、車が1台も止まっていない風景は異様に感じました


時間があったので立川防災館という消防署の見学施設に寄りました。

ガス復旧のやり方を練習する装置があったのですが、そういえば東日本大震災の時は、住んでいるマンションも多くのガスメーターが自動停止してしまったそうですが、機械に詳しい人が全世帯を回って復旧ボタンを押してガス復旧してくれたそうです。地震などでガスメーターの安全装置が作動した場合は、機種によりますが、例えば赤丸の復旧ボタンを押して数分待てば復旧したりするそうです。


帰宅してネットをしていたのですが、レンタカー各社でキャンペーンをしていてデミオディーゼルやリーフやサクシードなどを安く借りることが出来るようです。そういえばこの3台どれもじっくりと乗ったことが無いので、勉強のため1日借りて隅から隅まで観察してみてもいいかもしれません。

しかしデミオディーゼルは空車を検索したら、安いこともありかなり混雑しているようで、数週間は予定が埋まっているようです。


ところで車のことを調べていた際にトヨタHPを見たのですが、下の方にスクロールすると『あなたにおすすめのクルマ』という表示がされました。そういえばしばらく前にトヨタのHPでカローラやダイナやアクアの諸元を調べたことがありましたが、その時のIPか何を記録していたのかもしれません。

トヨタにすれば喚起のつもりなのかもしれませんが、あまり気分の良いものでは無いと感じました。


Posted at 2015/11/29 02:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「お盆は仕事決定になったのでうなぎの上を頂く」
何シテル?   08/10 07:44
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
8 9 10 1112 1314
15 161718 1920 21
2223 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation