• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

氷上走行会2010

氷上走行会2010てりーさんのブログ見て思い出した。

1弾目は1/24の女神湖って、TC1000の翌日かぁ。

ねこさんは参加するって書いてたな。どうするかな。




Posted at 2009/12/13 21:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年12月12日 イイね!

道産子の牡蠣 到着

道産子の牡蠣 到着以前北海道に住んでいた頃お世話になっていた先輩が、私の実家宛てに牡蠣を5キロほど送ってくれました。

昔は車の塗装屋な方だったので一緒に仕事した仲ですが、今は佐呂間(サロマ)というオホーツク沿岸で漁師と、オフシーズンには飲み屋さんを経営しているそうです。

そういえば殻の閉まった状態の牡蠣って、今までほとんど見たこと無い気がする。

とりあえずご近所さんへのおすそ分けも完了したので、さぁ残りをどうしますか。
生でもOKらしいのですが、こじ開けるのに工具が必要です(笑
Posted at 2009/12/12 18:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2009年12月09日 イイね!

てつどうはくぶつかん

てつどうはくぶつかん先月1週間仕事をランナウェイして行った鉄道博物館の件。











平日でガラガラでしたが、年配の方が古い電車に昔を懐かしんでいる姿が意外に多く見られました。

明日から初代新幹線の正式展示なんだそうですが、既に展示が始まっていました。
車室内に入ると新築の家のニオイがしました。リフォームされたのでしょうか。
プラプラしていたらボランティア解説員のおじいさんが年配のツアーの方々に説明している声が聞こえたのですが、元国鉄の方でしょうか、かなり詳しい話を非常に分かりやすくされていて参考になりそうだったので 後方にくっついて影で1人うなずいていました。

新幹線計画自体は戦前からあったそうなのですが、当初「弾丸列車」という名称だったそうです。
そういえば海外では「日本に行ったらBullet Train(弾丸列車)に乗ってみたい」とよく言われたので、「それはSuper Expressで言うんだょ」といちいち訂正していましたが、歴史的に考えると 彼らの言い回しもあながち間違いではなかったのかもしれませんorz

ところで現在 日本は世界の途上国にお金を貸したり寄付する立場になっていますが、当時"戦後"だった日本で新幹線計画は世界銀行(国連機関)から資金援助を受けて行われたそうです。



機関車のイベントで 場内ガラガラになったスキに シャシダイみたいな機械を操作してみました。
「ブレーキを解除して→モーターを回す」という至って単純なプロセスですが、説明の「30km/h保持」が出来ません!モーターを操作しても反応が遅い!これだから電スロはダメなんだ!(違



そういえば鉄道博物館駅に行くのに下のトロッコのような電車に乗るのですが、車輪が鉄でなくタイヤなので空気の代わりに弾性樹脂や金属板が入っているそうで、駅にカットモデルがありました。
アルミホイールまでおごっているのはいいけど、バックリと樹脂が詰まっていたら重いだろうなw
ちなみに小回りカーブが多いのでデフも付いているそうです(爆
Posted at 2009/12/09 22:10:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2009年12月09日 イイね!

上司が退職

上司が退職あー、今年一杯だってよ。

来年からは他部門の人が兼任するって言ってるけど、海外部門なのに英語話せない上司寄こしてどうするんだバカ。

1人は長期病欠中だし、1人はどうにも使えんおっさんだし。

またランナウェイするか(爆
Posted at 2009/12/09 22:00:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2009年12月09日 イイね!

鋳造不良

鋳造不良バイクのリコール告知資料で、クランクケース鋳造不良(巣だと思うけど)で「オイル漏れある場合はコーキングで修正する」って書いてあるけど、外からのコーキング程度で果たしてオイル漏れが止まるのかしら? なんて思った水曜日の朝。


それでは今日も頑張りましょう。







Posted at 2009/12/09 08:50:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「取引先に居付いている野良猫
基本触らせないくせに近寄ると周辺の物にスリスリするのは何でだろう」
何シテル?   11/03 23:27
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12 3 4 5
6 7 8 91011 12
13141516 1718 19
20 2122 23 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation