• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

突発的わたらせ渓谷鉄道

突発的わたらせ渓谷鉄道大洗だけでは気が済まず、群馬のわたらせ渓谷鉄道にも乗り鉄&駅ノート巡りに行きました。

乗り鉄はしばらく控えようと思っていたのですが、あまり無理して我慢しないようにしようと思います。

たださすがに四国や広島には簡単に行けませんが、関東圏内あたりでしたら1日あれば結構行けるものですね。

今回は車で行って、駅に車を止めて列車に乗る『パーク&ライド』方式です。
時間の都合上、いつもは乗らないトロッコ列車に乗りましたが、気温も涼しく快適でした。



車内には削岩機の広告とかあって、足尾っぽさが光ります。
長いトンネルがあるので、通過中は飽きないよう車内にイルミネーションが光るように
なっているのですが、LEDは指向性が強いのか少しトゲトゲしい光ですね。



沿線沿いにあるレトロ自販機コーナーにも寄りましたが、最近話題なのか来客がひっきり
なしに訪れて繁盛しているようでした。近隣の飲食店を食ってしまう勢いですw

Posted at 2016/10/08 22:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2016年10月08日 イイね!

突発的大洗

突発的大洗社会復帰してしばらくは勤労に明け暮れていようかと思っていたのですが、やっぱり人間機械のようには動き続けられませんね。

ガス抜きのため突発的に旅行したくなり大洗に一泊で充電旅行してきました。




平日のため前日でも宿が予約できたですが、宿の前には凄いバイクが止まっていました。
一見レトロですが、よく見るとディスクブレーキ、インジェクションなど最近のバイクのようです。
建物はあまり新しくはありませんが、食事が美味く、窓がピカピカに磨いてあったり、トイレット
ペーパーがダブルだったりと、細かい所にも心遣いが光る宿でした。



道路も着々と改善されているようでした。ここの交差点は以前クランク状で見通しが悪く危険でしたので、安全になって良かったです。



海辺で何やってんのかと思ったらポケモンGOみたいです。





Posted at 2016/10/08 22:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2016年10月04日 イイね!

自動車運転適性検査

自動車運転適性検査自分はバイクも車も教習所には行っていないので今まで運転の適性検査を受けたことがありません。


しかし、最近機会に恵まれて、自動車事故対策機構というところで適性検査を受けてみました。





大体の項目は目論見通りだったのですが、『判断・動作のタイミング』の項目の点数だけが極端に悪くなってしまいました。


自分がこの設問に回答した時は『車がトンネルを出る直前にボタンを押し、出たらボタンを離す』と解釈してその通りにボタンを押したつもりでしたが、この診断結果から推察するに、実際の設問は『車がトンネルから出てからボタンを押す』だったようです。

設問の解釈の違いが原因ですので、再度受ければこの項目の点数は大きく改善されると思われますので、一旦は楽観的に考えました。

しかししばらく考えてみると、そもそも『設問をよく理解しないで回答している』時点で、自分の慌て者の性格があぶり出されていますので、点数の精度はともかく、適性分析の方向としてはあながち間違っていないのかなと思いましたw

Posted at 2016/10/04 19:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2016年10月03日 イイね!

今日の回覧板はなかなか

今日の回覧板はなかなか最近生活環境が変わって、みんからにもあまり時間を割けなくなりました。

そういえば他にSNSが増えてからみんから仲間との交流もめっきり減りましたね。

時代の流れなのですが、みんからは車に特化しているので自分は当面みんからメインになりそうですが。





ところで疲れて帰宅すると、ポストに回覧板が突っ込まれていました。
大体自分に関係ない内容なので、いつも斜め読みしてすぐお隣さんに回してしまうのですが、
今日は『振り込め詐欺抑止装置』という単語が目に止まったので、読み込んでしました。



電話に有線で後付する録音装置のようで、録音データで振り込め詐欺が捕まえられるか分かりませんが、電話を取ると録音している旨をアナウンスしてくれるので、抑止効果はあるかもしれません。

ただ最近は高齢者でも携帯電話を使う人が増えているので、その場合は他に対策を練る必要があるかもしれませんが。



他のチラシではさいたま市で自転車のイベントがあるようですが、片山右京さんもアドバイザーとなっているようです。片山右京と言えば数年前に参加したグッドスマイルレーシングのカート大会を思い出しますが、監督の他に色々やっているのですね。

自転車で通勤しようと思えばできる環境になので、時間が合えば参考に見に行こうかと思います。


Posted at 2016/10/03 21:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「フジヤのニッパー
ホームセンターコーナンブランドのフジヤ製ニッパーもあるのですが、OEM製品かと思っていましたが見比べてみると細部が結構違う」
何シテル?   09/13 19:42
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 3 4567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation