• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK@花音パパのブログ一覧

2012年04月12日 イイね!

深夜の電話…

いやぁ、ビックリしました( ̄□ ̄;)!!

昨日の話なのですが、深夜2時30分過ぎに自宅の固定電話がなりました。
こんな時間だから、誰かが危篤とか嫌なニュースかと思い、受話器をとりました。
ナンバーディスプレイには知らない番号が…

( ̄□ ̄;)!!

「44~」から番号が始まっているではないですか!
受話器の向こうでは、明らかに日本語ではない言葉が…

そうです!国際電話の間違い電話だったようです。
後で調べたら44から始まるのはイギリスみたいです。時差が9時間だから、あちらでは夕方の5時くらいですもんね。

その後は、我が家の新顔のロボロフスキーハムスターが絶好調で回りはじめ、あまりの煩さに寝不足になりましたとさ(*_*)

なかなかレアな体験をしました(;^_^A
Posted at 2012/04/12 13:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月03日 イイね!

タイヤ交換しました(^-^)

タイヤ交換しました(^-^)本当はもっと早くしたかったのですが、まだ雪が降りそうで踏ん切りがつかず・・・。

と言うのも毎年、季節外れの大雪が1回は降るものですから・・・週間天気予報とにらめっこしてました。

そして、ようやく行いました(^^♪

ついでに数か月ぶりで洗車も2時間ほどかけて行いました。

木曜あたりまた雨みたいですけどね(゜レ゜)
Posted at 2012/04/03 05:13:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年03月28日 イイね!

誰か教えて下さい(ノд<。)゜。

本日、オートゲージの油圧計を装着しました。
しかし、走り出してしばらくすると信号待ちなどで停車するとワーニングランプが点灯します。
走りだすと消えるのですが…
これってフィットでは普通なのでしょうか?
車種により異なるようですが(*_*)

ちなみにアイドル時の針は750から500くらいを指しています。
全開だと6000から7000くらいになってます。
不安で不安で仕方ありません(T_T)
どなたかお力添えを!
Posted at 2012/03/28 15:40:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | About My Family | モブログ
2012年03月14日 イイね!

13th & 11th anniversary!!

本日は世間ではホワイトデーですね。

しかし、それとは別に我が家のみの大きなイベントが2つあります。

それは結婚記念日と息子の誕生日です。

偶然と言えば偶然のなのですが、カミさん曰く、時計を気にしながら出産したとか☆彡

早いもので彼は今年で6年生になります。



また、結婚も12年を1サイクルとするなら2周目に突入しました。

当時は私が25歳・カミさんが22歳でしたからお互いに若かった・・・

車イジリにも理解を示してくれ、言い過ぎかも知れません、私にはもったいないくらいの良妻賢母
です。

ホントによく離婚されずに済んでいるとカミさんに感謝せずにはいられません(^^♪



毎年この日には、感謝の気持ちを込めて花束をプレゼントしています。

いつまで一緒に生きていけるか分かりませんが、お互いを思いやる気持ちを持って今後とも仲良く暮らしていきたいと思います。(*^_^*)
Posted at 2012/03/14 06:13:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | About My Family | 日記
2012年03月11日 イイね!

あれから…

長いようで短かったような一年でした。

ちょうど一年前のあの日、当たり前の日常が一変してしまいました。
最近はメディアでも、当時の映像を頻繁に放映しています。
被災地の人々にとっては、忘れたくても忘れられない記憶です。
それらを見る度に、私も当時の記憶が鮮明によみがえってきます。

幸いにも私は以前のような生活を取り戻し、何とか元気にやっています。
自宅マンションの補修工事もようやく始まりました。しかし、震災復興はこれで終わりではなく未だ現在進行形の出来事です。
被災地では、まだまだ多くの方々の力を必要としています。
私も出来る限りの支援をしていきたいと思います。



ここから先は、誹謗中傷覚悟の上で書きます。

「絆」ってなんだろう。
メディアでもその言葉をよく耳にしますが、本当に「絆」を考えているなら何故、震災の瓦礫の受け入れであんなに揉めるのでしょう?
確かに言葉では何とでも言えます。しかし、現実を見ていると同じ日本人なのに悲しくなります。
結局、みんな自分が一番大切なのだと…
みのもんたさんがテレビで言っていて、納得した言葉があります。
「瓦礫を47分の1ずつ各都道府県が受け入れればいい」と。
これこそが思いやりであり、「絆」なのではないでしょうか?
また被災地も、いつまでも人々の善意に頼るのではなく、自力で立ち上がるべきではないかと。
実際に行動を起こしている方々も多数いらっしゃいます。
しかし、そうでない方も多数いらっしゃいます。
実際に被災地のパチンコ屋はどこも大盛況。
人々の善意の義援金で、パチンコに興ずる人々も多いと聞きました。
全く悲しいことです。
今日は一つの節目です。
これからどう生きていくか…
全ては自分達次第です。
またいつあのような出来事が起こるかも知れません。今度は命を失うかも知れません。
もし、そうなったとしてもあの世で後悔するような生き方はしたくありません。神様に生かされた命。無駄にすることなく、常に前向きに精一杯生きていきたいと思います。
Posted at 2012/03/11 15:00:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「次のカスタムを研究中(^-^)/」
何シテル?   03/02 19:11
以前はDC2でバリバリの走り屋をしておりました。しかし、我が家も家族が増え世の中の流れには逆らえず、RN3に乗り換えました。 そして早8年が過ぎ、GE8(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイプRの赤バッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 10:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
GE8を息子に譲りJG3に乗り換えました。 まだまだパーツが少ないので、少しずつカスタム ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
以前の愛車です。出来ることなら乗り潰したかった・・・ ★Exterior C-west ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN3 spec ★エクステリア 無限フルエアロ F・S・R・W (F/Rワンオフ加工 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
RN3からの乗り換えで、8年ぶりにMT復帰しました! コツコツとカスタマイズしていきたい ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation