• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

急にもてぎに

急にもてぎに客『禿はスーパーGT行かないんですか?』
禿『行きましょう!』

ということで急にもてぎに来ました。

なんか練習走行にバスが混じってますw
Posted at 2011/10/16 10:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月16日 イイね!

部屋が油だらけになってしまったorz

部屋が油だらけになってしまったorzを仕入れたので居間で盛大に鉄板焼したら油はねと油霧で部屋が久々開けたロッカーカバーのようになってしまいました。

アルコール染ませた雑巾で拭いてもあまり落ちませんねorz
焼肉屋のエアダクトの効果を思い知りました

使い捨ての炭グリルがあったのを思い出したので、残りのお肉の後半戦は庭で焼く事にしよう。




Posted at 2011/10/16 01:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2011年10月13日 イイね!

本当にあたしってホントバカ

会社帰りの電車は夕方の人身事故のあおりでダイヤが乱れ大混雑(+_+)

何とか快速に乗って思い出したのは、今日は気分転換も兼ねて久しぶりに車で会社行ったという事

この快速電車は駅を7つ飛ばすのですかそうですか(T_T)
Posted at 2011/10/13 23:29:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他色々 | モブログ
2011年10月13日 イイね!

エアダクト発見

エアダクト発見新幹線のぞみの窓際席に座って上を眺めたら、各席の窓枠にエア吹出口みたいな部品がついてるのを見つけました。

『開⇔閉』と書かれてはいるものの、少し固くて操作しにくいツマミの先端を指で突ついて『開』にしたら、僅かにクーラーの涼しい風が出てきましたw

今までこんなダクトがこっそり付いているなんて全然知りませんでした。多分気付く人も殆どいないでしょうし、少し固くて普通の乗客にはちょっと操作しづらい構造です。

もしかしたら気流調整のため、JRの人が季節の変わり目に一斉に開閉しているのかもしれません。

しかし私の席は『閉』でしたが、周囲を見廻すと1割ぐらいの吹出口は『開』になっていました。
よく分からないまま、降りる時に元通りにしました、えっ皆さんご存知でした^^;?
Posted at 2011/10/13 03:30:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2011年10月08日 イイね!

鉄道保線風景 [工事現場シリーズ]

かなり広範囲にやる場合はこうい大規模な機械を使いますが、夜中に保線の人がやってる規模が小さい補修工事はもう少し人間の手が入っていると思われます。デンマークか?欧州のようです。

そういえば電車の窓から外を眺めていると、たまにこれ何に使うんだろうと思える黄色い電車を見かけることがありますが、普段は皆の見えないところで活躍しているのでしょうね。

Posted at 2011/10/08 17:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「奥出雲おろち号無きあと
新たに臨時列車が出来たのか
乗らなくては🚃」
何シテル?   09/12 11:06
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345 67 8
9101112 131415
16 17 18 19 202122
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation