• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月27日

岡山国際サーキット。






いよいよこの日がきました。




岡山国際サーキット走行会。



とうとう一睡もできず出発の朝3時半が来てしまった・・・(--)







準備よし!今回はアドバイザーのユウ君を乗せて出発!






中島PAで、ひでさま、こんちゃん、うーやんさん、aoimpさん、そのお友達のRX8乗りの方と合流です。






途中、みんちょんままさんお合流し





珍道中が続きます(^^)






そしてとうとう・・・







岡山国際サーキットに着きました!









うーん・・・緊張するなあ!!(笑)

なんせこんな大きなサーキットは初めてですから!
こんなシャコタンで走れるのだろうか?(^^;






ドラミのあと・・・・走行準備・・・






いよいよ行くぜ!!






<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="391">





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=sSxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosq7NOmWQY4ikiKhW75j8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>































うーん・・・・!!最高ですね!!


段々道も覚えてきました!!




よーし!のってきたー!!

























<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="391">





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=W9xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosU7NOmWQY4ikBmbX65m.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>













































ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!






・・・・・みなさん。。。お騒がせしました(´Д`;)









かなり落ち込みましたが、アシスタントのゆうくんの手当てで最終3本目を走ることに・・・(あ!車は奇跡的に無傷です☆)




最終3本目・・・いままで全くクリアーラップ取れてない・・・まさにラストチャンス・・・タイムを狙う他のタイム上位者もおなじ考えでオープニングラップを周回してるところから動画はスタートします・・・












<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="391">





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=zZxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosx7NOmWQY4ikhjFbUNlXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>









タイムは・・・・













45台中 総合8位

     ラジアルでは 2位 でした♪








おまけ動画。





<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="391">





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=LyxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosJ7NOmWQY4ikgKA_XVgelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /></object>





ヒデクンとバ盗る(?)ストレートが負けてます・・・(白煙噴いてるよ!)










ラストは、ベストラップである、1分52秒135の動画で締めます・・・。








<object width="425" height="344"></object>














結局まともに走れたのは10ラップほどでした。

何箇所も修正したい所が・・・・・今度は行くのは何年後かな?(^^)




岡山国際、楽しかったです☆みなさんおつかれさまでした!☆
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/11/27 21:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年11月27日 21:41
☆ゆっくりと見させて頂きますよ♪
コメントへの返答
2008年11月28日 16:26
ゆっくり見ていただけましたか?ヽ(゜∀゜)ノ
2008年11月27日 21:54
ドラゴンボールだなwwww
コメントへの返答
2008年11月28日 16:28
ム,ムスカ様!!(´Д`;)ハァ-
2008年11月27日 21:56
やっぱ楽しそう♪

( ̄▽ ̄) ウラヤマシカ~
コメントへの返答
2008年11月28日 16:29
ここで燃えない人はいないですよ♪
ミニサーキットにはない爽快さがあります!
2008年11月27日 22:02
速っ!!
ラリーシーンはウケマシタ♪
コメントへの返答
2008年11月28日 16:29
w(゜o゜)w

あれは狙いじゃないですよ(笑)
2008年11月27日 22:05
ラジアル2位とはすごいねぇ。
体はなまってなかったね。
砂漠に乗り上げた画像見たときはちょっとびっくりしましたけどw
コメントへの返答
2008年11月28日 16:32
コースに出たら昔に戻りました(笑)
まだまだいけそうです☆
あれはすごい動画でしょう!?
2008年11月27日 22:09
すごすぎる動画ですね。さすがといった所です
でも岡山国際大きいですね~ちょっとビックリでした
あの直線コースって何キロ位でていたんです?
私も行きたくなりました。
コメントへの返答
2008年11月28日 16:34
いいのが撮れました♪
構成もなかなかでしょう?(笑)

直線はメーター振り切ってるので正確にはわかりませんが200KMくらいかと☆
2008年11月27日 22:09
楽しそうですね☆
最近はお山すら行ってないです…
コメントへの返答
2008年11月28日 16:35
色々な理由で走れない次期もあるよ。

ふんばれ!
2008年11月27日 22:12
ブレーキが遅かったんですかね?
ちょっとヒヤッとした動画でした(汗
コメントへの返答
2008年11月28日 16:35
200近くでてると空想距離が半端じゃなかったです(笑)
2008年11月27日 22:14
かなりのシャコタンなのに、ちゃんとタイム出てますね!
それがすごいと思いました。
ブレーキ大丈夫でした?
コメントへの返答
2008年11月28日 16:37
結構ココまで走れるようにするには苦労しました(^^;
リアウイングも無いですが、いけるもんですね(^^)
ブレーキは、今回初めて高価なパッドを入れたのですごい安心感がありました♪
2008年11月27日 22:27
こんばんわ。
いやー(長音記号1)楽しめましたるんるん
僕はヘタレなんでこんな大きなサーキットで踏めるかしら……(笑)
コメントへの返答
2008年11月28日 16:40
確かに初めから思い切った走りは出来ないとおもいますが、経験しておいたらきっとプラスになると思いますよ(^^)
2008年11月27日 22:28
好タイム?おめでとうございます♪
コメントへの返答
2008年11月28日 16:41
ありがとうございます!
たのしかったですよ☆
2008年11月27日 22:33
グラベル突っ込んだのにはビックリしました(汗

しかし、さすが国際サーキット。1周が長いですね。
5速からのフルブレーキングって恐そ~
でも楽しそうですね♪
コメントへの返答
2008年11月28日 16:42
なかなか約2分のコースってないですからね(^^)
5速からのフルブレーキ、なかなか練習する所がないですね(笑)
2008年11月27日 22:37
一瞬( ̄ー ̄?).....??アレ??っと
ダメージなかったですか?

道中は2号線から青木功CCの横通過ですね♪
コメントへの返答
2008年11月28日 16:43
ちょっと小傷はあります(^^;

よく知ってますね!
ガソリンやすかったです!
2008年11月27日 22:39
こんばんは~

お疲れ様でした
裏ストレートでシフトがあれ!?っと思ったら、ザーと驚いてしまいました。
何事も無くてよかったですね
コメントへの返答
2008年11月28日 16:44
またひとつ、今後語られる話題を提供してしまいました(^^;

無事に帰れてよかったです☆
2008年11月27日 22:43
お疲れさんです、ネオバすべりますか、RX-8ってわりとはしるんですね。
コメントへの返答
2008年11月28日 16:45
いままでナンカンだったんで、何履いてもSタイヤのようでした(笑)
8の方は速い人でしたよ☆
2008年11月27日 22:44
動画見てると、サーキットっでは走るラインとシフト選択に頭を悩ますかと><

久々の走行、凄く楽しそうですね(^^)/
コメントへの返答
2008年11月28日 16:47
これを見て、かおすさんが体がムズムズしてきたのを感じてしまいます(笑)

また春に竜神で(^^)
2008年11月27日 22:46
さすがですね。

それにしても、速度域が高くて見ていて怖いです。
コメントへの返答
2008年11月28日 16:48
初めからあんなに飛ばせるのは、むかーし頭のネジが飛んでたからです(笑)
実際はGがすごいよ!
2008年11月27日 22:49
もうチョイタイムアップできそうでしたね^^b
コメントへの返答
2008年11月28日 16:50
まだまだいっぱい詰める場所ありますよ(^^)やっとコースを覚えた所です☆
2008年11月27日 23:01
カッチョええです~!
ちょっとコースオフはビビりましたが。。
(゚Д゚;∬アワワ・・・

排気音もええ音してますね~

相手を信用できないので抜くのは難しいですね。。
ある意味GT500が300抜くよりも。。。。
(~_~;)

ええもん見せてもらいました!
行ける機会があったら走ってみたいと思いました♪

コメントへの返答
2008年11月28日 16:52
燃えたでしょう??
萌えたでしょう??

ストパさんならきっとはまりますよ♪

確かに・・・速度域が高いので一瞬で追いついてしまいます(^^;

年に1回を目標にいきませんか?☆
2008年11月27日 23:03
ラジアル2位おめでとうございます。
(.*'∇')ノ゜・:*【祝】*:・゜

スピンは怖いですぅ…

コメントへの返答
2008年11月28日 16:53
ありがとうございます(^^9

元ドリフタ―なんで、リアはいくら暴れても大丈夫です☆
2008年11月27日 23:36
昨日はお疲れ様でした。
わざわざコースアウトしてまで、おいらに会いに来てくれるとは・・・(笑)
一枚ずつですが、おいらのHPの方の画像付き掲示板に元データーのままの画像をUPしておきました。
データーの整理をしながら、手振れ補正付きのレンズを買おうと心にちかいました。(爆)
そのうちCDでデーターを渡しますね~
コメントへの返答
2008年11月28日 16:55
写真とアドバイス、ありがとうございました!
みんなが岡山を走る理由がわかりました!
来年、復活してツインドリかましましょう♪
写真ほしいっす!
楽しみにしておきますね(^^)
2008年11月27日 23:36
動画見入ってしまいました。
コースアウトの瞬間「あっ!」
スポンジバリヤが近づいてきて「止まれ!」
と叫んでしまいました。(^^ゞ

いやー止まってよかったですね。
グラベルのダメージは無かったのでしょうか。
コメントへの返答
2008年11月28日 16:57
自分でアップしながら自分でも見てしまいます(笑)
コースインからあると雰囲気でていいでしょう?
ダメージは驚くほど小さく小傷程度です(^^)

来週デカール終わり次第、連絡ください(^^)
2008年11月28日 0:08
この車高、このホイールで走ったんですか?
やっぱいたきちさん、尊敬しちゃいます(ノ´∀`*)

お車にダメージがなかったとのことでホッと一安心しました。
コメントへの返答
2008年11月28日 16:59
あたりまえですよ!
車高も一切上げてません(笑)

いたきちスタイルで、速い方がかっこいいとおもいまして(^^:
2008年11月28日 0:21
無事の帰宅お疲れ様でした。

途中で終わってますが、バンカーは自力で脱出できたようですね。

何年後、と言わず、来年鈴鹿でご一緒しましょう。(^o^)
コメントへの返答
2008年12月1日 19:17
実はひっぱって出してもらいました(笑)
来年鈴鹿!

了解です(^^)
2008年11月28日 0:37
車内からでもインプもいたきちさんも
イキイキしてるように見えましたよ。

なんかいいですね!
コメントへの返答
2008年12月1日 19:19
ほんと、写ってますね(^^:

たのしかったです!
2008年11月28日 0:40
カッコイイ~(*´Д`*)
動画見ましたが楽しそう~♪
次回は休みあれば絶対参加(笑)

フォレ子もサーキット仕様に仕上げなきゃ♪(笑)
コメントへの返答
2008年12月1日 19:21
なかなか本気で走りました(^^)
次回はて手軽なミニサーキットで♪

そういえばリアシートなかったですね☆
2008年11月28日 1:05
さすがの好タイムですね!
迫力ある動画、楽しませていただきました。

次回は是非鈴鹿を攻略して下さい!
いたきち号のオンボード動画で勉強させて下さい。(笑)

ちなみに鈴鹿は表、裏のストレートとも6速まで入りますよ!
コメントへの返答
2008年12月1日 19:23
動画ではGが伝わりませんが、なかなか大変でした(^^;

鈴鹿いいですねえ!
ただ僕のオンボードは、まだまだ甘い所が多いので勉強ににはなりませんよ(笑)

6速ですか!
ちょっと・・・・こわいかも(><)
2008年11月28日 1:23
まさかのサンドトラップにもビックリ
でしたが、亀にならずに脱出できたという
事にもビックリ!!(笑

数年後なんて、もったいない!!
ぜひどこかでご一緒したいですし(^^
コメントへの返答
2008年12月1日 19:29
残念ながら自力では出れませんでした(^^;

当分はミニサーキットをちょっと行くつもりです☆
年に1度は岡山いきたいですね(^^)
2008年11月28日 1:36
サーキット走行楽しそうですね♪

動画を見ていると自分もサーキットで走らせてみたくなっちゃいましたよ(汗

車も無事でよかったですね☆
コメントへの返答
2008年12月1日 19:31
今回は走行会に参加した気分になるように編集しました(^^)

岡山なら近いじゃないですか?(^^)

またご一緒しましょう!
2008年11月28日 2:30
ご無沙汰しておりますm(__)m

岡山っすか!
インフィールド難しくなかったですか?!
おいら的には苦手なレイアウトなんですよね(´・ω・`)

クルマの方も無事で良かったです。
大事にされているまっすぃ~んですもんね(・∀・)

あぁ~、おいらも走りたいっすよぅ~
コメントへの返答
2008年12月1日 19:34
お久しぶりです!

僕はミニサーキットしか走ってないので逆にインフィールドの方がよかったかな?ただパワーがたりません(笑)

憧れの筑波に行く時はぜひご一緒してください!!
2008年11月28日 2:36
お疲れ様でした。
僕も10年前にシビックで亀になりました(滝汗)
初めてでこのタイムはさすがですね♪
僕も今週鈴鹿ツイン頑張ってきます。
次のサーキットは一緒に行けたらいいですね。
コメントへの返答
2008年12月1日 19:36
今日はコーヒーありがとうございました!
ブレーキ大丈夫でした??

またミニサーキットにいきましょう!
2008年11月28日 7:00
おはようございます(^^)

やっぱり走ってる姿は
イキイキしていて
めっちゃかっこいいですね♪

5速か6速か迷いのあと
行っちゃいましたね・・★

でもご無事で何よりです。

ほれやんもはしりたいですぅ~~旦_(^^ )
コメントへの返答
2008年12月1日 19:37
こんばんわ!

走ってると人間かわるかもしれません(笑)
がんばりましたよ!

そうなんです・・・
なんでつっこんだかわかりません(^^;

一緒にはしりましょう!
2008年11月28日 7:14
楽しそうで羨ましかぁ~

車載カメラの下に写っている、ゴムナルトは振動対策ですか?
コメントへの返答
2008年12月1日 19:39
たのしかったです~(^^)

そうです!隙間を簡易的にうめて振動を抑えてます~
2008年11月28日 7:57
こんにちは、いたきち様m(_ _)m

色んな意味で目が点・・・ぢゃなくて(笑)感動させて頂きました(^-^)
何て言いますか、もう出だしの17インチ10Jの時点でアレですが(爆)走っているシーン見てウロコごと目が落ちそうでした、ハイ(核爆)

見た目とは裏腹に(失礼/笑)ものすごく繊細で丁寧なドライビングされるんですねぇ(*^-^)
あの足回りで「ホンマに走れるんかアレで!?( ̄□ ̄;)」って思ってしまったワタクシが余計なお世話だったみたいですなヾ(_ _。)

ド素人の分際で質問するのもアレですが、全体的にややアンダー気味(特にリボルバーコーナー)なのは、仕様なのでしょうか?

何はともあれ「ドレスアップと走りの両立」の極みを堪能させて頂きました(^-^)
今後の新シリーズも漏れなく期待しております(笑)
コメントへの返答
2008年12月1日 19:46
こんばんわ、ロンさん(^^)

普通タイム狙ってる人が10J重いホイルに245を引っ張ってはしらないですよね~(笑)
でも、競技をしてるんじゃないので、自分のスタイルでタイムを狙いました☆

そうですね、動画の時はタイムを狙ってるのでトラクションを横に逃がさず縦に置き換えてはしりました。
動画はとってないですが、フルカウンター → フルカウンター のドリフト走行して遊んだりもしましたよ!(残念ながら動画なし)
仕様はリアをトーアウト気味にしてます。
ブレーキを残してコーナーにはいったらお尻がズルズルでて向きがかわり、アクセル全開に出来るようになればアンダー気味で立ち上がってます。派手さはありませんが、これが一番僕が走りやすいセッティウングです★

ドレスアップ・・・では、なく、自分が一番かっこいいと思うスタイルで速い!を目指してます。なので、岡山でもウイングレスです。
2008年11月28日 8:39
ラジアルで112秒台は凄いです。
走りこめば110秒台は可能では?
コメントへの返答
2008年12月1日 19:48
実質10ラップくらいしかはしってませんから・・・50秒は次でいけそうです★ただ50切るのは結構走りこまないといけないような感じですね。
2008年11月28日 9:07
ゆっくり見させていただきました(^^♪

やっぱりサーキットいいですよね~

え・・・ここでブレーキ・・・と思ったら・・・無事でよかった 
コメントへの返答
2008年12月1日 19:48
うっちゃんさんは、鈴鹿でしたね?

今度連れてってください!(^^)
2008年11月28日 10:24
ども。

無事??ご帰還お疲れ様でした。
ハプニンぐぅー・・もあって(どうなることかとこっちがドキットしました…

でも、楽しめたようですね。良かった良かった。

こちらも、動画をみて、走っている気分でした。
左手がいたきちさんの、動作にあわせて、ぴくぴく動いてました。
コメントへの返答
2008年12月1日 19:50
ども!

なんとか無事です(^^;
色々ありましたが楽しかったです!

なかなかいいアングルでしょう?
もう少しブレが無いようにしたいですね(^^)

そうなんです!変な癖があるようです(笑)
2008年11月28日 11:43
あれ?
もう解禁??
あたしに見とれて突っ込んでくるなんて・・・
(^ー^* )フフ♪

うちの写真は全滅です・・・orz
使えるのはピットで撮ったヤツだけ(T.T)
コメントへの返答
2008年12月1日 19:51
一気に書かないとまためんどくさくなりそうで(^^;

ばっちり写ってましたね~(笑)

いや、なかなかいいのあったよ!
2008年11月28日 12:48
けんか売ってるんですか?(笑)

正体をばらしてやる~
コメントへの返答
2008年12月1日 19:52
なんとかうーやんさんに言ってたタイムになったでしょうか?

嘘はつきません★
2008年11月28日 17:27
初で52秒・・おめでとう♪

いたきちさん、どこでブレーキ踏むの??
あれ?200m看板超えてるー!(笑
無事で良かったです。
2コーナー抜けたシフトもおいらと同じタイミングですね
ヘアピンは低回転ダメなのでおいらは2速だけど・・
最終コーナー手前の4速つっこみが凄いですね~
素晴らしい動画ありがとう、勉強になります!
これが52秒の走りなんですね・・

(応援行けなくてすみません。m(_ _)mペコ )
コメントへの返答
2008年12月1日 19:55
ありがとうございます!
一緒に行きたかったですね~

そうそう!あの動画は今年一番かもしれません(笑)

実はちょっとした裏技(?)をしてまして3速で回ってます!見事に作戦成功でした(^^)
手前の4速。よくみてますね~(^^)
4速で行きましたが、ちょっとラインがまだわかりません。

もっと勉強になる動画はいっぱい出回ってますよ~
2008年11月28日 19:12
^^/ お疲れでした♪
いたきちさん初岡国だったとは!
走った事あるのかと思ってた(゜o゜)
って、初で52って速いですね!(^_-)-☆

砂場遊びもしちゃって (^^)/
無傷でなによりでした!

ん~!行きたくなってきた~!
TI時代しか岡国知らないからまた行きたい今日この頃~・・・。

コメントへの返答
2008年12月1日 19:56
疲れました!!

移動の距離に(笑)

最高に楽しい場所ですね!
また行きたいです☆

砂遊びはいらなかったです(><)

走ったことあるんですね~

いつかご一緒に!
2008年11月28日 19:15
自走で砂利から出られたの?
だとしたら流石AWD!^^

でっかいサーキットはやっぱ気持ちいいし楽しいよねぇ~。
オイラも岡国には忘れもんがあるからゼヒまた行きたいのだが何時になるやら。。。w

春ぐらいにはゼヒ鈴鹿サーキットも♪

コメントへの返答
2008年12月1日 19:58
すいません・・・・じつは引っ張ってもらいました(笑)

あんなに全開率の高いサーキットって珍しいですね(^^)
一緒に忘れ物とりにいきましょう!

このままでは終われないですよね♪
2008年11月28日 20:55
お疲れ様でした。
確かにあの白煙はブローですね…(´;ω;`)
日曜日のツインどうしようかなぁ。。

直線ってあそこでしたか。(^^ゞ
純正クロスじゃないしタイヤの外形が大きすぎて、
ロングストレートはギアが3速4速しか使わないので、
こんちゃんとかにも置いてかれます。
コメントへの返答
2008年12月1日 20:00
エンジン大丈夫??

そうかあ、そうなるとこんちゃん号が一番パワーある?(笑)

また行こうね♪
2008年11月28日 22:39
こんばんわ( ^-^)ノ
やはり,役者が違うって感じやわねw
走り込めば,かなりのタイムが出そうな気がしましたわ!
こんなん,見せられたら走り込みたいなとσ(^_^)も参りますなぁ(^^;
コメントへの返答
2008年12月1日 20:01
役者は普通です!
ただホイルがいい感じ(笑)

まだまだ走りこみたいですが、お金と距離がきびしいですねえ(^^;
2008年11月28日 22:50
こんばんは!

ラジアルでの2番時計はさすがですね。(^^
次回は数年後と言わず、来年そうそうにでもリベンジしてください。
動画見てたら走りたくなってきましたよ♪
コメントへの返答
2008年12月1日 20:03
確かにまだまだ走り足りません!

ということで来年いこうかな?(笑)

なかなか気合の入る動画でしょう?

自分も何回もみました(^^;
2008年11月29日 1:06
じっくりと見ました(^-^)/
動画キレイに撮れてますね。
砂利道走行はビックリしましたが・・・。

やっぱり、きっちりと仕上げておられますね~。
この車高であの速さ・・・。感動です( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年12月1日 20:04
あの車高とホイルが・・・命です(笑)

ほんとよく走れましたね~(^^;

結構ここまで来るのは大変でした!
2008年11月29日 11:48
良いですね♪

僕も岡国行きたいです。

グラベル楽しかったですか?(笑)
コメントへの返答
2008年12月1日 20:06
近くてうらやましいです!

グラベルは・・・死ぬかとおもいました(笑)
2008年11月29日 20:29
こんばんは。

堪能させて頂きましたm(^o^)/

まったくぅ~
余裕かまして、お砂遊びまでしちゃってぇ~♪

なんだか、私も走りに行きたくなっちゃいましたm(^o^)v
コメントへの返答
2008年12月1日 20:08
結構盛りだくさんのブログでしょう??(笑)

砂ではなかなかお城を作れませんでした(^^;


来年はご一緒しましょう!
2008年11月30日 19:04
こんばんわw

なんか見ているだけでワクワクしますねw

本人はドキドキ!?

あ~、楽しそうw
富士あたりはいかがですか~?
コメントへの返答
2008年12月1日 20:09
わくわくしまくりでした~
ドキドキは、ずっとしてました(笑)


フジなんか走ったら、なんか車がバラバラになりそうです(笑)
2008年11月30日 21:05
こんばんわぁ^^!
楽しく見させてもらいましたぁ~!!
動画、インプのルームミラーから、ちらちらと見えるいたきちさんの
真剣な目がとても印象的でしたよ!!

スピン、だいじに至らなくてよかったです。

ホンマ、見ている方も楽しく熱くってしましましたわぁ~
コメントへの返答
2008年12月1日 20:11
たまにカメラ目線がありますね(^^;

とうとううーやんと対戦しました!
あのやりとり知ってるNAOさんは、楽しめたでしょう?(笑)

無事帰れてよかったです♪
2008年12月21日 8:42
こんにちは、ニャンギの親猫です。
お世話になりました。
また何時か何処かで
行き会いましょう。

有り難うございました。

   ∧∧~♪
  (=^_^=) From親猫
   mm
コメントへの返答
2008年12月22日 17:03
遠くからわざわざありがとうございました!(^^)
息子さんとあまりに仲がいいので、なんだか幸せな気持ちになれました!
車もすごかったです!

また長野にいきますね!

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation