北海道ツーリング6日目(2013.06.13) その④
投稿日 : 2013年06月22日
1
レストハウスの裏手に、展望台が設置されています。
【撮影場所:43.645914,144.248514】
2
展望台から見た屈斜路湖の全景。
湖の色がすごくきれい。
【撮影場所:43.645355,144.248618】
3
西側に目を向けると、石狩山地や北見山地の山々が彼方に見えます。
4
このあと摩周湖に向かったんですが、麓は快晴だったのに、カルデラの縁に登ってくると猛烈な濃霧でした。
ちなみにここは摩周湖第三展望台。
【撮影場所:43.583127,144.503822】
5
湖から次々に霧が湧いてきて麓に向けて流れ落ちて行っています。
視界不良で何も見えませんでした。残念・・・
【撮影場所:43.583123,144.503575】
6
さらに阿寒湖へ。
レイクロブスター(ザリガニ)かヒメマス料理を食べたかったんですが、時刻が16:00を回っていて、どのお店も終了してました。
これも次に来た時のお楽しみですね・・・
【撮影場所:43.434216,144.093702】
7
阿寒湖は湖畔にホテルがぼこぼこ建ってて、湖面を見れるポイントがほとんどなかったです。
【撮影場所:43.43449,144.093525】
8
阿寒湖と言えば毬藻。
この巨大なやつは5800円也。
道東もだいたい行きたいところはいけたので、明日は旭川に向けて移動します。
弟子屈町の天気がずっと曇りで、900草原展望台とか多和平に行けなかったのが少し心残りです。
タグ
関連コンテンツ( 北海道ツーリング の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング