北海道ツーリング4日目(2013.06.11) その②
投稿日 : 2013年06月21日
1
知床に通じるメイン道路(国道334号線)から少し外れたところに、この写真のように、はるか地平線の彼方まで真っ直ぐに延びる道路を見通せるポイントがあります。
そこで撮ったお気に入りの一枚。
これぞ北海道!
近くに「やぐら」のような展望台もありますので、知床に行く際には是非寄ってみることをお勧めします。
【撮影場所:43.906458,144.790832】
2
斜里町からウトロに抜ける海沿いの道は、舗装も新しくて適度なクネクネもあり、見晴らしの良い最高の道でした。
ノンストップでひた走ったため写真を撮っていないのが悔やまれます。
さて、こちらは途中にある知床八景の一つ、「オシンコシンの滝」です。
ちょうど雪解け水で水量も多く、なかなか迫力のある滝でした。
【撮影場所:44.038213,144.935113】
3
オシンコシンの滝の休憩所で、長崎から自走でここまで来られたという3人のおじいさんたちに出会いました。
ここ6年ほど毎年来てるらしいんですが、いやはやたいしたものです・・・・・
ルートやペースはそれぞれ違いましたが、このあと翌日の昼まで、行く先々で何度となく鉢合わせしました^^;
それにしても白いGLに、青い制服風の上下、パトランプという風貌は、サイドミラー越しに見るとドキッとさせられます。
4
ウトロに、「オロンコ岩」という巨岩があるというので行ってみました。
なるほど、確かにでかい。
周囲に階段が設置されていて、232段ある階段を汗だくになって登ると・・・
【撮影場所:44.072949,144.990283】
5
頂上は平らで、ウトロの街並みを見渡せる絶景ポイントになっています。
【撮影場所:44.073631,144.990263】
6
オロンコ岩の上から見たオホーツク海。
海があり得ないくらい青い!
7
お昼にはちょっと早かったですが、ちょうどお店が開いたので「一休屋」に入ってみます。
【撮影場所:44.069869,144.99431】
8
本当は鮭料理を食べようと思っていたのですが、メニューを見てみると、なんと道北で食べ損なった「エゾバフンウニ」がメニューに掲載されているではないですか!
え・・・・?時価・・・?
でもせっかくなんで注文するしかないでしょ!?
タグ
関連コンテンツ( 北海道ツーリング の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング