• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月17日

新しいスポイラー。












<object width="853" height="505"></object>


(HD対応)






















笑ってもらえたでしょうか?(笑)


やっぱ、こうなりました(^^)
  



予想通りでしょうか?





               協力GENERICSさん






ブログ一覧 | スタジオいたきち | 日記
Posted at 2010/11/17 22:49:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年11月17日 23:02
おっちゃんのカッコいいプロモーションビデオだぁぁ~~

もう、絶対壊したらあかんよ!
しかし、前回の動画からここまで粉々になっていたとは(-▽-;
コメントへの返答
2010年11月24日 16:31
悔しいくらいかっこよくしてしまった(^^:

はい!
もう二度としません!
ほんまですよ~
まさかこんなのが直るとは(--:
2010年11月17日 23:07
ドキュメンタリー調♪最高です!

僕なら違うエアロさっさと買っちゃいますw
コメントへの返答
2010年11月24日 16:32
ありがsとうございます(*^^)
得意分野です(笑)

丸目、なかなかいいのがないんですよ~(><)
2010年11月17日 23:09
あのバラバラな状態を復元するとは凄っ!!
直す方は大変だったのでしょうね~(^_^;)
次のサーキット走行が楽しみです。
僕はS2000軍団には負けてばかりなので仇をうってくださいw(笑
コメントへの返答
2010年11月24日 16:34
ほんますごいでしょう!?
何かあったらご相談を(笑)

いやいや、次はトミーさん、勝てちゃうんじゃないですか!?
2010年11月17日 23:15
☆ぷぷぷっ(笑)
コメントへの返答
2010年11月24日 16:34
あははは(^O^)
笑うでしょ?
2010年11月17日 23:15
さすがはプロですね~
きれいに直ってますね^^
コメントへの返答
2010年11月24日 16:34
まさにマジックです!
何回もお世話になってます(^^:
2010年11月17日 23:17
なにやら…短編映画でも見た気分す。
コメントへの返答
2010年11月24日 16:35
ほんまですか?

次もがんばろうかな(笑)
2010年11月17日 23:50
ちょっと感動する感じな動画ですね~~(^-^)

それにしても、キレイに元に戻ってますね。
まさにプロの技!
コメントへの返答
2010年11月24日 16:35
僕が一番好きな展開です(笑)

プロってすごいですよ!
絶対真似できません(--;
2010年11月17日 23:57
私もかつてはバンパー3分割+破片多数
位は良くやってたものですけど、
腕の良い板金屋さんはそれでも直しちゃう
もんなんですよねぇ。

が、動画見て初めて知りました。
ここまで木っ端微塵でしたか ^^;

来月、新しいストーリーが始まりそうですね。
がんばってくださいね~ ♪
コメントへの返答
2010年11月24日 16:49
ほんと感動しますね(^O^)

でも壊さないのが一番です!
もっとミスをなくさなければ・・・


そうなんですよ~
さすがに今回は無理かとおもいました(^^:

来月、お楽しみに♪
2010年11月18日 0:07
ぐはっ!

携帯からだと…見れない(笑)

バソコンで見ます(^^ゞ
コメントへの返答
2010年11月24日 16:49
もう見れたでしょうか?

笑ったでしょ?(笑)
2010年11月18日 0:07
綺麗に直りましたね!
これで心置きなく鈴鹿南行けますね~♪
サーキットへは一切行かないんですが、今は無きYVイベントで中山サーキット、BM(ベストモータリング)のイベントで鈴鹿南行きました。
鈴鹿南では特別に当時編集次長だった大井さんに乗せてもらった事があります。
プロドライバーの修正操作の少なさに驚きました。

あと、動画ですが編集が凄い。

こういう感じのショップって昔沢山行き付けが有り、よく通ってたんですが最近はご無沙汰です。
親戚が板金・レース屋なんでそこには今も結構通ってますが、FFの82スターレットで駆け出しの頃は運転の荒さをよく指摘されましたね。
足のセッティングやら運転のコツなんかはよく教えてもらいましたね。
最近はレース出ないか?って言われなくなったので、温い事で行き易くなりました(爆)
コメントへの返答
2010年11月24日 16:53
はい!南いきます!
気をつけて走りますよ(笑)

そんなイベントに参加されてたんですね~
プロドライバーの横に乗ったことないですが、すごいんでしょうね・・・自信なくしそう(--;

今回動画、ひとつ上にレベル上がったでしょうか?

昔は小さなショップはいっぱいありましたよね(^^9
走り屋もいっぱいいたし☆
82スターレット、あれは早かった!
ルート6のクロス入れていた友人をいつも追いかけてました♪
レースさそわれてたんですか?

今からでもいけるのでは?(^^)
2010年11月18日 1:46
元に戻ってよかったですね♪さすが那○さん(^O^)対抗戦頑張って下さい(*^_^*)大○峠の魂ぶつけて下さい(笑)
コメントへの返答
2010年11月24日 16:54
ほんま天才ですよ~
感謝です!
しこやんさんも、もうすぐ勝負のときですね♪
2010年11月18日 2:44
こんばんは。
信頼できる技術のある板金屋さんがあると、何があっても安心できますよね♪
私の場合、直すならばついでに…と、どんどん形状が変わってしまいます。
コメントへの返答
2010年11月24日 16:55
ほんとですね!
そこが一番大事かと♪

わかります!僕もこのリップ純正とすこしラインを変えてます☆
2010年11月18日 7:58
実話ですか?(滝

泣ける話です・・・(T∀T)
コメントへの返答
2010年11月24日 16:56
6割実話です♪

これで来月いい結果がでればいいですが(笑)
2010年11月18日 9:19
このお店がいたきちさんのクルマを仕上げたところなんですね♪

意外にもいたきちさんが諦め入ってたとは思いませんでした…

だけどお店の方は諦めていなかったんですね♪
修復のクオリティーが良くて、改めてプロの方の技術を感じました。

自分も知り合いの板金屋さんに例のやつ頼みますが、飛び込みよりも長年お世話になっているところのほうが勝手も良く、遠慮なしに希望を伝えることができるのでありがたいですよね(^^)


ちなみに来週末にホイールを取りに行ってきます☆

本当はもうお店に保管しておくつもりだったんですが、せっかくの新品なので知り合いの板金屋でホイールのコーティングしてもらうことにしました♪

ついでに例の計画の見積もりもようやく出せそうみたいです(^^)

ホイールはしばらくの間、自分の部屋に置いてオブジェみたいになりそうです(^^;
コメントへの返答
2010年11月24日 16:59
そうですよ(^O^)
かずかずの無理難題を言って仕上げてくれたお店です!

さすがの僕も今回は無理かな?と思ってました・・・それくらいひどかったです!

いよいよですね~
年末までは・・・・無理かな?
さてさてどうなるでしょ?

ホイル楽しみですね☆
ピカピカに磨いて一緒にお布団に入ってください(笑)

写真も待ってますよ~
2010年11月18日 11:19
騙したのねっ!!

((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ
コメントへの返答
2010年11月24日 16:59
あなたが先にだましたのよ!!
この泥棒猫!!m(--)m
2010年11月18日 13:59
どもです。

面白いっすね。
いいっすよぉ〜!!最高!!

テンションMAXで対抗戦ファイトぉ〜!!
コメントへの返答
2010年11月24日 17:00
少年ジャンプならテーマは「友情」でしょか?(笑)

こんなの好きで書?♪


来月がんばります~
2010年11月18日 14:27
いい♪ ^^

ちょっと感動~!

テンション上げだね(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年11月24日 17:01
いい♪

僕的には最高傑作です(笑)
2010年11月18日 17:53
な、おやっさんカッコ良いっす(T_T)
久々に涙ポロリですww

これは今年最後の鈴鹿南は目が離せないw
トーフRvs和歌山インプレッサ軍団。
こちらも精鋭が来てくれると良いのですが、楽しみですね!
コメントへの返答
2010年11月24日 17:02
いい話でしょう?(*^^)

来月からいよいよスタートですね(^-^)/

お互いの目標は自己ベスト更新!

さいごはトミーさん、優勝だったりして?
2010年11月18日 20:40
きれいに直ってよかったですね、粉々になるって、STIのリップってFRP,ですかー
21日、紀美野町で娘達が、駅伝の大会があるんですが、ひょっとしたら、お昼たべさしてもらいに
いくかもわかりませんので、よろしく。
コメントへの返答
2010年11月24日 17:03
綺麗に直りました!
たぶんウレタンfだとおもいますよ(^^)

おおおおお!??
こられました???
すいません・・・連絡できず・・・
2010年11月18日 21:19
おやっさん・・・

って後輩なんですね。(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年11月24日 17:03
あ!いったな!?(笑)
2010年11月18日 23:23
おぉ~、きれいに直ってるぅ~♪
よかったね!(^_-)-☆
鈴鹿南、がんばってね!
コメントへの返答
2010年11月24日 17:04
ありがとうございます!

また道の詳細送りますね♪
2010年11月18日 23:26
こんばんは♪

とってもキレイに治りましたね。

良かったですぅ~m^0^v
コメントへの返答
2010年11月24日 17:05
ありがとうございます!

当分MLSは、リップはずそうかな?(笑)
2010年11月19日 0:56
別のもっと凄いリップ付けていただけるのかと思っていたのですが、直すなんてもっと凄いですわ(驚
コメントへの返答
2010年11月24日 17:05
あははは(^^:

丸目って、種類が少ないんですよ~
これがいちばんかな。
2010年11月19日 21:33
超大作お疲れ様でした♪

予想通りといえば予想通りかも(笑)
直ってよかったですね!
コメントへの返答
2010年11月24日 17:06
さすが長い付き合いですなあ(笑)

またこちらに遊びに来てください♪
2010年11月19日 23:04
はじめまして!
サーフィンしていて辿りついたのですが、かなり良い動画で感動しました!!!!!

写真の撮り方・動画の構成等非常にインパクトが有り動画編集で行きずまっていた僕にはカルチャーショック過ぎました^^;

無事に治ったスポイラー大事にはしって下さいね!
コメントへの返答
2010年11月24日 17:07
こんばんは(^O^)

いやはや、ほめすぎですよ(笑)
笑ってくれれば幸いです♪

最近スライドショーを利用すれば楽なの気づいただけですよ~
ゴン吉さんの動画もとても凝ってるじゃないですか!

もうこわしません!♪
2010年11月21日 11:49
キレイに直りましたね~

プロは凄いですね!

やっぱりSTIのリップが一番似合ってると思います。

こんど走る時はリップ外してから?
コメントへの返答
2010年11月24日 17:09
ありがとうございます!

プロはすごいですが、satmakiさんのサイドの処理もかっこいいですよ♪

そうですね~

かんがえないと(笑)
2010年11月24日 12:38
治ったんですね、おめでとうございます!

治ることがわかったので、
これで心置きなくまた突っ込めますねw
コメントへの返答
2010年11月24日 17:09
なおりましたよ♪
型をつかって量産したいくらいです(笑)

早く一緒にはしりたいですね~

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation