• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注の愛車 [ホンダ NSR50]

110717もてぎ12時間耐久レース1(シビック編)

投稿日 : 2011年07月18日
1
参加車両のEG4シビックです。
SOHCの1500cc94馬力LSD無しですが、耐トラブル性、低燃費、パッド延命など、耐久レースにはむしろ有利に働く要素かもしれません。
1600VTECのEG6等には直線で離されますが、コーナー進入ではかなり追いつけたので、もてぎの本コースと相性が良いようでした。
当日のもてぎ本コースの最速ラップは2分37秒台(監督のcool-driveさん樹立)
2
ドリンクは助手席側に固定チューブ這わせました。
チューブ先端にはトライアスロンとかで使われる噛みバルブを装着(バルブが無いとチューブ内のエア溜まりやダダ漏れの原因となる)。
左高速コーナーだとチューブ内のドリンクに横Gが掛かり、吸わなくてもドリンクが圧送されますw
ただし走行中にこれを飲む余裕も必要です。

その他の暑さ対策としては、シート座面には送風シートを、助手席窓にエアダクトを装備しました。長時間では地味に効きますw

そのほか、時間警告用に、右側にはキッチンタイマーを貼り付けました。
3
グリッド待機中。
このレースはローリングスタート方式でした。
待機中でも室内温度の上昇を減らすためアルミシートを被せます。
4
携帯カメラで撮った走行写真です。

よく見るとミラの前輪が歪んで写ってますねw
5
12時間9分を走りきって戻ってきました!
何一つ文句(トラブル)も言わずよく頑張って走ってくれたシビック君。
結構感動する瞬間です!
6
96台中総合42位、クラス37位となりました。
7
シャンパンファイト後です^^
ハイパワー車が多い中、1500ccSOHCで大健闘しました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今は芯の太さ2mmのシャーペンとかあるのか
鉛筆みたいな書き味なのかな」
何シテル?   08/24 01:36
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation