• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

夏休み(プチいじり②)






みなさんこんにちわヽ(゚∀゚)ノ



大雨や地震がありましたが、お変わりなくしておられるでしょうか?



さてさて、今回やっとこあるパーツを交換いたしました。

前々から丸目インプの発生率が高い純正ラジエターのカシメ部分からのクーラント漏れに悩まされてました。
早く社外品に交換したかったのですが、スペックCのラジエターは、ミッションクーラー付の為、特に値段が高く手が出ませんでした。







そんな時、NOBさんから救いの声が!















シムス製スペックC用ラジエターを、掘り出しものとして回していただきました!

見た目からしてかっこいいですね♪







この部分が、ミッションにつながらライン。
ラジエータ内部で冷却します。ATクーラーと同じ構造ですね。
まあ、これのせいでスペックCだけ社外品が高いのですが・・・・









またサムコのホースもNOBあさんから譲ってもらいました(^^)











そして夏休みを利用して交換することに☆









ドレインからクーラントを抜き






ミッションクーラーのラインにはボルトをぶち込んでメクラ(正しい方法ではないです)







'外したスペックC純正ラジエータ。
オイルラインもちゃんとありますね。







ちょっと遠近感がおかしいですが、比較。
純正にくらべ1.4倍ほどごついです。







電動ファンを、新しいラジエターに取り替えます。






後は反対の手順で戻していきます。

その後クーラントを入れてエア抜きをするのですが、大きなラジエターの為、よく水が入っていきます。
20分ほど継ぎ足しながら完了。




効果ですが、まだ街乗りしかしていませんが、常にいままでより4度ほど低い数値を示しています。

ラジエター交換が終わったのでやっとすっきり過ごせそうです。


みなさんのGDBも知らぬ間にクーラント漏れしてるかもしれないですよ。
お気をつけて!


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/08/14 18:12:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

ちいかわ
avot-kunさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

これは……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年8月14日 18:20
良いですね社外品
水温対策ばっちりですね
何時サーキットで試し乗りですか
ウチはなかなか純正から脱皮出来ませんね
コメントへの返答
2009年8月18日 16:48
純正がもうダメになってたんでステップアップしました(^^)あとはオイルクーラーが欲しいです☆

秋になったら活動再開いたします♪
2009年8月14日 18:29
ラヂエター交換とはいいですね~~。

うちのは、ホースとサーモ交換しかしてないので
GCGF持病の激しく走るとリザーブタンクから
吹きこぼれてお漏らしが・・・( ̄ー ̄;
対策しないといけないんですが。
コメントへの返答
2009年8月18日 16:49
やっと気持ちよくはしれそうです(^^)

GCも基本同じですもんね!
早くしないと夏が終わってしまいますよ(笑)
2009年8月14日 18:31
スペC用って値段ちゃいますよね…

社外品全てがMTクーラー付きならえぇのにw
コメントへの返答
2009年8月18日 16:50
ほんとめちゃ高いのです!
格安ラジエターにはラインナップもされてません(笑)
2009年8月14日 19:11
私のも純正のサイドタンクから亀裂が入ってダメになりました

ちなみに銅3層が入っています
コメントへの返答
2009年8月18日 16:52
銅の方が冷えていいですね(^^9
こちらは動いてないといけません・・・

結構重いのでしょうか?
2009年8月14日 20:07
結局今年は、
こんちゃん僕よしリンと4台水芸しましたね・・・(・ω・`*)
コメントへの返答
2009年8月18日 16:53
ほんと!
インプの持病やね!
2009年8月14日 20:21
やはり皆さんトラブルをきっかけにステップアップされますね
社外にするとエンジンルームが華やかになりますよねぇ(^O^)

ヘタレの私は社外ラジエターが必要なほど踏めないので不要…о(_ _о;)バタッ
ホースは見た目の為だけに交換したいなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 17:08
こんばんわ(^^)
やはりトラブルからの復帰はステップアップでいきたいですね♪
見た目も大事です(笑)

いやいや、あれだけ走ってらっしゃるならぜひ保険と思って交換しちゃってください☆
2009年8月14日 20:28
毎度~♪

ヲイラも先日2代目フォレに乗り換える友人から

格安でコーヨー銅3層ラヂエーターを譲って頂いて

炎天下で交換しました(滝汗)

いたさんと同じ?ようにヲイラのフォレはATなので

ATクーラーの配管があり同じ様な手間が掛かりました(汗)

でも、お陰で真夏の渋滞にハマってもオーバーヒートの

心配無く走る事が出来るようになりました~♪

お暇ならヲイラのフォトギャラも見てみてネ~♪ww
コメントへの返答
2009年8月19日 17:15
こんばんわヽ(゚∀゚)ノ

長年我慢していたブツをやっと交換しました!
この暑さで作業はたまりませんね(^^;

ATのラジエータとまったく同じ物かもしれないですね♪結構苦労が・・・
厚みが増したんで、エキマニと電動ファンが極めて近くなったのがすこぶる不安です(笑)

あとエア抜きする時の水温計は心臓にわるかったです(--;

ばっちり見せてもらいました!
2009年8月14日 21:03
確かに弱いラジエターでしたねぇ・・・
僕も今度から気を付けないと(汗
これになっちゃってるから^^;;;

ラジエターは気が向いたら新品を導入予定です~
コメントへの返答
2009年8月19日 17:16
ほんとは近藤さんとこのが欲しかったです(^^)

では月曜日に☆
2009年8月14日 21:10
ラジエターの容量UPで暑い夏も余裕で越せますねw(*^^)v
でも1.4倍大きくなってもスペース的に余裕で収まるんですか!(^^)!

ラジエターのお話よりもいたきちさん号のホイールに目がいっちゃいますwww(笑)

コメントへの返答
2009年8月19日 17:18
こんばんわ!ヽ(゚∀゚)ノ
交換したはいいですが、もう夏が終わりそうです(笑)
スペースは狭くなったんで色々対策予定です♪

ホイル購入時は微力ながら相談に乗りますよ~
2009年8月14日 22:17
ヒエヒエですね!
んでいつ岡山でお会いしましょうか?

ボクは9月末にエントリーしました。

クルマの作成間に合うかな??
コメントへの返答
2009年8月19日 21:17
どうも!ご無沙汰してます(^^:

今年もいきますよ!岡山!
ただ9月は難しいかもです(><)
2009年8月14日 22:18
ラジエターを交換したんやねぇ(●´ω`●)

おつかれさん☆

これで夏のドライブもバッチシですねほっとした顔

で、いつオフしましょ?(^O^)
コメントへの返答
2009年8月19日 21:20
変えやした!

あとはオイルクーラーほしいですが・・・

オフは秋ですね♪
2009年8月14日 22:45
おお夏場にラジエター・・・
タイムリーですね。

自分も昔水温に悩まされていました。
ラジエター交換やらサーモ交換やら色々しましたが、四季通じてノーセッティングで行く方法を検討し現在の仕様になりました。

復活早まりそうですね!
コメントへの返答
2009年8月19日 21:22
オソレスすいません・・・

やっとこ交換です(^^)
見た目も嬉しいです☆

こちらもいろいろやってます!あとはオイルクーラーが・・・


復活!10月前後に!
2009年8月14日 22:52
GDBってそんな不具合があったんですね
でも、純正でも分厚い(^^)
Rの純正はその2/3位です(だから熱に弱いって言われるんですけどね)
コメントへの返答
2009年8月19日 21:24
工エエエエェ(゜Д゜;) ェエエエエ工
そんなに薄いのですか??

・・・あ、ヤフオク見ましたよ(笑)
2009年8月15日 1:35
やや、また一段とマシンになりましたね!!
私のは冷却系全部純正のままです(^^;)

GDB じゃないですけど、水漏れトラブル体験しました。
代車で乗ってた、インプワゴンの 1.8L NA で。
あの時は大変だったなあ...(汗)
私のは年式で見たら大丈夫と思いたいですが、経済的
にもう少しだけ純正にはがんばって欲しい所です(^^;)
コメントへの返答
2009年8月20日 18:30
こんばんは(^O^)

ほんまですか??あれほどのモンスターやのに!
かなり意外です(^^:

あらら・・・ある意味珍しい事件ですね(><)
あせります・・・

こちらは秋からまた走り始めますね♪
2009年8月15日 1:36
私もカシメ部分からLLC漏れがあり、今年交換しました(^^;)

SYMS製は大容量で冷えそうですね(^^)
コメントへの返答
2009年8月20日 18:32
あら?やはりなりましたか(^^;
もう持病ですね・・・


はい!値段も比較的お求めやすいかと☆
2009年8月15日 1:37
大作業お疲れ様でした!
夏休みでもないと、こんな事なかなかできないですよね!(笑
コメントへの返答
2009年8月20日 18:32
こんばんわ!
そうなんですよ・・・なかなか重い腰があがりませんでした(^^;
2009年8月15日 1:39
お久しぶりです。
これでサーキットでガンガン回しても問題ないですね(^^)
アコードもサーキットでは水温&油温が上がり厳しいので、分厚いラジエター欲しいですね~。
ヒーター全開走行はもう暑すぎます(笑)
また近いうちオフ会しましょう!!
コメントへの返答
2009年8月20日 18:36
どうもどうも!
あとはオイルクーラーが欲しい所ですが、とりあえず我慢で(^^)
アコードも効率わるそうですもんね・・・

やはり秋から行動開始で!
2009年8月15日 6:42
ミッションクーラーが付いてるという事は、ミッション弱いんですかね、GDAならもっとよわそ、
マニも変わってますが、ストレートなら、GC-8とどちらが速いですか?

コメントへの返答
2009年8月20日 18:37
なんかしらないですが付いてるんですよ(^^;
GCとどうでしょうか?
予想は300馬力あるかないかと思いますが。。。
2009年8月15日 6:45
おはようございます。

ついにきましたか。

前から、スペックしーのラジエターは、そんな話しが出ているのを、聞いてました。
(友人がスバル営業なので…)

いたきちさんにも、その時が!!

しかし…
いいですな。。。
物譲っていただけるなんて……

私も譲ってもらいたいものが沢山あるのに…うちのもそろそろご老体なのでねぇ。。。。
らじえたー、いんたーくーらー、などなど

大容量でひえひえ!!
さらに、楽しんでくださいね。
コメントへの返答
2009年8月20日 18:41
どうもこんばんわ!

ついにきました!
というか大分前から来てたんですが、だましだましいってました(笑)

いいものをいい価格で回ってきてラッキーでした!
とりあえずボーナスはなくなりましたが(^^;


前置きも欲しいですね!
でも加工が大変で・・・

秋からまたがんばります☆
2009年8月15日 12:20
おはようさんです。

エンジンルームあけるときらりとシルバーのラジエター見えるのいいですね(^^♪

かなり大きく見えますぞ
コメントへの返答
2009年8月20日 18:45
おおきんですよ!

マニとファンの距離がやばいです(笑)
2009年8月16日 11:05
こんにちは(^_^)
いいもの行きましたね☆

ほれやんも最近なぜか??
クーラント液が減っているのに
気が付きましたが
もしかして・・・・・?~旦_(^^ )
コメントへの返答
2009年8月20日 18:46
こんばんわヽ(゜∀゜)ノ

お盆に愛知に行けなかったのはこのためです(笑)

あらら??

あぶないです!
すぐチェックを!
2009年8月16日 12:21
こんにちはぁ^^!
自分もアッパーホースのバンドの継ぎ目から
クーラント液が漏れていたということが何度かありました・・・
今は、バンドのビスを締めなおして、なんとか漏れを防いでます。

最近になって、電動ファンの1機が故障・・・
峠を走ると、水温がミルミル高くなって100度を何度かキープ~
下り坂と、インタークーラーを冷やす水で何とか水温を下げていますが、
明日明け、ディーラへ出頭します。
コメントへの返答
2009年8月20日 18:48
こんばんわ!

ドライブ大好きなnaoさんにとってそのトラブルは致命的じゃないですか!
甘い匂いしてますか?

100度キープは・・・ありえないっす(^^;

その後どうでしょうか?
2009年8月20日 13:57
こんにちは(^-^)/
実は3月のとある自爆事件の時、ラジエターも逝っていたみたいなんですよね;
早めに分かっていれば、純正品ではなく社外品にしたかったと後悔中ヾ(;´▽`A``
コメントへの返答
2009年8月20日 18:52
あらら??
そんな事件が(^^;
確かにアルミ2層で安いのもでてますね(^^)
でも純正品が安心感はありません?

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation