• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2015年12月04日 イイね!

消防博物館

消防博物館都内に出たので、用事の合間に四谷三丁目の消防博物館を訪問しました。

昔の消防車や消防装備などが所狭しと展示されていました。

ハシゴ車って人が乗るカゴが動くイメージでしたが、昔はハシゴそのまんまで、自分で登り降りしなくてはならなかったのですね。

ビル上階から1本のハシゴで降りるって、傾斜があったとしても、普段訓練していない素人では厳しかったのではと思いました。



ヘリコプターは3機ありましたが、雨のため館外に展示してあるヘリコプターは見られませんでした。
館内の切断されたヘリコプターは機内も見ることが出来ましたが、これも色々発見がありました。


消防の装備では、ヘルメットを見たらアライヘルメットでした。消防メットもやってたんですね。
てっきりミドリ安全あたりかと思っていたのですが。


金属切断カッターは13kg、潰れた車などをこじ開ける油圧スプレッダーは20kgもありましたが、これらは実際に持って構えてみたら凄く重くて、普段から体を鍛えていないとうまく使えない道具だと思いました。


なるほどと思った掲示物などです。


無料なので、小さい子連れの親子や幼稚園も来られていました。
都心に来て時間が余ったら、是非お立ち寄りをお勧めします。

Posted at 2015/12/04 01:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「この型のライトエーストラック久しぶりに見る
なかなかのクラッシャブルゾーンだな
4K-Uとか積んでるのもあった」
何シテル?   07/30 07:45
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2 3 4 5
67 8 9 1011 12
131415 16 17 1819
2021 2223 2425 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation