• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2017年02月07日 イイね!

エキマニ点検

エキマニ点検おっさんになっても幸い持病一つない健康体なのですが、以前機会あって健康診断を受けたところ、大腸検査をしてみた方が良いと提案を受けたので、大腸の内視鏡検査を受けました。

腸の中を検査しやすくするため、検査3日前くらいから消化の悪い食べ物は避けるようにし、前日は病院から支給されたレトルトの食事を頂きました。おかゆ、豆腐ハンバーグ、みそ汁などでしたが、これが意外と美味しかったw

検査当日は絶食で、その代わり2リットルくらいの下剤を飲むように指示されました。この袋は何か他の用途で使えるのではないかと一瞬考えましたが、『下剤』と印刷されているのもアレですので使用後は残念ながら廃棄しました。

この下剤は水で薄めるのですが、2Lもありながらスポーツドリンクみたいで飲みやすかったです。
昔は”良薬口に苦し”的な不味い薬が多かったですが、今はバリウムにしろ口にし易くなりました。


これで体内のフラッシングが完了した頃に病院で検査を受けました。
昨夏に胃の内視鏡検査を受けた時は、カメラの画像を実況中継してもらいましたが、今回は検査前に注射された鎮静剤が効いて、爆睡して何も覚えていません。

ポリープらしきものが見つかったので、内視鏡に内蔵のメスで切除され、悪性には見えないけど一応組織検査してもらうことになりました。自分はガン家系なので、この機会を逃してはなりません。



『内視鏡で撮影した内臓の写真ってもらえるのですか?』と聞いてみたところ、そういう対応はしていないとの事でしたので、スマフォでパソコンの画面を撮影させてもらいました。そういえば最近は病院内で携帯の電源を切るよう言われなくなりました。



Posted at 2017/02/07 20:23:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「冬の北海道とかマイナス20℃とかになっても自販機の中の冷たい飲料って凍らないのですが、逆に無茶苦茶暑くなっても自販機の中の温かい飲料は沸騰しないのかな」
何シテル?   08/05 10:44
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1 234
56 7 891011
121314 1516 1718
1920 2122232425
262728    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation