• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

腕時計は久しぶり

腕時計は久しぶり体にアクセサリー類など付けるのは好きでないので、ここしばらく携帯電話が腕時計代わりだったのですが、腕時計が必要になったので新しいものを買おうかと思ったのですが、そういえば机の引き出しに昔の腕時計があったはずと探してみると、10年くらい前に購入したカシオの安売りデジタルが見つかりました。

この時計はGショックなどとは少し路線が違いますが、日常防水で価格も手頃なので海外でも入手性が良く、世界的にもかなり出回っているのではないかと思います。

と言うか、この時計も昔海外出張中に時計が必要になって現地で購入した物のような気がします。

ところで10年近く前の時計なのに今でも時刻を刻んでいて驚きました(少しずれていましたが)。
ただ電池がどのくらい残っているのか分からず、急に止まっても困るので交換しました。

一度パッキンを剥がして中身を本体から出さないと電池交換できない構造でしたが、注意深く行うことで特にトラブルもありませんでした。


ところで電池交換を完了して文字盤を見ると、電池を外す前の時刻が表示されました。
電池が切れても時刻を記憶する電子回路なのか、それとも回路のどこかにメモリー用の
電気が蓄電されているのかもしれませんね。

経年と分解歴でパッキンの防水性が不安なので、念のため防水テストをして水が内部に
浸透しないかしばらく様子を見たいと思います。通販サイトで新品価格を調べたら1000円
くらいのようですので、万一浸水したら諦めて新品を買ってもいいかもしれません。

Posted at 2016/09/05 23:49:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2016年09月05日 イイね!

この秘境もの!

この秘境もの!このところ時間があったので1年くらい全国の秘境駅と言われるローカル線などの駅めぐりをしまくってみたのですが、改めてどこに行ったのかエクセルにまとめたところ、廃止駅、重複訪問駅含め288駅も訪問していました。

土日休みで換算すると1年間毎日1駅まわっていたことになりますね(よく意味の分からない計算ですが)


最初の頃は秘境駅と言われる変わった駅を巡っているのが楽しかったのですが、


そのうち秘境駅の待合室にある駅ノートの書込みやイラストを読むのも楽しみに加わり、



さらに進むと、駅や待合室のゴミ回収や清掃・保守作業を行うのも楽しみに加わりました。




距離の関係もあり九州・沖縄に行けなかったのが残念ですが、また機会を作って行きたいです。

現在鉄道が通っていなくても、かつての遺構などを訪問・検証するのも面白いですね。
でも出来れば今開通している鉄道に乗って、運営の一助になりたいとも思いますが。

Posted at 2016/09/05 01:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「派手な広島市電」
何シテル?   07/12 14:43
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4 56 78 910
1112 13141516 17
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation