• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注の愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2013年8月17日

リモコンキー分解清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
リモコンキーのボタンを押しても反応が今一つの時があったので、電池の確認のついでに分解清掃しました。

一応日常防水程度にシールされているものの、微細な隙間から侵入したホコリが大量に溜まっていました。

尚、このモデル(H18年登録/ZC11S)のリモコンキー電池は3Vの"CR1620"でした。
2
ネジは1本だけで、精密ドライバーで緩めました。

ネジ山部に青い緩み止め剤跡がありましたので、組付時はネジロック塗布をお勧めします。

ネジを外したら裏ブタを外します。
3
上から裏ブタ、ケース、発信機です。
4
発信機を外したケースは、矢印の3点を爪で押すと表ブタが外れます。

ケースとフタの間にたまったホコリをアルコールティッシュで拭き取りました。

ケースに内蔵された四角い箱はイモビ発信機かもしれません。
5
①発信機は溝にマイナスドライバーを掛けると

②パカッと2分割されます。

③さらにゴム部をはぐるとボタンの穴が開いた樹脂が外れます。
このあたりにホコリが一杯溜まっていました。

④さらにゴムから発信機の基盤を外すとゴムの裏面にも汚れが見られました。

いずれのホコリ/汚れもアルコールティッシュで拭き取りました。アルコールティッシュの糸くずが残らないよう注意して下さい。

組付順は分解の逆ですが、組付前に内部を十分に乾燥させて下さい。

組付後作動テストしたところ反応は上々でした。
6年使用ですが、電池交換は様子見します。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( イモビライザー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

スピーカーケーブル交換(2)

難易度:

撮影用ナンバー隠しプレート

難易度:

ZC72S ラ・アンスポーツ マフラー装着

難易度:

スプリング交換(車高ダウン)

難易度:

オイル交換(MAGMAX プレミアムHM SP 0W-20)

難易度:

スタビライザーリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「チラ見して15分遅れかと思ってよく見たら115分遅れだった」
何シテル?   08/14 00:16
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation