• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月27日

GT5のホイール研究と第2回いたきち杯告知。

みなさんこんばんは(^O^)



今日は雨が降ったため、、南コース行かなかったいたきちです(--)



なので前からやってみようと思っていたGT5のホイル研究をすることにしました♪


プレミアムカーは、一部を除いて、ホイル交換できるのですが、試着が出来ないため購入するまで細部のデザインがわかりません。なので今回気になるホイルをチョイスして、大人買いし細部をチェックすることにしました☆






まずサンプルとして、日産GTR(ブラックマスク仕様)を使いました。












予断ですが、GTRのホイル、よく出来てまして、














実写と同じく前後のホイルのスポークの落ち込みが違います!やるな!


このように一部の車のホイルは、アフターで購入できるホイルより、かっこいいのがあるので、気をつけて!





話はそれましたが、ではホイル交換しましょう。


















まず誰もが代えるであろう、人気ホイルTE37。

残念ながら、アフターで交換できる37は、GTRが履こうが軽自動車が履こうが、GTRデザインではなくフラットなスポークです。
フラットタイプを狙ってる方ならいいですが、GTRサイズも用意するやろ、普通~m(--)m










つづきまして・・・・











RE30です!



これは結構がんばってます(^^9







深リム+フラットスポークのL1タイプに見えます。

スポークは反ってないですが、深リムな分、37よりいい感じ☆










つづきまして・・・・














TE、RE,ときたらCE28ですよね♪








注目はスポークがすこーし反ってる(!)ところがポイントです。
これにREの深リムがあったらかなりの上物だったでしょう♪
もちろん37よりかっこいい~♪








つづきまして











ちょっと気分を変えてマルチピースホイルを。

段付リムが表現されてていいですが、予想どおりリムの浅さがたりないな・・・・










つづきまして、前回絶賛した・・・アドバンRG2。












なかなかいいですが、前回紹介した







タモーラよりもゆるい感じが・・・・



これは、GTRは20インチと大口径なため、スポークの落ち込む深さが同じと仮定したら大口径ほど反りが甘くみえると推測できます(--)







ではここでサンプル車両を変更しましょう。










ミドルクラスを代表して、シビックタイプRです♪










先ほど深リムと判定したRE30ですが車両をミドルクラスにしても深リム。
これで確定ですな☆









つづきまして














今回僕が押したいRPF1。









え?なんでそんなに押すのかって?

知ってる人は知ってると思いますが、このリムの感じ、スポークの感じが実際のRPF1のGTRサイズのデザイン(!)にそっくりであります♪
なかなか渋いと思います(*^^)









つづきまして・・・・









やはりのRG2。







とってもいい感じです♪
37もこれくらい気合入れてほしかった・・・・






最後にまたまたいい感じのを見つけました♪















RP03です(^-^)/

ちゃんと反ってるGTRデザイン♪










今、お気に入りのZ34にもこのホイルをシャンパンゴールドに塗装して乗ってます♪




GT5の攻略はみんないっぱいやってると思いますが、こんなにホイルを調べてるのはあんまりいないでしょうね(笑)






さてさて、前回好評だった、GT5オンラインバトル「第2回いたきち杯」の告知です!






                  第二回いたきち杯



日時  12月28日(火) 夜11時スタート
     (30分前にルーム立ち上げ、ルーム番号は「なにしてる?」に)



レギュレーション        450馬力以下


                  1000キロ以上

                  タイヤはスポーツソフト

                  ペナルティ小 
           
                  ブーストなし

                  コースはニュルを含む3つほど





明日、みなさんの参加待ってますよ~(^-^)/









     


ブログ一覧 | GT5 | 日記
Posted at 2010/12/27 19:22:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

心残りは。
.ξさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年12月27日 19:40
こんばんは。
今のところホイールの種類が少ないGT5ですが、これからアップデート式で増えていくのでしょうね♪

スタンダードカーでも交換可能になったら、何を履こうか悩んでしまいます。
だって、実車ではオーダーしないと履けるホイールが無いですもの...

うぅ…オンライン参加したいのですが、現在レギュレーションに対応したメインの車が無いです。
下手くそなのでハンデでフルチューンのGC8…は駄目ですよね?

はい!いつか参加できるように早くオンライン専用の車を用意できるように頑張ってみます。
コメントへの返答
2010年12月28日 18:17
こんばんは(^人^)

確かにまだまだ種類少ないですよね~

アップデートが待ち遠しいです♪

ぜひ参加してくださいよ~
観戦だけでもいいですよ☆
ゲームの世界にPCD関係ないのがいいですよね(笑)
2010年12月27日 20:28
こんばんは~♪

参加できたらします~♪
その時は宜しくお願いしますw

1000キロ以上って何ですか??
1000キロ以上走ってる車でないと参加がNGって事ですか??(^^ゞ

ホイール勉強になります(笑)
コメントへの返答
2010年12月28日 18:19
こんばんは!

わーい(^^)ノシ
初参加ですね♪

車重のことですよ♪
1トン以上でおねがいします♪
2010年12月27日 20:50
ホイール・・・重量とか、鍛造、鋳造って書いてないし(T-T)
塗り替えもベタ塗り塗装で不満な私です(笑
コメントへの返答
2010年12月28日 18:22
確かにそこまで書いてくれてないですね~
塗装もたぶんワンコートかと(笑)

今夜参加できればよろしくおねがいします♪
2010年12月27日 20:55
GT5すげーーー
開発者の中にいたきちさんレベルの方がたくさんいそうですね
でも、このホイル見て購入してガッカリとなる方もいそうな予感・・・
GTRデザインはかっこいいですがサイズが決められていますからね
37がフラットのは残念。リム付(19インチのみ)ならかなりマニアックでしたが
コメントへの返答
2010年12月28日 18:24
なかなかなもんでしょ?
ちなみにマイスターはなさそうです(笑)

そこまでこだわって欲しいですが一般人がついてこれないですね(*´д`*)
2010年12月27日 21:29
浮気して、ニードフォースピードに手を出そうとしてもす(笑)
コメントへの返答
2010年12月28日 18:27
ああ!あの逃げるやつね♪

確かに面白そう~
2010年12月27日 22:38
最近はアドバンが気になってます。
なかなか買えないですが次の愛車には履かせたいなぁ~、
コメントへの返答
2010年12月28日 18:27
アドバンなかなかいいですよ♪

まさか買い替えですか??
2010年12月28日 0:08
大人買い
やってみたいwww

そのレギュレーションなら
魂を売った車輌でもOKって事ですね~
コメントへの返答
2010年12月28日 18:28
大人はずるい(笑)

もちろん魂を売った車できてください♪
2010年12月28日 8:23
おはようございます♪

以前コメントさせて頂いたアレンです。
ホイール装着画像とても参考になります~♪

お初ですがいたきち杯に参加させてもらっていいですか?
コメントへの返答
2010年12月28日 18:29
こんばんは(^O^)

もちろん覚えていますよ♪

はい!ぜひ参加してくださいね(^-^)/
2010年12月28日 21:14
すごい!写真みたいですね。
やっぱりTE37かな~♪
コメントへの返答
2010年12月28日 22:39
写真機能があるんですよ~

ここなら一眼ただですよ(笑)
2010年12月28日 21:24
おぉっ!!
そこまで研究されているとは!!

ちなみにいたきち杯はiMIVEでも良いですか?(笑)
コメントへの返答
2010年12月28日 22:39
好きだから苦じゃないです(^-^)/

もちろんいいっすよ(笑)
2010年12月30日 22:51
車によってホイールが限定されるのが残念です。

せっかくなら、ホイールの重量もゲームに反映してほしいです。
コメントへの返答
2011年1月5日 19:52
そうなんですよね・・・

ぜひバージョンアップ期待したいです!

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation