• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月21日

今後の作戦を発表します☆

みなさんこんばんわ(^^)



先ほどのブログ、次はサイドステップを変更すると宣言してしまいました。




では、いたきち的にどのようにするのか?



ご存知の通り、僕はシンプルなのが好きです。




が、今度は純正より大型化をしなければなりません。

もしかしたら、社外品行くかもしれないです(’’)



まだ、決まってませんが・・・。




ただ、こんな風にしたいなというイメージは出来てます。


みなさんに見てもらおうと思います(__)



まず、現在の姿です。





そして、僕がイメージしている姿です。





そんなに派手ではなく、純正の延長をイメージしました。

幅的に1.5cmから2cm増しぐらいですが、かなり印象違うとおもいませんか?



あまり派手にしないほうが・・・といってもらった人にも納得してもらえたら幸いです(^^)



みなさん、どう思います?


① やっぱ元の純正がいい。

② この新しいイメージのがいい。

③ もっとボリュームがあるほうがいい。



ご意見ありましたいってくださいね(^^)
ブログ一覧 | 今後の対策シリーズ | 日記
Posted at 2006/02/21 23:56:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

0803
どどまいやさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

昔から…
Kenonesさん

この記事へのコメント

2006年2月21日 23:58
自作で…
どですか?(マテ

うう…
私程度の小物では、いたきちさんに意見など出来ません…orz
コメントへの返答
2006年2月22日 10:03
いえいう!羽根マニアのニャンさんのお言葉!参考になります(o^_^o)
加工かあ(-.-;)どうしよ(笑)
2006年2月22日 0:08
ほんのちょっと
延長するだけで
これだけ印象違うものなのですね!
いいじゃないですか!
またまた楽しみです( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2006年2月22日 10:05
画像加工は簡単ですがほんとにすると大変でしょうね(>_<)
社外じゃだめ?(笑)
2006年2月22日 0:09
個人的には①または②がいいと思います。

どちらもかっこいい!!

③とか社外には逝って欲しくないかな。

画像の加工とかもできるんですね。
コメントへの返答
2006年2月22日 10:06
加工というほどじゃないんですが(o^_^o)
なかなか自然でしょ?
こんなのが欲しい!(>_<)
2006年2月22日 0:12
②ですね!

リップ→サイド→リヤ

流れが綺麗^^
コメントへの返答
2006年2月22日 10:07
ですよね!
まちがいない!(>_<)
てげてげさん、作ってください(笑)
2006年2月22日 0:23
② この新しいイメージのがいい。

が( ・∀・)イイ!

でいいれヴぁ

漏れてきにはリップのほうが
落ち込んでたほうが(・∀・)アマーですw
コメントへの返答
2006年2月22日 10:09
なるほど!
先生、貴重な意見ありがとうございますm(_ _)m
バシッといこうかな!
2006年2月22日 0:29
フロントとの一体感が出て良いですね。
というわけで②ですね。
コメントへの返答
2006年2月22日 10:10
②はかなり気に入ってます(^-^)v
ホントに市販してたらすぐ買います(笑)
2006年2月22日 0:29
自分も②がイイと思います!

それにしても、
いたきちさん 画像の加工も上手いですね(^ ^)
コメントへの返答
2006年2月22日 10:11
うまいですか?(笑)
ありがとうございます(*⌒▽⌒*)

②にしたい!したい!(>_<)
2006年2月22日 0:29
④個性的で☆

これで行きましょう!(笑
って、簡単じゃないから困るんですよね^^;
コメントへの返答
2006年2月22日 10:11
ほんまやでー(笑)

あとは金銭的問題もね(T^T)
2006年2月22日 0:31
ども!
ん~、いいですねぇ~
②のこの新しいイメージに一票です!
コメントへの返答
2006年2月22日 10:12
あのフロントバンパーの迫力には勝てません(;_;)
②でなんとかいきたいっす!
2006年2月22日 0:51
こんばんは♪

②がいいっすよ。フロントからさり気なく流れてるって感じがします^^

それにしてもバンパーかっこええなぁ~っo(^O^)o
コメントへの返答
2006年2月22日 11:07
バンパーかっこいいでしょ?
丸目もこのバンパー標準だったらもっと売れたと思います(^-^)
2006年2月22日 1:09
こんばんわ☆
②が自然な感じでいぃですね(^^♪
どぉなるのか楽しみです(>_<)
コメントへの返答
2006年2月22日 11:08
はい!僕もそう思います(*⌒▽⌒*)
が、実行するのが大変です(笑)なんとか実現したいですねーp(^-^)q
2006年2月22日 1:20
毎度です~!

オイラの意見はズバリ「あと2センチ車高を下げる」です(爆)

実車を拝見して、まだいけるのでは?と思いましたが
どうでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2006年2月22日 11:10
そうですねー、バネードをあと10キロ上げれば可能かな(笑)
四駆はなかなか落とすの難しいんですよー(^-^)
フロントにもドラシャありますしねー(>_<)
2006年2月22日 3:05
う~ん。ホントは①と言いたいトコですが、フロントのボリュームとの兼ね合いを考えると、②ですよね~
ムズカシイ~
コメントへの返答
2006年2月22日 11:11
おー!ギリギリOkいただきますか!(^-^)v
できるだけさりげなくを意識しましたヽ(´ー`)ノ
2006年2月22日 4:07
どうなるのか結果を楽しみに♪(>▽<)

ボクのサイドステップの作戦も考えてくださ~い!
コメントへの返答
2006年2月22日 11:12
わかりました(^-^)v
一度加工してみます(*⌒▽⌒*)
2006年2月22日 8:07
②のイメージかなw

かっくいいw
コメントへの返答
2006年2月22日 11:13
わーいヽ(´ー`)ノ
ありがとうございます!
今年もつっぱしります(笑)
2006年2月22日 8:22
純正はそのまま取っておいて、好みに近い社外サイドステップをベースに、オリジナルアレンジってところでしょうか。
すぐに戻せるし。手をかけることには変わりはありませんね。
コメントへの返答
2006年2月22日 11:14
うんうん(=゚ω゚)それも考えましたあ!
あとは予算の問題ですね○| ̄|_
2006年2月22日 8:30
おはようございます♪

②にもう1票入れちゃいますw
コメントへの返答
2006年2月22日 11:15
エアロ好きののんたさんのお気に入りになれるようにがんばりますよー(^-^)v
見ててね!
2006年2月22日 8:59
②に一票。
完成したら実物を見に行かねば♪
コメントへの返答
2006年2月22日 11:16
来て下さい!ってか、夏までに鳥取いきますよーヽ(´ー`)ノ
2006年2月22日 9:40
おお~、自然ですね。
さりげないところがいたきち号らしい!
いいんではないでしょうか。
3月が楽しみですね。
コメントへの返答
2006年2月22日 11:17
それは三月までにしろ!って事ですかあ?(笑)むちゃくちゃでんがなあ(;¬_¬)じ~っ
2006年2月22日 9:46
かなり印象かわりますね~w(゜o゜)w

前後とのバランスを考えるとやっぱり②かな♪
コメントへの返答
2006年2月22日 11:18
でしょ?
ちょっとの差で、上品にも下品にもなります(-.-")
気をつけますね(笑)
2006年2月22日 9:57
(。・_・)じ~
いたきち号、いつ見てもホレボレしますねぇ(。・_・。)ポッ
最近、このタイプの白のインプレッサみると「いたきちさ…あ、違った…」って一人突っ込みすることが多くなってます(笑)

お嬢も!!②に清き一票を!w
それにしても…画像編集で変えたんですよね?加工したように見えない…うまいですね(*'ー'*)ふふっ♪
コメントへの返答
2006年2月22日 11:19
わーいヽ(´ー`)ノお嬢に惚れられた(>_<)
加工しだすと空想の世界に入れますよー(笑)
お嬢もぜひ!p(^-^)q
2006年2月22日 10:42
おはようございます。

いたきちさんだから②.5ですかね。

サイドのFとRのつなぎがもう少しボリュームがあったほうが
流れるうつくしさが増すと思います。

今でも十分ステキですよ。
コメントへの返答
2006年2月22日 11:21
うんうん(o^_^o)わかりますよー!
この部分の形が勝負ですね!(>_<)
2006年2月22日 15:34
( ̄-  ̄ )う~ん

おいら的にはココはやっぱり前後フェンダーと同じ出幅にしてなおかつ一体成形のようにした方がいいかぁ~と。
GTカーっぽい感じですな(^^)b
コメントへの返答
2006年2月22日 16:11
なるほどーヽ(^^ )
サイドが水平ぽくなってるやつね(^-^)

でも絶対ぶつけるわあ(笑)
2006年2月22日 19:41
確かに・・・
F・S・Rとラインを合わせる意味では②ですね♪
もうココまで晒しちゃってるてことは、遣るつもりでしょ!?
コメントへの返答
2006年2月23日 18:26
ふふふ(--9

さあ、どうでしょう・・・・(**)
2006年2月22日 20:23
実は、いたきち号なら①も捨てがたいんですが・・・。
②いいですね♪

3月、楽しみにしてますよ。
コメントへの返答
2006年2月23日 18:27
それは来月までにしろと・・・・?(TT)

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation