• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月23日

なぜ異音がするのか・・・・(’’)

先週末、いたきち号フロントバンパーワイド化作戦が発動され、板金屋さんに預けに行きました。




それには裏メニューも含まれていました。



そう、リアフェンダーアーチ付近のスポット剥がれの修復、溶接作業です。



本来なら車の進化を楽しむ週末のはずが、やはりあの異音が消えるのかとても心配(><)




現在の車は、モノコックボディで、車全体で剛性を出してます。


特にリアは、アウター側の鉄板とインナー側の鉄板を溶接し、その強度がその近くのストラット周辺の強度に影響を与えます。







だから、アウター、インナーの溶接が剥がれれば、ショックアソ―バーに入力があるたびに異音が出ることは想像できます(’’)




が、実際運転するまでは不安なものです(**)





そして、いよいよ車が完成!!


見事な面構えになって帰ってきました♪







が、完全にはまだ喜べません。



溶接箇所をチェック!(・・)




うーん♪完璧☆!純正以上の間隔で溶接をしてくれてました(><)




長い・・・長い戦いが終わる。


お店の友達に礼をいい、いざ!出発!!











・・・・・・・大丈夫そうだ♪






細い路地を抜け、幹線道路へ!







いくぜ!おいらのSPEC-C!!(><)






















コトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコト
コトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコト
コトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコト
コトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコト

















・・・・・・・・・・・・・・・(TOT)






















orzorzorzorzorzorz






















その日は、顔をひきつりながらフロントバンパーのブログアップをしました。
楽しそうな文章でしたが、目は笑ったませんでしたア(;;)









なんなんだ!(??)






教えて!!





偉い人!!((><))









次の日、朝6時に起きて、車をジャッキアップ。





とりあえずいてもたってもいられません(--)





フェンダー内を素手で触り、叩き、異音の場所を探します。






もちろんわかりません(--;




車高調、アーム類のボルトの緩みをチェック。











・・・・・・・見事のキッチリしまってます(笑)









もうあかん・・・・・。


オイラにはわからない・・・・。





あきらめホイルをはめようとした時、あることを発見しました!!















リアの車高調のスプリングが遊んでる・・・・。





僕の車高調は全調式なのですが、ロアシート回すだけでは下がりきらず、ネジの部分でも下げてるんです。






ふっ・・・。スプリング遊ぶまで下げてるなんて、さすがシャコタニスタ・・・・(、、)






なんて笑っているとある事を思い出します!!








・・・・・・・なぜ急に音が鳴り出したんだろう・・・・?



徐々に異音がしてたらまだしも、急に・・・(’’)







・・・・・・・・あ!そういえば、ある所でリフトアップした次の日からだ!!(*-*)









て、ことはもしかして!!








通常の車高調の状態・・・。










僕が考えるもしかして?の状態・・・。









てことになってるのでは!!!!!!(><)






ホイルをはめ、ゆっくりとジャッキをおろします。



思った通り、慎重に下ろさないと、上のマウントにうまくひっかからない!!(OO)









そして、試乗・・・・・・・・・・・・・。

























・・・・・・・((((^O^)))))))







異音がしない!!!!!




やったぜ!!ビンゴ!!!!!!!
(><)










こうして、いたきちに笑顔が戻ったそうな(笑)






トラブルシューティングって大変ですね(^^;




以上、で終わります☆単純ミスに気をつけましょうね(-<)♪
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/02/23 19:51:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2006年2月23日 19:54
>純正異常の間隔で溶接をしてくれてました

たしかに異常です(笑)
以上の変換ミス?

というのはさておき・・・。

一人ボケ一人突っ込みなブログ、さすがです^^;
コメントへの返答
2006年2月23日 19:57
あーん、いじわる(笑)

なおしました(^^9
2006年2月23日 20:01
全長式でバネ遊ぶって・・・・(汗)。

コメントへの返答
2006年2月24日 15:06
そうなんです(x_x;)
遊んでヾ(^▽^)ノわーい
2006年2月23日 20:02
いじわるなこちゃです^^
最近、レス早いでしょ?
これってたまたま私がお友達のブログ徘徊しだすと、いたきちさんがちょうどUPされるんですよ♪

これって何かあるんでしょうか?
昨日も今日も一番乗り~(笑)
コメントへの返答
2006年2月24日 15:07
もしや!それって…(*´д`*)

こちゃ!(笑)
2006年2月23日 20:10
原因が見つかって良かったですね~^^
しかしいたきち2000もやんちゃで遊び好きですね!笑
コメントへの返答
2006年2月24日 15:08
ほんまですわあ(^^;;一週間考えましたよ(x_x;)
2006年2月23日 20:10
ども!
なるほどぉ~
そんな事で異音が出るんですかぁ~?(めもめも
いずれにしても復活おめぇ~♪
コメントへの返答
2006年2月24日 15:09
ありがとうです(T_T)
直るまでずっとブルーでした!(;´д⊂)
2006年2月23日 20:24
FLEXのロックナットはすぐに緩みますからねぇ~
固着防止になってるし・・・
だからおいらは前はロックナットを2重にして緩まないようにしてますよ♪

しかし、この異音はスプリング自体が短かったせい???
ヤンチャして切ったスプリングとか?(爆)
コメントへの返答
2006年2月24日 15:10
確かにゆるみますねー(笑)まあ錆びにくいですがヽ(^^ )

今回は切ってないですよー(笑)
2006年2月23日 20:28
いたきちさんのダウン量はハンパないので、テインにショートケース化してもらったほうがいいと思います…。

朝6時は寒いですよね~。
僕の場合朝6時までやってることはありますが、朝6時に起きるガッツはありませんw
コメントへの返答
2006年2月24日 15:12
ショートケースですか!久々に聞いた(笑)
僕にはもう徹夜するパワーはありません(x_x;)
2006年2月23日 20:31
こんばんは
車高調でバネが遊ぶ・・・・
遊びましたっけ?
気合&執念を感じます
コメントへの返答
2006年2月24日 15:13
普通は遊ばないですね(笑)

リアはショクの全長長いから起こって例ですねー(x_x;)
2006年2月23日 20:33
途中からすっごいハラハラしながら読みましたぁ(>□<)朝早くからジャッキアップするいたきちさんの気持ちがすっごくわかりましたぁ(*_*)
いたきちさんといたきち2000号に笑顔が戻られて良かったです(^0^)
コメントへの返答
2006年2月24日 15:14
ありがとう!

気になったらすぐ実行しますp(^-^)q

原因わかって最高(*⌒▽⌒*)
2006年2月23日 20:39
原因が判明して良かったですね(^^)

車高調のバネが遊ぶって…(^^;;
いたきち号は男前って事ですね。。。
コメントへの返答
2006年2月24日 15:15
男前っていうか、ちょっと阿保です(>_<)
まあよかったですわアヽ(´ー`)ノ
2006年2月23日 21:07
やっぱり、シャコタニスタのいたきちさんもバネは遊んでいるのですか・・・・
しかも全調式で、ロアシート下げるだけでは足りないとは、サスガです( ゚Д゚)
でも、ストロークってこの状態で足りているんですか?

バネ、ボクもこの前まで遊んでたので、同じ症状で「ガコ」って音してました(笑)
コメントへの返答
2006年2月24日 15:17
確かに充分なストロークはないでしょうね(x_x;)
まあ、全長式なんてない時代からこんな事してましたから、いまは普通に走れるんです(*⌒▽⌒*)
いい時代です(笑)
2006年2月23日 21:08
こんばんわー。

異音って
たち悪いですよねー。

漏れのも昔原因不明の
音でなやみました

放置してたら直ってましたw
コメントへの返答
2006年2月24日 15:19
放置したら直ったとは!Σ( ̄□ ̄)!

まさにモフモフパワー!

ぜひ教えてくださいm(_ _)m
2006年2月23日 21:52
こんな状態になるときってあるんですね・・・

僕もフル乗車でコーナー曲がると爪に当たる事ありますよ。
爪って邪魔ですよね(笑)
コメントへの返答
2006年2月24日 15:20
爪はじゃまだよー(-.-;)y-~~~

いつでもいってねp(^-^)qいいとこあるから(^_^)/~
2006年2月23日 21:53
家のワークス君が、スプリング遊ぶんですよね~(汗)
ジャッキUPした時とか、注意しながら下ろさないと、スプリングがずれて、異音が出ま~す。
でも、そのまま放置で走ってると、勝手に治ってくれるんです。(爆)

しかし、全長調整式で、スプリングが遊ぶって・・・・
男前ですな~!!


コメントへの返答
2006年2月24日 15:22
ノーマルスプリングカットしてた時、ジャキアップ、ダウンは死ぬ程気を使いましたO(><;)(;><)O

男前っすか!ヾ(^▽^)ノわーい
2006年2月23日 22:06
なるほど~。
参考になります、同じ車高調ですから。
ってボクはそこまでは下げないから起こらないとは思いますが。
解決してよかったね~!
コメントへの返答
2006年2月24日 15:24
同じですよネー(^-^)v
まあ特殊な例です(笑)
来月はスッキリいけましp(^-^)q
2006年2月23日 22:31
うちも気を付けよう♪
・・・ってヾ(・・ )ォィォィ
れっちゃ号は、車高調じゃないって。。。

そう、うちのは固定式です・・・(T.T)
コメントへの返答
2006年2月24日 15:26
車高調じゃないのに、すごい落ちてますねー(=゚ω゚)ノ
エアロが危ないO(><;)(;><)O
2006年2月23日 23:13
え?車高調のバネって遊ぶのが普通じゃないんですか?w

私の友人で、ショック別体のスプリングを切りすぎてカランコロンって落とした漢がいますw
コメントへの返答
2006年2月24日 15:29
インプでは珍しいみたいっす(笑)

その友人かっこいい!(>_<)
2006年2月23日 23:48
原因分かってよかったですね~
僕もどうしようかな・・・
たたき出すにしろちょっとお金かかるな・・・

難しい・・・
コメントへの返答
2006年2月24日 15:30
キャンバーボルト(o^_^o)

もしくは車高調の長穴加工でどうでしょう?
2006年2月24日 0:11
こんばんは♪

原因がわかってよかったですね☆
ご自分でお分かりになるところが凄い!
わたくしも異音の確認がとれ、これでオフも大丈夫です♪
でもあるパーツが。。。(涙)
コメントへの返答
2006年2月24日 15:31
それは独り言アイテムですか?
もうすぐオフですねー(^-^)v
2006年2月24日 0:58
なるほど、限界まで下げるとこういう問題が出てくるんですね。
また一つお利口さんになりました。

あざあざの知能レベルが1上がった・・・かな?
コメントへの返答
2006年2月24日 15:32
はい!

レベル上がったので賢者になれますがどうしますか?(笑)
2006年2月24日 1:00
異音解決おめでとうございます^^

コトコトコトと

煮物でも作ってるのかと思いましたよ(笑)
コメントへの返答
2006年2月24日 15:34
ははは(*⌒▽⌒*)

一晩置いておくとさらにおいしいですよ(笑)
2006年2月24日 1:51
ワタシの車も、さっき点検したらバネ遊んでました。
2度と緩まないよう、気合を入れて締めておきました(爆)
点検はマメにしないとだめですね(^^
コメントへの返答
2006年2月24日 15:35
激しく走った後もチェックです(^-^)v

固すぎてゆるまない場合もありますが(笑)
2006年2月24日 3:23
解決して何よりですヽ(´▽`)/
苦悩が伝わってきました~
自分で発見・解決!さすがです♪
コメントへの返答
2006年2月24日 15:36
ありがとうございます(o^_^o)

単純な原因ですがわかってうれしいっすヾ(^▽^)ノわーい
2006年2月24日 3:49
解決してよかったですね~
おまけにスポットも増えたみたいですし(笑)
異音ってホンマにストレスになりますもんね。
おめでとうございます!
コメントへの返答
2006年2月24日 15:37
たしかに!

ボディを触ってる人間にはビクビク物ですね(笑)

イオン、さらば!
2006年2月24日 7:02
おはようございます(^.^)

異音の解消!
良かったです!!!(^^)!

ひびやんもそろそろ点検しないと★
コトコト音出てますから汗( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2006年2月24日 16:09
ひびやんさんもでてますか?(x_x;)

来月までに解決できればいいですねp(^-^)q
2006年2月24日 10:29
おはようございます。

執念の解決 おめでとうございます。

異音ほど気になる事は有りませんね。
私の愛インプも足回りから音してます。
コンビニなどの歩道に乗り上げる時(ハンドルを切って)
足回りから「ピーーーーーーーーン!」って
何か金属をはじく音がします。
原因は不明???
何でしょう??
コメントへの返答
2006年2月24日 16:11
ぬぬぬ(?_?)

金属音?なんでしょう??

実際聞いてみたいですね(-_-)
2006年2月24日 19:46
まいど(^^ゞ

あるある大辞典!!

うちも前ステップワゴン乗ってるとき、リアのスプリングが皿からずれて、斜めになってたときあったわ
ど素人にサス弄らしたのが原因でした(゛ `-´)/ コラッ!!
うちもテインでしたけど、テインってずれやすいの?????
コメントへの返答
2006年2月24日 20:36
そうですか!!

いっしょですねー(^^)

お互い気を付けましょう♪
2006年2月25日 5:09
お疲れ様~

異音は気になりだしたら止まらんですよね(汗)。
あっしも締め付けたはずのロアシートが何故か緩んでました(爆)。
コメントへの返答
2006年2月26日 23:11
やっぱ定期的な点検は必要ですね(^^;

結構、タイヤの跡もついてるでしょう?
2006年2月25日 8:59
トラブルシューティングお疲れ様でした!

異音直って良かったですね♪
こちらも足回りから異音が、、、
車高調辞めてノーマルなのにするから
Dラー出しても異常無しで帰ってくるし…
サーキットで足が取れないか心配です。
コメントへの返答
2006年2月26日 23:12
異音というのは厄介で、右だと思っても左の場合がありますもんね(><)

十分気をつけてください!!

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation