• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

やすみちのブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

スバル街道?

うちの近所の「国道17号新大宮バイパス」ですが、群馬と東京を結ぶ国道だからか、工場から各地に運ばれるスバルの新車を積載したキャリアカーによく出くわします。

アウトバックもたくさん乗ってますよ。白が多いかな。Sパケも非Sパケも両方よく見ます。インプレッサやフォレスターも多いですね。

ところが先日の夜、見慣れないオレンジ色のクルマがたくさん乗っているキャリアカーが走ってました。
独特のホイール形状が特徴のアレです。
暗くてはっきりは見えませんでしたが、なんだか得した気分になりました(笑)

そんなわけで、自分的には「スバルって結構売れてるんじゃん?」と思うのですが、石投げれば当たる某○リ○スなんかには、オールスバルの販売数をしても全然かなわないんですよね(^^;

なんにせよ、新しいスバル仲間が増えるのはうれしいこと。
キャリアカーを見るといつも「がんばって可愛がられてこいよー!」って気持ちになります。
Posted at 2012/07/14 14:26:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月22日 イイね!

祝!旅立ち

先日買い取られていった「C型アウトバックSパケリミテッド」。

実は近所のカーショップの買い取りでお世話になり、買い物に立ち寄ると、展示スペースに並べられている姿を見ることができていました。

「まだ次のご主人様が現れないの。。」とこちらに訴えているようで、少し心苦しかったのです。。

また、そのカーショップはgoo-netで在庫車を紹介しており、思い出してはそのページを見て「まだ残ってるのか。。」と心配になっていたりしました。

ところが今日、そのgoo-netの一覧からアウトバック君が消えていました!

どこかに無事、旅立ったのだと思います。

ステキなオーナーさんに巡り会えることを祈ってます!
Posted at 2012/06/22 01:23:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月19日 イイね!

エコカー補助金の申請書が到着した模様

ダメダメなエコカー補助金交付の進捗状況について、日記で愚痴ったところですが、本日、進展がありました!



無事、申請書が天下り団体に到着したようです!
(普通郵便で出したから、ちょっと心配だったのね。。)

5月17日以降到着した書類はまだ反映されてないといいつつ、5月29日に到着したわたくしの書類が反映されてるのは、この際問い詰めませんが(笑)
書類の到着がまだ確認できてない人は、とりあえず検索してみることをおすすめします。

あとは早く手続きやってくれればいいんだけど、交付はいつになることやら・・
Posted at 2012/06/19 00:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月12日 イイね!

謎の警告音

アウトバックを運転していて、突然電子音が結構な音量で鳴る。鳴りっぱなしでなく、途切れ途切れで時々鳴り響き驚くことがあります。

特に、段差を乗り越えたときに発生するよーな・・・

よく考えてみると、助手席にちょっと重いモノを乗せて走行しているときに鳴るような・・・

助手席のシートベルト警告音でした!


走り出すときはなんでもないのですが、衝撃のためシートに荷物の荷重がかかると、「シートベルトしてない人が乗ってる!」と誤検知して警告音が鳴るんですね。



便利なような不便なような・・・・
Posted at 2012/06/12 23:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月12日 イイね!

アウトバックの近況

ウインドウフィルム施工のため、月曜夕方からしばしお別れのアウトバック君。
火曜夕方には再会できるんですけどね~

さてさて、最近のアウトバックに関わる話題ですが

1.駐車場を変更した
樹液・落ち葉・鳥糞問題を抱えていた駐車場ですが、これ以上のダメージを避けるため、さっさと移動しました。

マンションの真横で、利便性は変わりませんが、舗装されていないのが難点か。

すでに梅雨入りし何度か雨が降っていますが、汚れ方がこれまでと全然違う・・
普通の雨の汚れって、この程度なのね、やっぱり。
ある意味、愕然。今まで、あんな劣悪環境にクルマを停めていたのかと。。

それでも少しは鳥の糞らしきもの(種みたいなのが混じっている茶色の汁?)はありますが、ずいぶん改善になったと思います。

不動産屋を仲介しているので、契約更新手数料とか引き落とし手数料を取られる分は出費ですが、変えてよかったと思います。


2.スピーカー交換とデッドニング
電装屋に作業を依頼しました。
パイオニアサポートセンターにぶち切れたトゥィーターキットの件はあれからすぐに返信があり、マイチェン前のTS-C1710Aにも使用できるとのこと。きれいに取り付け完了しました。


3.フォグHID化
フォグランプを35W 3000K HIDに交換。ついでにロービームも5000Kの社外球に交換。
(自分でやると大変な作業なので、バンパー外しと同時にやってもらった方が簡単確実)
この辺はパーツレビューに書かないとですね。


4.ボディーコート再施工
駐車場も移動したので、軽研磨+ボディーコート再施工してもらいました。
きれいにはなったのですが、研磨にムラがあるよーなんですけど・・
サービスでやってもらったし、技で飯食ってる『職人』がいるような店じゃないと、これ以上のクォリティーを求めるのは無理なのかな~と。
来年は違う店で違うボディーコートにしてみようかなと、早速ネットで勉強してます(笑)

あと
はよ補助金支給しなさい>天下り団体
Posted at 2012/06/12 00:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「アウトバック‥(T-T)」
何シテル?   10/25 00:59
みなさんの記事を参考に、クルマいじりを楽しんでます。いろいろ教えてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]ふた工房 ふた工房 アイドリングストップキャンセラー【VNxISC】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 22:27:05
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 16:02:33
ふた工房 スバル車向けアイドリングストップキャンセラーVNxISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 15:56:28

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2023/12/9 納車 2023/11/29 登録 2023/9/18 注文 サファ ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
前車アウトバック10万キロ突破を機会に乗り換え。 SGPや最新アイサイト(ツーリングアシ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
アウトバック3台目。スバルも3台目です。 2012年改D型、ディープシーブルーパール。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
アウトバック2台目。 ビル足標準装備、アイサイトVer.2、カラードバンパー、専用アルミ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation