• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

やっと装着。




サーキット用の17インチの37を手に入れて約2週間。


本日やっと履き替えることにしました(^^)






・・・・の前に・・・









これがヤフオクじに付いてたタイヤ、235-45。

なんかちょっとホイルが小さく見えません?(実際ちいさいですが・・・






で、









これが今日装着したタイヤ、245-40。

タイヤの扁平が薄くなってホイルが大きく見えてさらにルックスもいけてるでしょ?扁平によってホイル自体の見方も変ります。

ただし、外形が小さくなることによる、メーターの狂い、燃費の悪化もあります。
さらにフェンダーとタイヤとの隙間も広がりため、車高が実際は下がるのに高く見えることもあります。







で、サクッと4本交換後お山にドライブ☆
























前のようにブログに大きな画像を載せれないのいのが残念ですが、どうでしょうか?

個人的には、かなり硬派に見えます。カッコは速そうです(笑)












その後、ミニサーキットに向け、ケツがバンバン出るように本部にて調整。


さてさてどんな動きになるか楽しみです☆




せっかくなんでデジカメで撮影。



















その後、違うお店にお友達に渡すものを届けました。












そこに久しぶりに見る、ぴかりんさんのお車が(^^)

さらにさらにパワーアップされてました・・・














こんなマシンに太刀打ちできませ~ん(´Д`;)ハァ-



その後、暫定ですが岡山国際の日取りも決まりました。

いよいよですぜ、こんちゃん、ひでさま、よしりん、tomytomyさん、さんしろう!ヽ(゚∀゚)ノ



<object width="425" height="344"></object>
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/11/16 21:11:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

でも実は
アーモンドカステラさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 21:28
かっこいいっす(・∀・)ニヤニヤ
フロントから見ると低いですねぇ~~。。
コメントへの返答
2009年11月17日 19:37
実は後ろが坂になってるので低く見えてます(^^:

2009年11月16日 21:28
毎度~♪

17インチでも迫力満点だなぁ~♪

ヲイラは今の所純正車高なんで

カッコワルイッタラアリャシナイ(ナミダ)
コメントへの返答
2009年11月17日 19:38
17インチ、なんか硬派に見えますね~

ナンパな自分には恥ずかしい?(笑)

いえいえ!そんな事ないですよ♪

2009年11月16日 21:29
今晩は~♪

似合ってますね~♪

私もサーキット用のホイール欲しいのですが(^^ゞ
(軽量)

コメントへの返答
2009年11月17日 19:40
ありがとうございます!

僕なら前置きの前に2セット目かっちゃいます(笑)
2009年11月16日 21:31
こんばんは。

おおっ!
シーズンインに合わせて本気仕様の17インチ!
ビジュアル的には18インチの方がカッコいいけど、17インチも速そうで素敵♪

ウチの白インプ君は、
今週、来週と外科手術の予定が二件入ってまぁ~す♪

えっ?
悪巧みなんてしてないですよ…ドキドキ

なんかワタシの場合…
遊べないストレスから車のスペックばかりが進化しているような…m^-^;A
コメントへの返答
2009年11月17日 19:41
こんばんは!

確かに迫力は18インチには敵いませんが、渋くて速そうに見えます(^^)

・・・・・・・あやしい・・・・(--)


あやしすぎる!(笑)


まさかまさか!????ヽ(゚∀゚)ノ
2009年11月16日 21:33
やはりブロンズはいいですね
こちらの方がホイルの形が良く分かります
Rデザインのホイルは小さく見えてしまうって欠点がありますが
それに負けずイカツクなっていい感じかと思います
さすがです
コメントへの返答
2009年11月17日 19:43
ブロンズしまるでしょう?

うちのデジカ色合いがイマイチで、実物はもっといい感じです!
ただやはり白より若干小さく見えます☆
まあ、それも狙いどうりですが・・・

18もブロンズ欲しいなあ~
2009年11月16日 21:35
いつ走るんですかぁ?
時間あうかなぁ・・・
コメントへの返答
2009年11月17日 19:44
ミニサーキットは今月待つか月初め!

岡山は、来年早々!!

どう?
2009年11月16日 21:41
遂に僕も、ホイールを新調しますよ~!!
TEでも…RAYSでもないうえに・・・
付けれるかどうかが・・・??ですが…


つけれたら、愛用してた57F売っちゃいますf^_^;
コメントへの返答
2009年11月17日 19:45
いみしん!!

早く教えて~??

なんだろ?深リム??


57Fも高く売れるのでは?(^^)
2009年11月16日 21:42
TE37、かっこいいっす!!

欲しいけど履けないのが辛い(>_<)
コメントへの返答
2009年11月19日 20:12
やはり永遠の定番ですからヽ(゚∀゚)ノ

・・・ほんまはけないの??
2009年11月16日 21:42
やっぱり、白い車は、いいですね、厚みがありますね、鈴鹿南じゃなくなったんですね。
コメントへの返答
2009年11月19日 20:13
清潔感あります?(^^:

まずは、ミニサーキット行きますよ

第2弾が岡山です☆
2009年11月16日 21:54
ホイル良いですね
扁平率違うせいか17インチに見えないですね

某ショップへ行ったんですか
あそこは普通じゃない車が多いですね
コメントへの返答
2009年11月19日 20:15
なかなかいいでしょう?(^^)

確かにあそこはすごかった!

モンスターばかりですね(^^;
2009年11月16日 21:56
迫力のローフォルムです(><)

いたきちさんの家の庭って
かっこいいホイールが普通に
あちこちに転がっていそう!?(笑

ぴかりんさんのお車も気合い入ってますね☆
コメントへの返答
2009年11月19日 20:19
ほんとはもっと下げたいですが、そのうちサーキットに行く予定なんで(^^)

もうほとんどホイルは売ってしまいました・・・


気合どころの話じゃないです!
すごいですよ~
2009年11月16日 21:59
ケツがバンバン出るように調整??・・・怖い・・・(@_@)

17インチホイールは見た目よりも走り重視のインチダウンでしょうか?!

岡山国際も楽しみですね☆見学に行ってもいいですか?
コメントへの返答
2009年11月19日 20:20
いや、ただトーアウトにふっただけです(笑)

17インチにしたのは単純にタイヤ代の節約なんですよ(><)


なにいってるんですか?
一緒に走るんですよ(^^)/
2009年11月16日 22:22
こんばんは~

ケツがバンバン出るセッティングって・・・ オモロそう(爆)
やっぱ37はカッコイイですね~

黄色いマシンはスゴイですね! こんなマシンに乗ってみたいです。
コメントへの返答
2009年11月19日 20:22
こんばんは(^^)

いやあ、ちょっとトーアウト&前下がりに下だけなんで、実際走らせないとなんとも(笑)
37はいいですよ~
洗い易いです(≧∀≦)ノ


もう恐ろしいほどフルチューンで庶民には無りっす!
2009年11月16日 22:36
ありゃ また例のお店に出現してたんですね (・-・*)ヌフフ♪
コメントへの返答
2009年11月19日 20:24
しました(^^)

行った事あります?
2009年11月16日 22:46
ワイドボディーにしたら、踏ん張りすぎて
小さいコーナーが苦手になるとは良く聞いて
ましたが、セッティング次第なんですね。
と言うより、以前の MLS のタイムが
「ワイドでもミニサーキットを走れる!!」を
物語ってますね。

あぁ、再びリアのワイド化への興味が
ぶり返して来ましたよ(笑)
コメントへの返答
2009年11月19日 20:26
工エエエエェ(゚Д゚;) ェエエエエ工

そうやったんですか?(^^:
なるほど・・・それでアンダーが・・・・

いやいや!まだまだ腕があkんのです(笑)

リアワイド化は、いずれ必ずするでしょう(^^)
まあうっくり行きましょう☆
2009年11月16日 23:19
本日は、荷物のお届け有り難うございました。m(_ _)m
やっと復活できました。
後はツインドリフトかますだけですね~
コメントへの返答
2009年11月19日 20:27
長い間ありがとうございました!

明日は楽しんできてくださいね♪
2009年11月16日 23:32
17も18もどちらもかっこいいですよ☆
私の車に装着できないのが残念です(笑
コメントへの返答
2009年11月19日 20:28
ある意味すごい贅沢ですよね(^^)
ココまでくるのにすごい努力しましたから(´Д`;)
2009年11月16日 23:35
17インチでもブロンズでめちゃ渋っすな。

やっぱフロント+7ミリでもいけますかね?(悩
(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月19日 20:29
ブロンズやっぱいいですよ(^^)

7mmスペーサーですか??
ロングにしないとやばそうですね☆

FRなら4本リアにどうですか?(笑)
2009年11月17日 10:27
こんにちは

イブシ銀の渋さですね☆
ケツがばんばん…
それでいて速いいたきちさん素敵です♪~旦_(^^ )
コメントへの返答
2009年11月19日 20:30
こんばんはヽ(゚∀゚)ノ


若い人にはわからない渋さです(笑)

それがそんなに速くないです~(^^;
2009年11月17日 15:25
17と18でそのサイズ!

ホワイトとブロンズで羨ましい~ (゜o゜)

走るならいろいろ考えると17ですね^^

しかしブロンズもカッコいいね~♪

岡国が待ち遠しいでしょ^^

見た目馬力も上がったことだし♪(笑
コメントへの返答
2009年11月19日 20:32
うらやましいでしょう??(笑)

インプにはちょっと小さいかもですね(^^)
FCには17がピッタンコ♪

岡山、もしかしたら帰省してる時かもしれませんよ♪

見た目の馬力はデモカー並です☆
2009年11月17日 20:13
正直28は洗いにくいので来年当たり37に換えようかと・・・(笑
8Jの+44で塗り替え検討でボロボロの探します~。

え~っと仕事がまた忙しくなりそうなんで休み取れるかな。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月19日 20:32
とりあえずミニサーキットはぶらっと一人で行ってきます♪

岡山は正月やで~
2009年11月17日 23:55
超計量鍛造ホイールいいですね。

実は龍神デビューした昨年、一緒にレース!?したJZS161(BBS LM)とJZX90(TE37)と比較して高速域でハンデを背負っていたイメージがあります。
ぬうわ~ぬおわ辺りでジャンプするポイントが有ったと思うのですが、撥ね方が明らかに違いました。
足に対するストレスも少なく、ボディー入力まで考えると先行投資的な見解からは得なのかもと・・・

ただ、今でも非常に高価なんですよね。
中古ですがTE37JZXサイズ美品を7万程度で一台分譲って頂ける話は有ったのですが、手が出ませんでした。
コメントへの返答
2009年11月19日 20:37
いいでしょう?

まあ自分は走りよりまず、好きなホイルありき、なんで(^^)

龍神のジャンプポイントは恐ろしいです!
コーナーが多すぎてどこで飛ぶかおぼえれないし(笑)

それ、かなりお徳ですね!
ただその時にお金がないとだめですもんね・・・

タイミングが合わないとつらいっす・・・
2009年11月18日 12:55
どもです。

ついに装着ですね。

サーキット走行楽しみですね!!
コメントへの返答
2009年11月19日 20:38
はい(=^^=)

とりあえず、走ってるところを誰かにカメラで撮って欲しいですが、無理かな?

張り切ってきます!
2009年11月27日 3:51
こんばんは(^-^)/
鷹目時代に純正車高で16インチ履いてましたが、フェンダーの隙間がグー+指二本と最悪でした;
オマケにフルエアロを組んでいましたので地上高が11㎝…あちこち刺さりまくりました( ̄▽ ̄;)
今はそのような心配が無いですが、フロントがはみ出しているのでもうちょい車高を下げたいです。
…が、ダウンサスでは限界~やっぱり車高調じゃないとバッチリ足下は決まらないですよね;

予算次第ですが、今のホイールはリペア&ペイントでイメチェンしたいな~と思っております(^o^)/
コメントへの返答
2009年11月27日 16:34
タカメ時代って表現がいいですね!(笑)

そんなに隙間あったんですね(^^:
でもチャージのエアロは、下げたくてもエアロが、擦っちゃう確率が高いですよね。。。
あれでもうちょい下げたらめちゃ決まるでしょうね!

車高調いきましょう!

うんうん♪
来年あたりいきますか?

夢は広がりますね~☆

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation