• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月09日

むねさんに贈る画像。



本日、ふらっといつものお店に行くと・・・・



















むねさんが、3ヶ月まったRAYSのホイルが到着してました!











このサイズのみスポークが落ち込んだ特別なホイル。

9Jの5-100ですよ!ヽ(゚∀゚)ノ




なんて、マニアックな画像や(^^;



















しかし!これでは終わらない!






















<object width="425" height="344"></object>






YouTubeでご紹介|(゚Д゚〓゚Д゚)




むねさん、いかがですか?ヽ(゜∀゜)ノ













で、ホイルつながりで期間限定の動画。


もともとは一人で楽しむ為だったが、共感してくれる人がいあたら嬉しいなと思い、アップ。









動画サービスは終了しました。










TE37(GTRデザインのホイル)は、止まっていてもかっこいいが、動いている(回転している)のもすごくいけてます♪

それではまた☆


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/02/09 20:44:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

口直し
アーモンドカステラさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

この記事へのコメント

2009年2月9日 20:58
動いてる時はCE28ゴールドが最強w!ヽ(゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2009年2月10日 20:15
28もよかったね~
深リムやし(≧∀≦)ノ
2009年2月9日 20:58
なにげにエロイね^^
コメントへの返答
2009年2月10日 20:17
でしょう?(^^:

あとはちゃんとタイムでれば完璧です★
2009年2月9日 21:07
RGⅡの撮影もお願いします(笑)

コメントへの返答
2009年2月10日 20:18
まえ撮ったやないですかヽ(゚∀゚)ノ

でもまた撮りましょう♪
2009年2月9日 21:25
動画で逆反りに見えるって事は現物はもっと逆反りなんでしょうね
しかも100ピッチ・・・海外の影響でしょうか(笑)
37は動いて見ると迫力がありますね・・・
コメントへの返答
2009年2月10日 20:20
どうしてもカメラで撮るとベタって画像になりますよね(^^;

marontiさんのホイルもこんな感じになってますよ♪
2009年2月9日 21:32
なんて、マニアックな動画や(^^;

丸目インプのシャコタン・・・

あこがれます☆
コメントへの返答
2009年2月10日 20:21
車高下げるだけですから、誰でも出来ますよ(笑)

マニア度全開ですヽ(゜∀゜)ノ
2009年2月9日 21:49
良いですね
欲しいですが高くて手がでません
落ち込みに萌えますね
コメントへの返答
2009年2月10日 20:22
アホみたいに高いですね・・・

一生大事にしないと(--;
2009年2月9日 22:11
エ○ビ見る並みに興奮しちゃうよぉww

実にエロい!ほすぃぃ!
コメントへの返答
2009年2月10日 20:23
あはははは(^^;

確かに興奮するっす!!
2009年2月9日 22:12
エロそうなアルミだね~ (笑


しかし
ワイドローといい37といいローポジといいシンプルさといい(笑
いたきち号!
まじカッコエェ~ね~ (☆3☆)
なんとも言えんオーラ!(゜o゜)
コメントへの返答
2009年2月10日 20:24
えろいっすよ~


Youtubeの小さな画面じゃなくて、生データを送りたいくらいです(^^)

すごい迫力でっせ!
なごやのしゃちほこ並です♪
2009年2月9日 22:15
こんばんは。

いたきち号の37…
回転している時、ホイルの動きに迫力があってカッコいいですね♪


ウチの白ウサギ君もいたきち号に触発されて37を…m^o^v

う~ん、ヤッパリ軽自動車だからなぁ~m^-^ゞ
コメントへの返答
2009年2月10日 20:27
こんばんわ!

37はいいですねえ(^^)
白はすぐ汚れますが(--)


いえいえ!とっても似合ってましたよ!

僕もセカンドカーのジムに―の37を入れたい・・・
2009年2月9日 22:59
なんかいいですね~~。

うっとりしちゃいますよ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年2月10日 20:27
興味がない人がみたら変態ですが(^^;
いいでしょ?♪
2009年2月9日 23:33
こんばんは(^_^)v

いいですねぇ☆
ゆっくり動いてると
大きなスポークタイプは

迫力違いますよね♪

しかし!!
今頃かもしれませんが
高画質モード知りませんでした^^;

これからは必需ですね♪~旦_(^^ )
コメントへの返答
2009年2月10日 20:29
こんばんわ!

そうでえすね!
最近は細いスポークが主流ですから新鮮ですね(^^)

高画質モード、たぶん最近追加されたのだとおもいます!

日々バージョンアップしてます~
2009年2月9日 23:34
ども!
ありがとうございます!!
動画まであるとは~(^^)
雰囲気分かりました。
予想以上に反ってて良い感じです!って、実物見てないんですが^_^;
早く付けたいですわ~

・・しかし、TE37って、確かに回っても良い感じです。
スポークの太さと数がミソなんでしょうね~
コメントへの返答
2009年2月10日 20:31
意表つかれたでしょU?(^^)

やっぱ色んな角度で見たいかなとおもいまして(^^;

本物はとっても品がありましたよ♪

37は、ダイナミックです(笑)
2009年2月10日 0:00
怪しすぎる・・・・(;^_^A
コメントへの返答
2009年2月10日 20:32
あはは(^^;
ほんまですね(><)
2009年2月10日 0:04
お恥ずかしながら、最初のホイール、初めて見たような気がします・・・
TE37は見慣れているのですがね~♪
コメントへの返答
2009年2月10日 21:04
そんなにメジャーなホイルじゃないんで仕方ないですよヽ(゜∀゜)ノ

37は、超メジャーですから!
2009年2月10日 0:49
「15本スポーク??」と思って、RAYS
WEB サイト見て、初めて知りました(^^;)

しかし、動画がスゴクて(笑)
そこらのインプで同じ映像を撮っても、絶対
ここまで魅せるモノはできませんね(^^;)
良い物を拝見させて頂きました♪
コメントへの返答
2009年2月10日 21:06
あまり知られてないんですよ(^^)

動画、実は僕もちょっとびっくり(笑)
普段は走ってるのみれないですから(><)

辛之進さんには、ぜひ生データの綺麗で大きな動画見て欲しいです~
2009年2月10日 1:21
カメラアングルのせいか、後半のいたきち2000ラジコンみたい(笑
それがまたカクイイ♪
コメントへの返答
2009年2月10日 21:08
あはは(^^;
確かに・・
なんかホンマおもちゃみたいな車ですからヽ(゚∀゚)ノ
2009年2月10日 1:25
RAYS=VOLK RACINGってイメージがあるから、このホイールはノーマークでした(汗

でも、今履いているOZのホイールに似ていてカッコいいですね!!
コメントへの返答
2009年2月10日 21:09
そうなんですよ~
ちょっと盲点を突いたホイルです(笑)

ロングスポークだし、白だし、大きく見れると思いますよ~
2009年2月10日 8:47
毎度~♪

やっぱりTE37.....もとい!

いたきち2000はカッコエェなァ~♪

惚れ直します(はあと)
コメントへの返答
2009年2月10日 21:11
いたきち2000応援団長!
ありがとうございます~

関東に行った時はあそんでください~♪
2009年2月10日 9:55
これPCD100なんですか?10本スポークでゴールドがあれば即買いなんですが。

37もイケてますね。そういえばお会いした時動いてるの見ませんでした。(^^ゞ

次回是非!( ^o^)ノ
コメントへの返答
2009年2月10日 21:12
そうなんです!
この9jだけこのデザインです♪
色はシルバーとホワイト、ゴールドはどうだったかな?(^^;

わかりました!
また)連絡を!
2009年2月10日 12:23
こんちゃん、ご苦労様~

わがままないたきちさんに付き合って大変でしょう(笑)
コメントへの返答
2009年2月10日 21:13
いやーんヽ(゜∀゜)ノ

こんちゃんはすすんでやってくれました!(笑)
2009年2月10日 15:49
おぉっ!!

まさか動画まで有るとはっ!!!
コメントへの返答
2009年2月10日 21:14
そうなんです!!

常に期待をうらぎります!(笑)
2009年2月11日 23:59
こんばんは。
こちらでコメントするのは初めてになります。
PCD100でも9Jのホイールはあるものなんですね♪
ちょっとだけ将来に光が見えてきました!!!
コメントへの返答
2009年2月12日 1:11
Reiさん、こんばんわ!
ダクトの時は参考にさせていただきました!
PCD100で1ピースでも9j、9.5j、10jとありますよ!
ワークのエモーションシリーズなら全て特注PCDができます(^^)
2ピース、3ピースならほとんどのホイルでよければ今も結構対応してますヽ(゚∀゚)ノ
がんばってください!

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation