• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2005年11月06日 イイね!

ウルトラ警備隊が乗っていたマークⅡ

ウルトラ警備隊が乗っていたマークⅡ02年にフィリピンの田舎に住んでいた頃の写真です。

ウルトラ警備隊のマークⅡがまだ現役で走ってます。

左ハンドル規制のため、右から無理やり左に移しています(なんとハンドル移設の専門業者があるんです)。

「隣町行くのなら乗っけてってやる (^-^)o゛」と言われたので乗せてもらってたらしばらく走って左フロントから
「ズザザー!!」と音がして、降りてみたら左前輪がそっぽを向いているw
なんとタイロッドエンドのボールジョイントが外れていました。
スペアパーツなんて手に入らないので、タイロッドとジョイントの相方を外してバーナーであぶって ハンマーでカンカンたたいて、ハイ修理OK!!


こんなこと しょっちゅうです
Posted at 2005/11/06 15:52:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2005年11月04日 イイね!

高速で追突事故されると

高速で追突事故されると以前特装車の会社で働いていたのですが、当時の道路公団に看板車と言って、看板がスルスルと上がり「この先工事中」とか表示して 通行車に知らせる車両も納めていました。

道路が空いている夜間に工事する時が多いのですが、夜間は居眠りの車も多いので危険防止に緩衝材を後部に取り付けています。

で、追突されるとこんなふうになります。
緩衝材は予想どおりクシャクシャになりましたが、看板は反動で前に倒れてしまいました。

公団の人の話では、追突防止の黄色ランプも あまり派手にし過ぎると 逆効果だそうです。

動物は明るい物に寄る習性があるんですって。
だから人間もウトウトしている時は つい習性が出て、看板車に向かって来るそうです。

幸いにも追突した相手も無事だったそうですが、高速って怖いですね。
Posted at 2005/11/04 15:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2005年11月02日 イイね!

十勝24時間の悲劇

十勝24時間の悲劇これこそ悲劇なものかと思ったのは、98年の北海道十勝スピードウェイで行われた24時間耐久レースです。
そのときチーム国光から 山野哲也チームはインテグラで参戦していました。
なんと24時間が経過してチェッカーフラッグが用意され、あと半周回ってスタート地点に戻ればゴール という時に、バックストレートで突然白煙が出てコース上に停止。なんとエンジンブロー

規定では 自力でチェッカーを受けなくてはゴールしたことにはならないので、なんと24時間走ったにもかかわらず 失格となってしまいました。 数千km走って チェッカーまで残り僅か500mですよ!

その時は山野さんではなく 若手のドライバーが運転していたのですが、24時間経過の無線連絡を受け ペースダウンしており、無理な走りはしていなかったように見えました。
何故ブローしたのか、原因は分かりません。

写真はコース上でリタイヤし、牽引されてピットに戻った直後です。

レース後にピットにお邪魔することが出来たのですが、みんな信じられないといった表情で、とても話しかけられる雰囲気ではありませんでした。
そんな中 山野さんが「まぁこういうこともあるさ!次はがんばるからね!」といつもの口調で話していたのが印象的でした。

99.9%走っても、チェッカー受けるまでは本当に分からないんですね。
Posted at 2005/11/02 05:14:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「最近このハンバーガー自販機よくみる🍔山口
レンジ内蔵でない分コストダウン&故障低減か
今日はネギ塩をチョイス」
何シテル?   07/15 21:23
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1 23 45
678 9101112
13141516171819
2021 22 2324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation