• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注の愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2011年4月17日

M13Aエキゾーストバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
ジムカーナ場で2→3速に入れようとして1速に入れてしまい、エンジンをオーバーランさせて排気バルブとピストンをクラッシュさせてしまいました。

幸い自走は出来ましたが1発死に掛かった状態になってしまいましたので、シリンダーヘッドを外して排気バルブを交換しました。

アイドル中インジェクターのコネクタを順に外すと3番が損傷していることが推測されました。

購入した部品はヘッドガスケット、バルブ2本、バルブステムシール、クリアランス調整シム等です。手違いで手配漏れになった部品は使い回して対応します。
2
パーツカタログを見るとヘッドASSY脱着の標準作業時間は13.9時間でしたw
確かに、シリンダーヘッドに取りかかるまで横周りの部品が立ちはだかります。

まず上周りの部品:ロッカーカバー、エキマニ、インテークパイプなどを外し、

次に横周りの部品:配線、ベルト類、エアコンブラケット、エンジンマウント、クランクプーリ、そしてオイルポンプASSY(フロントカバー)、カムチェーンあたりでしょうか。

そしてカムとシリンダーヘッドを外します。
隠れボルトに注意してください。

シリンダーヘッドボルトは10mmの12角ソケットが必要です。狭いので12.7角口タイプのソケットは入らないと思います。

シリンダーブロック側を見ると、全てのピストンヘッドに排気バルブとの接触痕がありました
(バルブリセスではありませんw)
3
インマニごと降ろしたシリンダーヘッドです。

スロットルバルブにゴミが入らないよう紙ウエスを丸めて突っ込んでおきました。

一見何ともなさそうですが、3番の排気バルブが僅かに閉まりきっていませんでした。
4
バルブリフター(特殊工具)が無いのでペンチで
リテーナーを押して強引にバルブを外しました。

並べてみたところ、3番の排気バルブ2本とも変形していましたw
材質に粘りが無かったら折れて燃焼室で暴れてエンジンもろともオシャカになるところでした。

他の気筒の排気バルブも損傷している可能性が高いですが、部品も買って無いし面倒くさいのでこのまま組んじゃうことにしましたw
5
ヘッドを簡単に清掃後、新品バルブとヘッドを摺り合わせしました。

摺り合わせに使う『タコ棒』はバイク用品店で普通に売ってましたw
6
バルブリフタを使用せずにバルブを装着する際、
バルブのコッターピンを組もうとして上から押さえるとバルブもろとも下に落ちてしまうので、バルブ底部に瞬間接着剤でソケットを貼り付け、ウエスの上に乗せて絵のように押しました。

瞬間接着剤は衝撃に弱いので、ソケットを工具で軽く叩けば外れます。

尚、カムシャフトを仮組みしてバルブクリアランスを測定・調整します。
整解値は冷間で [In0.20mm/Ex0.30mm] でした。
7
その後シリンダーヘッドをエンジンに戻します。

ヘッドボルト締付値 [20Nm→40Nm→60°→60°] です

カムチェーンはピストンをTDCに合わせればカムスプロケットに△印が付いていますので、チェーンの色部と合わせれられます。

油圧チェーンテンショナはピストンを手で時計回りにねじ込みながら押し込み、小さい穴に針金を挿して、装着後に針金を抜いてチェーンを張るタイプです。万力とかで強引に押し込もうとすると破損する可能性が高いので気をつけて下さい。
8
後はバラした順番に組んで試運転して終わりです。

スズキM13,M15エンジンの整備ニュースを添付します。

チェーンの目印のペンキが落ちている時がありますので、その場合はカムスプロケット下側の切り欠き等を目安にします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換(MAGMAX プレミアムHM SP 0W-20)

難易度:

ブレーキ踏んだ時のキュルキュル音

難易度:

オイル交換(MAGMAX プレミアムHV SP 0W-20)

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換 49回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation