• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

サルベージ決行

サルベージ決行畑に空き缶が投げ捨てられていたからと言って そこから有毒物質が流れ出て土壌汚染になるとかの話ではないのですが、景観的にどうなのよ!?
ってことでビジュアル的に非常に気になっていました。

しかし空き缶を拾うために畑の中にズカズカ入ってしまうとせっかく耕した土に足跡が残ってしまうので・・・

竿竹に磁石をくくり付けて拾い上げました。


中央分離帯へのゴミの投げ捨て問題じゃないですが、ゴミがあるとさらにゴミを呼ぶという傾向がありますので、早めのサルベージが大事です。
しかしわざわざこういう場所にゴミを投げ捨てるようなヤツはどういう神経しているんだろうか。
関連情報URL : http://www.noguchi-ken.com/
Posted at 2009/01/24 02:07:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2009年01月23日 イイね!

本日のチラシ

本日のチラシポストに名刺大のチラシが入っていたので、よく見たら 包丁研ぎ屋さんの宣伝でした。これは珍しい(゚ω゚;)

不器用な文字が職人の雰囲気を醸し出していますw

安いし近所だから頼んでみようかな(^-^)
Posted at 2009/01/23 23:57:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2009年01月23日 イイね!

月刊自動車工学

月刊自動車工学電車の乗り継ぎに失敗して20分程待つハメになったので(田舎)、駅の本屋で面白い本が無いかと物色したけど特に見つからなかったので結局自動車工学を買いました。

昔から読んでた人や 整備業界の人なら知ってる人もいると思いますが、裏表紙のテープライターのこの広告、一体何年使うつもりでしょうか。もう20年以上前からこの女の人な気がします(爆


気になった記事は 新型キューブに採用された機構で、エンブレ時にオルタネーターの発電量を増やし、発進時はオルタの負荷を切って燃費と加速を改善させる発電制御が紹介されてました。

わざわざ大掛かりな装置を付けなくても、今ある装備を利用してお金を掛けずに知恵を絞ったなと感心したのですが、残念ながらメーカーのWebカタログでは一切触れられてないようです。
Posted at 2009/01/23 00:22:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2009年01月22日 イイね!

氷上走行会 Rd.2

氷上走行会 Rd.2もう今シーズンの氷上訓練は終わりと思っていたのですが、てり~さんやしぶちんさんに焚き付けられて 結局第2回氷上走行会に参加申し込みしました orz

日にちは2月15日(日)、場所は八千穂レイク、主催はいつものプロクルーズです。今回はスイフトにスタッドレス履いて参加予定。

皆さんもご興味あれば是非 o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o~♪

写真は先週の氷上走行会の帰り 長野の佐久で撮影した排水溝。
沢の水がレストランのサンプルみたいに固まっています(笑

Posted at 2009/01/22 20:53:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年01月21日 イイね!

何でナベブタの取っ手は緩むのか

何でナベブタの取っ手は緩むのか振動もないのに緩むのは繰り返し熱応力が原因だと推測。

ステンのスプリングワッシャーでも噛ますか。
Posted at 2009/01/21 23:49:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「CROWNじゃないのか
トヨタCROWNE」
何シテル?   09/09 14:14
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation