• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月04日

新しい車がきました(^^)




仕事の車ですが(^^;








僕の知らない間に決定してました♪








それは・・・・


























SFフォレスター!!!工エエエエェ(゚Д゚;) ェエエエエ工












10年式10万キロ。ターボのATです!

グレードは、なにやらS/TBてなやつです(^^)

フォレスターは全く詳しくないんですが、これって前期?ですよね?

パワーは240馬力でしたっけ?






よく走るし4駆やし荷物も詰めそうなんで、当分活躍してくれそうです!




一つ気になったのは、車高が後ろ下がり。

なんでかな?っと覗き込むとフロントは純正の足ですが







リアだけ足が変わってました。(テイン?)



だれか純正のリア足もってないですか?(笑)








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/04 23:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2009年3月4日 23:54
なんと!これが社用車??さすがいたきちさんのお仕事場は一味チガウ(笑
コメントへの返答
2009年3月5日 21:00
あはは(^^;

まあ、悪路なんで仕方ないんですよ(^^;
2009年3月4日 23:56
フォレスターよくわかんないですが、
荷物はたくさん載せれそうですね。
リヤだけとは...こういう流行りがあったとか!?
コメントへの返答
2009年3月5日 21:01
そうなんです!荷物積めるのが助かります(^^)
みなさんのコメントを見ると、自動で水平になる装置が壊れてるようです(^^;
2009年3月5日 0:05
前期ですね
フロントにインプのノーマル足入れれば、釣り合いますよ。適度に下がります(゚-゚)
コメントへの返答
2009年3月5日 21:02
後期はキラキラライトですな?

なにもしませんよ(笑)
ドコでもいけるようにしないといけないんで(><)
2009年3月5日 0:08
Tターボはたしか、リヤショックにはセルフレベライザーって言う荷物を載せても車高を保つ機構が備わっていたと思うんですが・・・社外品に変更されてしまったんですかね?
コメントへの返答
2009年3月5日 21:04
そのようです!!
初代フォレからそんな装置があったなんて(^^;
どうやらそれが壊れてるようです・・・
2009年3月5日 0:17
おっと、フォレスターですね( ̄ー ̄)
内装はGCGFの後期と同じなので・・・。
エアコンはデジタル表示でしたっけ??

さっそく、車高短にするんですよね??

先日友人が13年式のを買っちゃいましたが・・・。
コメントへの返答
2009年3月5日 21:06
それがさっそく親父たちが自分とこに乗っていったんでよく見てないんです(^^;

シャコタンにしませんよ(笑)
仕事の車なんで(^^;


13年てことはキラキラライトかな?
2009年3月5日 0:40
う~む、普通過ぎます(笑)
とりあえず、車高が高過ぎるのと、
横幅が物足りなさ過ぎるのが
気になりませんか?
お仕事にも気合入れる為にもぜひ(笑)
コメントへの返答
2009年3月5日 21:07
あははは(^^;

自分は意外にオンとオフを切り替えられるので、ノーマルならとことんノーマルでいきます!
てかいじったら殺されます(笑)
2009年3月5日 0:43
フォレスターってスバルでしたっけ!?
それにしてもよく車を買う家族ですなぁ。
でも今回は意外とまとも???
コメントへの返答
2009年3月5日 21:08
そうですよ~
いつも古いの買ってるから寿命が(^^:
今回はまともっていえあばそうですね♪
2009年3月5日 0:49
SF5AのT/tbですよ。
SFの中でTypeMを除けば、A型だけが250PSです。

…で、何故にリアだけ変わってる?(汗)
セルフレベライザーが逝ってしまっての苦肉の策かどうか?w

緑だとテインの他にシムスもあったりします。
コメントへの返答
2009年3月5日 21:10
そうですか!
やはりスバリストの方々に聞けば、なにがあっても心配なさそうです!

みんなのコメントをまとめると、リアはこの緑色が普通のようです!
そしてその機能がダメになってるようです・・・
2009年3月5日 0:59
毎度~♪

な!なんですとォーーー!!!!!

今すぐいたきちさんもF Starに入会して頂かなくては.....(殴)

明日にもNOBさんトコ入庫ですな♪(蛸殴)

てか、セルフレベライザーのショックって元々緑ぢゃなかった?
コメントへの返答
2009年3月5日 21:13
こんばんわ♪

そうなんですよ!!

これでもうオイラもフォレ仲間・・・?(^^)

NOBさんとこにいったらイジリそうで怖いです(笑)

そうなんです!
これ純正なんですね(^^;
2009年3月5日 1:01
また、かなりイジレそうな社用車がぁ!!

さっそく、シャコタン&オバフェン&Rデザインホィールといきますかぁ\^o^/
コメントへの返答
2009年3月5日 21:14
これが趣味の車なら気合で作ります!!

ただ、仕事用なんでいじったら殺されます(笑)
2009年3月5日 1:20
フォレは全くわからないですぅ・・・

このクルマなら、土日の通勤路も安心ですね。(笑)
コメントへの返答
2009年3月5日 21:14
意外に僕もしらないことだらけです・・・

そう!なにがあっても無敵です(笑)
2009年3月5日 1:37
わざわざメールありがとうございました(*^ω^*)

うちのフォレ子と一緒の10年式ですねヽ(´ー`)ノ
今度フォレ子で見に行きます\(^ω^\)(/^ω^)/
フォレスターの事なら任せてください(*´艸`)
コメントへの返答
2009年3月5日 21:15
同じ年式でしたか!

普段は親が乗り回してるんでなかなか会えないかも?(笑)

アドバイスよろしく~
2009年3月5日 2:06
フォレスターはオフセット+38でも普通に入るとか・・・
コメントへの返答
2009年3月5日 21:16
そうなんですか??

死ぬ気で勉強しなければ!(違
2009年3月5日 2:33
GC足でシャコタンとかどうですか?
コメントへの返答
2009年3月5日 21:17
あきませんよ!(笑)
そこでとまらなくなるから(^^;
2009年3月5日 3:24
こんばんは。
リアだけ車高調ですと乗り心地や走りの方はどんな感じになるのかしら~?
ここは思いきって前後新しい車高調を導入するしかないかも☆

そして、禁断のワイドボディ化をしてGT-Rサイズのホイールを(爆)

フォレスターは詳しくありませんが、初期の頃の方が格好良いと思います♪
コメントへの返答
2009年3月5日 21:20
こんばんわ!
僕も知らなかったんですが、リアは純正らしいです(^^;
どうも自動で水平になる装置がダメになってるようで(><)

いやいや!2台も作る余裕はありません(笑)

初期のは、ほんとボクシーなスタイルですね(^^)
2009年3月5日 5:54
おはようございます(^^)

フォレの良さを分かっていただけましたね笑

良い足が見つかりますように♪~旦_(^^ )
コメントへの返答
2009年3月5日 21:23
あまりの速さに両親がびっくりしてました(^^)

荷物もつめるからいいですね♪

なにやら壊れてるようです(笑)
2009年3月5日 7:03
仕事用でフォレスターとは!?
羨ましいですねo(^-^)o

ターボ車に乗りた~い!
コメントへの返答
2009年3月5日 21:26
いや、なんせすごい安く買えたもので(^^;

やっぱターボ速いです!!
2009年3月5日 8:08
SFのリアショックは純正です~

なんでか色が変わっているのです。仕様が変わってるためなんですかね?

でもこれが純正足です^^
コメントへの返答
2009年3月5日 21:27
こんばんわ~

そのようです!
なんか水平になる装置がついてるらしいです(笑)
が、今は機能してないんです(--;
2009年3月5日 8:19
会社の車にしてはえらい上品ですなぁ。
いや、何とも羨ましい限りです。ハイ…。

僕なんかノンターボのハイゼットワゴンですよ…しかもリース…○rz
コメントへの返答
2009年3月5日 21:28
上品ですが10万キロオーバーですよ(^^:

いえいえ、よくかんがえたらこの車、ハイオクですよね(笑)やばい・・
2009年3月5日 8:40
純正を捜すより、フロントの社外を探して調整することにオイラも一票(笑)

やっぱり車高は高いより低い方がいいですよね♪
コメントへの返答
2009年3月5日 21:29
この足が純正らしいです(^^;
でも壊れてます(笑)

だめですよ~
仕事できなくなるじゃないですか(^^;
2009年3月5日 12:14
こんにちは♪

仕入れた食材がいっぱい積めますね☆(*^-^*)

はぁ~…いたきちさんが作られた、美味しいパスタとチーズケーキが食べたいですぅ☆
コメントへの返答
2009年3月5日 21:31
こんばんわ♪

そうですね!
これで当分快速で運べそうです(笑)

またいつでもいらっしゃってください~(^^)春はもうそこです~
2009年3月5日 12:27
昔、Dラーの営業さんが
このフォレスターにインプレッサのタービン乗せて走ってました**
コメントへの返答
2009年3月5日 21:31
あ、やっぱりタービンはちがうんですね?
スバル車・・・おそるべきバリエーション(笑)
2009年3月5日 12:35
何故リアだけテインなのか気になりますが
インプレッサの流用は不可能なんですかね
コメントへの返答
2009年3月5日 21:32
セイさん!
なんとこれ純正らしいです(^^;
水平に保つ装置がついてるらしいです♪
2009年3月5日 17:35
いたきち2000の
純正ショック余ってませんか?

オイラはGDB・Bのヤツ付けてます
50ミリぐらい下がりますよ~

それでも尻下がり気味になりますが・・・
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
コメントへの返答
2009年3月5日 21:36
あることはあるんですが、純正のバネ、サスカットしていまして(笑)

そうなんですか??

ボルトオンできるんですね(^^)

では前をサスカットしなければ(笑)
2009年3月5日 18:07
たぶん持ってたかも・・・(笑
コメントへの返答
2009年3月5日 21:36
なんでもってるの???(笑)
2009年3月5日 18:29
リアはインプ純正が使えませんからね(車高が落ちます)

でもフォレスターとは以外でした
あの道を走るんですよね・・・
コメントへの返答
2009年3月5日 21:37
なんかスバル車って構造ほとんどかわらないんですね(^^;

あの道ならそしてこの車高なら大丈夫でしょう?(^^)
2009年3月5日 19:00
買い換えたのかと思った(^^)

早速フォレのアルミ替えルンでしょ~(笑

ってか、もう替えてるか(ばく
コメントへの返答
2009年3月5日 21:38
あきませんって!(笑)

すこし触るだけで終わらないので(^^;
2009年3月5日 19:45
スバルは、だいたいなんでも一緒がおおいいらしいですよ、しらべてみては?
コメントへの返答
2009年3月5日 21:39
みたいですね~

共通部品多すぎです(笑)
2009年3月5日 20:28
こんばんは~♪

実家のマイガレージにステージア用の純正足が余ってますよぉ~m^o^v

うっ♪

つく訳ないですよねm^-^;A
コメントへの返答
2009年3月5日 21:39
あれれ??

ステージアもあるんですか??(^^+


つ、ついたらいいな(笑)
2009年3月5日 20:59
仕事車とはいえ、納車おめでとうございます。
フォレもカッコイイよね。

ロービームにしていても対向車から眩しいからライト下げろ!ってパッシングされるの?

コメントへの返答
2009年3月5日 21:40
ありがとうございます!

ボクまで回ってくるか怪しいですが(^^;

この車高で車検取ったばかりなので、光軸はこれで合してるようです(^^)
2009年3月5日 22:33
納車おめでとうございます。

言うまでもありませんがNOBさんとこで中古でも探していただけば良いのでは?
元SF乗りですからね、今も黒いSFが・・・
コメントへの返答
2009年3月9日 16:49
ありがとうございますヽ(゚∀゚)ノ

そうですね!
まずはいろいろ情報を聞きに行ってみたいとおもいますヽ(゚∀゚)ノ
2009年3月6日 9:58
フォレスター☆☆色は僕の車と同じシルバーでしょうか?
仕事用の車で240馬力とは恐れ入りますw

コメントへの返答
2009年3月9日 16:51
ちょっと色は違うかも知れませんが、同じシルバーです!

なるべくアクセル踏まないようにいたします(笑)
2009年3月6日 12:30
お寺まで送迎お願いします(>.<)

年寄りにはあの坂はキツイわ( ┰_┰) シクシク
コメントへの返答
2009年3月9日 16:51
あそこは絶好のハイキングオーキングですよ!

500円で承ります(^^)
2009年3月6日 21:28
こんばんわ!

お仕事でも、フォレスターに乗れるなんて最高ですね。

タイヤがでかい分、ハブベアリングがすぐダメになります。

スバルのハブは、ほんと、ダメダメなんですよね(酢
コメントへの返答
2009年3月9日 16:52
ほんまあきませんえ(^^;

114にして大正解!
安心感が違います(^^)


もうそろそろこの車のもやばいかもしれません(^^;
2009年3月7日 16:37
(*^^)v
コメントへの返答
2009年3月9日 16:53
(≧∀≦)ノ

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation