• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月06日

あとちょっとだったのに・・・(’’)

みんなさんこんにちわヽ(゚∀゚)ノ


さすがに梅雨!雨ばっかりですね(--;





さてさて僕はインプレッサを買った時、絶対にしようとすることがありました。




それはホイール。




おいらの一番の憧れ、TE37をインプレッサに掘り込むことでした。






勿論普通のTE37ではなく、これ!ヽ(゚∀゚)ノ



















TE37のGTRサイズのホイルです。(画像は19インチのリバースリム。)





インプ購入前にチラッと見た雑誌のインプレッサ乗りの人達のデータを見ると、8jや8.5j。
オフセットは+40くらい。






これだけ見たオイラは、楽勝やと思ってました!(≧∀≦)ノ


ちょっと引っ張って叩けばいけるがな!
まじで思ってました(笑)






が、思いもよらない事実が判明!









PCDが、100・・・・・( ̄▽ ̄;)!!




なんじゃそりゃ!(´Д`;)ハァ-






これが悪魔のピッチ100ってやつですね|(゚Д゚〓゚Д゚)キョロキョロ






んでも、ホイル馬鹿一代と言われるオイラは、ただでは起きません!





あーだーこーだーで、いろいろな人の力を借りて掘り込んだホイルは、同じくRAYS製の・・・



















CE28のGTRサイズでした!ヽ(゚∀゚)ノ





が、実はこの選択も仕方なくだったのです(><)
勿論好きなホイルですが、一番はTE37・・・(’’)







あれから一年が過ぎようとしています。




それから色々勉強をし、ついにGTRサイズのTE37を履けそうに!!ヽ(゚∀゚)ノ









・・・・なってたんですが・・・・最後の詰めであきませんでした(--;
詳細は聞かないでね(笑)






ああああああ!!


ホシィッ☆O(> <)o☆ホシィッ

ホシィッ☆O(> <)o☆ホシィッ





で、そのお金でちょこっと外観触ろうと思いマースヽ(゚∀゚)ノ




来月くらいかな?(><)




みなさんはTE37CE28どちらが好みですか?♪



ブログ一覧 | コラム | 日記
Posted at 2006/07/06 15:40:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2006年7月6日 15:49
あれま~
ツメっていうのが気になりますが・・
残念でしたね。

で、外観と言うと・・・
また、楽しみが増えるわけですね。
コメントへの返答
2006年7月6日 18:33
残念です!(TT)

でもよく見たらCE28かっこいい(笑)

ぼちぼちいきますヽ(゚∀゚)ノ
2006年7月6日 15:59
そうですかぁ~残念!!
無念さがよーく伝わってきます。
外観てことはこの前のやつですか?( ̄ー ̄)ニヤリ

僕はCE28のスマートさも好きですが、やっぱりTE37の無骨さの方が勝りますね。
なんだかホイール欲しくなってきましたw
コメントへの返答
2006年7月6日 18:34
15に37・・・・似合うでー(笑)

ほんとその説明どおり!ヽ(゚∀゚)ノ

無骨さがかっこいいですね♪
2006年7月6日 16:29
やっぱり自分が着けてるので
CE28で♪
コメントへの返答
2006年7月6日 18:35
ふふふ・・・( ´艸`)

愛着ありますもんね♪

ちょっと洗車が大変(><)
2006年7月6日 16:40
わてGTS欲しい(爆)
もしくはGT-Cが欲しい(爆)←基本的に5本スポークマニア(^_^;)


>みなさんはTE37とCE28どちらが好みですか?♪

CE28は繊細に

TE37男らしく見える

わて的にはTE37のが洗いやすくて良い(爆)
コメントへの返答
2006年7月6日 18:36
w(゜o゜)w オオー!

じつは詳しいのですねえヽ(゚∀゚)ノ

しかも新しいところを!

何色にするんでしょう?( ´艸`)
2006年7月6日 17:14
て~えぃ37、GTRサイズ10J18.+20ガンメタだったら、
持ってますよ~!(^^)
しかも・・・マグ!!!洗いやすいでっせ~ィ!





コメントへの返答
2006年7月6日 18:37
まじでえええええ???(><)

そこまでマニアとは(笑)

37のマグの本物は見たことないなあ(’’)

マグ色はたまに見るけど( ̄▽ ̄;)!!

37ください!
2006年7月6日 17:29
50本単位でしかオーダーできないとか?
TE37→GC8
CE28→GDB

のイメージです。06年限定のTEが出ましたが、合うサイズありませんけど裏サイズであるようです。世の中にはカタログに乗せないサイズのアルミ結構あります。
コメントへの返答
2006年7月6日 18:40
1ロット(16個)で作ってくれるらしいです(ーー)

そんなに買えない(><)

うんうん!そのイメージありますねえ(=^^=)

そうそう!ショップオリジナルやコラボものなどいっぱいあるんですよヽ(゜∀゜)ノ
2006年7月6日 17:39
なんとなく・・・判ったよなそうでないようなww

今のいたきち号ならGTRサイズのTE37履くのも
現実的に可能ではないでしょうかね?「アレ」を使えば(汗)。

ちなみに僕は、うーん・・・どっちかな?
9Jがあれば間違いなくTE37ですね。
コメントへの返答
2006年7月6日 18:41
あ!・・・それは違うよー( ´艸`)

それも出来るけどねー(謎)

毎年カタログのサイズ、増えたり減ったりしてるの知ってる?
昔はお宝サイズがいっぱい・・・・(’’)

でも売れないマニアックなサイズは消えるんですよ(´Д`;)ハァ-
2006年7月6日 19:12
どちらも高級すぎて。。。。。。。
でもいつかはCE28かな~
コメントへの返答
2006年7月6日 19:34
えーーーー(笑)

マーチ楽勝で買える補強されてる方が・・・( ̄▽ ̄;)!!

でも白いESターマックもいいですねえ(^O^)
2006年7月6日 19:16
うちのも100-5です(--;)

10mmのPCDチェンジャー入れますか?
コメントへの返答
2006年7月6日 19:35
そうなんですか( ´艸`)

10mmのチェンジャー?
そんなのあるんですか?( ̄▽ ̄;)!!
でもちょっとこわいなあ(笑)
2006年7月6日 19:29
こんばんわぁ

自分だと,TE37のほう買ってしまいます。
やはり,男を感じるホイールですな!!
手入れも楽そうやしね・・ww
コメントへの返答
2006年7月6日 19:36
手入れは大事ですねえ(^O^)

でもジムカーナされてる人は、大抵CE28覆いですねヽ(゚∀゚)ノ

でも035のかっこよさ、軽さも勿論わかります(≧∀≦)ノ
2006年7月6日 19:53
(-""-;)ムム・・・

どっちもええなぁ
究極の洗濯(ぇっ)

うちならCE28でつね

繊細なラインが魅力的でつ(。・・。)ポッ
コメントへの返答
2006年7月6日 21:29
オデなら28の方が似合いますね(≧∀≦)ノ

でもあんまりいなかな?(^O^)

徳さんのホイルも好きですよー(≧∀≦)♪
2006年7月6日 19:54
オイラはTE37しか持ってないです。
しかも普通のやつで。。。
PCD100って厄介ですよね(^^;
コメントへの返答
2006年7月6日 21:31
おお!3737ヽ(゚∀゚)ノ

フラットタイプでも十分かっこいいですよー(^O^)

100・・・きらいです( ̄▽ ̄;)
2006年7月6日 19:55
永遠の憧れ。。。TE37です(^。^)
コメントへの返答
2006年7月6日 21:31
おお!全く同感ですヽ(゚∀゚)ノ
2006年7月6日 20:00
デザイン的には28ですね。

ああ~~ ホイルとタイヤほしぃ~
コメントへの返答
2006年7月6日 21:32
立派なの付いてるじゃないですかあヽ(゚∀゚)ノ

Sシリーズに乗ってたら社外に行きにくいですね(><)
2006年7月6日 20:16
いたちき号にはCE28がいいっす!
イメージ的にコッチですよー。
コメントへの返答
2006年7月6日 21:33
あらそう!?ヽ(゚∀゚)ノ

もう28の体になってしまったのかな(笑)
2006年7月6日 20:20
最近、和歌山にTE37を履いた丸目GDAが
いますよ~

いたきちさんにもGT-RサイズのTE37履いて欲しい!(*゚∀゚*)
コメントへの返答
2006年7月6日 21:35
おお!そうなん?ヽ(゚∀゚)ノ

もうかれこれ何年思い続けてる・・・(’’)

ホシィッ☆O(> <)o☆ホシィッ
2006年7月6日 20:25
今持っているのはCE28ですが好きなのはTE37です。(^^;
やっぱりホイールはシンプルな5本or6本スポークホイールが一番好き~♪
コメントへの返答
2006年7月6日 21:35
そうなんですよー!

おいらは6本も安定感が好きなんですヽ(゚∀゚)ノ

掃除も楽(笑)
2006年7月6日 20:32
☆モデルT5バンザイ(バキッ)

自分ユーロRに装着なら…
TE37かな?
発表当時の事を思い出しますね~
納期が3~6ヶ月待ちとかね(爆)
コメントへの返答
2006年7月6日 21:37
T-5!ほんとにすきですねえヽ(゚∀゚)ノ

最近20インチもでましたよー!

行きますか(><)♪
2006年7月6日 20:38
GT-Rが欲しーい・・・(爆
(ノ∀`*)
コメントへの返答
2006年7月6日 21:37
ケンメリ?(笑)
2006年7月6日 21:07
漏れは28Nかもw

今度フェラーリの

後輪サイズに挑戦しましょうw

タイヤ315とかだったかも

。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚キャッ

よくわかんなーいw
コメントへの返答
2006年7月6日 21:39
37や28はカタログにない外車モデルが存在するんです!

すべて把握するのは・・・不可能( ̄▽ ̄;)!!
2006年7月6日 21:15
あっ!
タイムリーなネタだ!!
その熱い気持ち、おいらが受け継いだ!!v(^o^)
コメントへの返答
2006年7月6日 21:39
隊長!!


バトンは任しました(≧∀≦)ノ
2006年7月6日 21:23
掃除のしやすさでTE37いいけど、(笑
好みはCE28ですねぃ♪

「NF」を買ってから気が付いたけど、
17インチだと「N」に比べてディスクの反りがいいかんじです。(^^)
コメントへの返答
2006年7月6日 21:41
NFは、インプレッサの為に作ったモデルなんですよ♪

ビッグキャリパー、ハイオフセット!

限られた中で、かっこいいデザインを目指したんですヽ(゚∀゚)ノ
2006年7月6日 21:58
好みはTE37ですね♪

あのシンプルな感じが好きで~す
コメントへの返答
2006年7月6日 22:10
うんうんヽ(゚∀゚)ノ

なんともいえないバランスですよね(^O^)

永遠のスタンダードですね♪
2006年7月6日 21:58
オイラはTE37かな。

まぁ自分のに入れているからw
コメントへの返答
2006年7月6日 22:10
そりゃあそうですよー(^O^)

貴重な一品ですもんねー(≧∀≦)ノ
2006年7月6日 22:07
僕はSE37が大好きです(笑
って、選択肢が違いましたね(汗

28と37なら37の方が好みですね^^
コメントへの返答
2006年7月6日 22:12
SE37もディスクデザインが3つあります(=^^=)

知らなかったでしょう?(^^)

ちなみにSE37は杯盤になりました( ̄▽ ̄;)!!
2006年7月6日 22:14
僕はTE37が好きですね。

だって洗い易そうだもん。




コメントへの返答
2006年7月7日 16:38
その考えは・・・・・( ̄▽ ̄;)!!




・・・・大正解ヽ(゚∀゚)ノ
2006年7月6日 22:38
RUFホイルのいたきち2000が見たい!
チェンジャーかましてつけて~

           from ぱぱちゃん
コメントへの返答
2006年7月7日 16:55
おっしゃ!まかしとき!ヽ(゚∀゚)ノ


では、そのホイルをご用意ください(=^^=)


ふぉふぉっふぉふぉ( ̄▽ ̄)
2006年7月6日 22:54
おぉーデカイサイズ!?^^

ハブごと新型を流用はどうですか?
それよりかなりいい裏技が!?

期待してます^^


PS、スモークってはらないんですか??
コメントへの返答
2006年7月7日 17:22
ハブねえ・・・・(’’)

考えたことがありますが、車高調買い替えないといけないのと、今のホイルが使えなくなるのがネックです(´Д`;)ハァ-


おいらは昔からノンスモーク!
ガイアス2脚のカーボン地を後続車に見せつかなきゃ!(=^^=)
・・・・いつかね(笑)
2006年7月6日 23:22
こんばんは (^_^)/

どちらのホイールも大好きですよ♪
しいて言うなら28が好みです!(^^)!
18インチ欲しいですけど
その前にMT欲しい~(>_<)

下さい爆( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2006年7月7日 17:23
ひびやん号はATに見えないですよねえ(=^^=)

かっこいい~♪

ミッションは・・・あきまへん(笑)
2006年7月6日 23:34
いたきち先生の車なら間違いなくどちらも似合います♪

たしかに僕もTE37のGT-Rサイズは憧れますね~♪

9.5J+12とか10.5J+15とか履いてみたいものです♪
コメントへの返答
2006年7月7日 17:24
100チェイサーなら、前9.5j 後ろ10.5jでいきましょう!

ちなみに10.5jの方がディスクの反りが大きいですヽ(゚∀゚)ノ
2006年7月6日 23:38
その理由は、今度会った時に聞かせてくださーい(笑

って、今度は概観いじるんですか!!

もちろん、某おにぃーさんのところですよね??
コメントへの返答
2006年7月7日 17:25
そうですよー!ヽ(゚∀゚)ノ

あ!おにいさん大体の日にち言ってきてって!(≧∀≦)ノ
そのほうが段取りスムーズにいくから☆
2006年7月6日 23:40
CE28の方が好みでっす。

今のホイール買う前に悩んでましたが、サイズがよくわからん!

のと、今のが中古であったので買ってしまいましたw

ホイール選びってむずかしいぃ・・・

色も迷う。。。
コメントへの返答
2006年7月7日 17:26
ホイルは難しいです・・・。

そして楽しいです・・・。

でもなかなか勉強しないと難しい所がありますねえ(´Д`;)ハァ-

高い買い物なので失敗は避けたいです!
2006年7月6日 23:47
僕はTE37派です。以前の愛車ユーロRもTE37でした^^

GTRデザインもTE37の方がスポークの入り方が好きです。

コメントへの返答
2006年7月7日 17:27
w(゜o゜)w オオー!

28はいてたからちょっと意外な反応!(≧∀≦)ノ

そうですかあ37いいですよねえ♪

今の白いSSR、とても似合ってますよヽ(゚∀゚)ノ
2006年7月6日 23:55
私はTE37の方が好きです。

シンプルなデザインがお気に入り♪

CE28Nもナット取付面のとこがもう少しすっきりしていれば、TE37より好きかも・・・
コメントへの返答
2006年7月7日 17:29
あああ!

言ってる意味わかりますよーヽ(゚∀゚)ノ

あれは軽量化と剛性の両立の為にあのデザインになったんですよ(^O^)

やっぱ37の方が潔いですね♪
2006年7月7日 0:02
うーん、前車が37だったので、次は28!
でも先立つものが・・・。
どっかに17インチ落ちてないかなぁ~。
コメントへの返答
2006年7月7日 17:30
ボスもホイル好きになったねえ( ´艸`)

練習用なら安めでいいのでは?ヽ(゚∀゚)ノ

言い出したら止まらんもんなあ(笑)
2006年7月7日 0:04
オイラはロンシャンの8Jマイナス2で♪(誤爆)
コメントへの返答
2006年7月7日 17:31
でた!(笑)

ロンシャンなら9J-21でいきましょう!( ´艸`)
2006年7月7日 0:11
おおおおおおおおおお。
その気持ち痛いほどよく分かります。
私も同じ悩みでした。悪魔のピッチ PCD100・・・&ブレンボ!!
気持ち的にはTE37(LE37の方が好み)ですが、CE28も捨てがたい・・・
どちらにしても、写真のサイズはフェンダーが完成しても無理かもです。
でも詳細が気になる~~
なぜ、PCD100なんだろう・・・4WDだから??
114.3なら、ここまで悩んでいないですね。
PCD100のGT-Rデザインはオークションで1年探しましたがダメでした。(泣)
コメントへの返答
2006年7月7日 17:33
まあ元々スバルが100使い続けてたでしょうねえ( ´艸`)

悪の循環でしょう(´Д`;)ハァ-

もうワーク様も100の特殊ピッチやめましたねえ( ̄▽ ̄;)!!

肩身が狭い・・・。
2006年7月7日 0:25
う~ん。。 (-"-;)

ロドスタにしよっ♪
コメントへの返答
2006年7月7日 17:34
ハルがそういうなら!ヾ(〃^∇^)ノ♪

一緒に買いに行く??(笑)
2006年7月7日 0:51
初めまして~~、最近ファンになりました(笑)

僕的にはTE37好きですね、昔から。まぁ乗ってるのがGC8→GF8
なので余計にイメージで・・・。

CE28も気になる今日この頃です( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2006年7月7日 17:39
はじめましてえヾ(〃^∇^)ノ♪

ファン?37ですか?ヽ(゚∀゚)ノ

w(゜o゜)w オオー!
白い37かっこいいですねえ(≧∀≦)ノ

GCには37の方が似合う気がしますねえ♪
2006年7月7日 1:03
どちらも好き♪♪
今16インチでTE37で
インチUPでCE28にしたいすね~
GCもピッチ100で厄介だな~~ (汗)
RAYSはかっこいいですよね(エンケイもいい)

コメントへの返答
2006年7月7日 17:41
GCに17インチだと、やっぱ軽量ホイル欲しいですねヽ(゚∀゚)ノ

GCならお勧めサイズはずばり、8.5j+53ですヽ(゚∀゚)ノ

ほかのCE28より少しかっこいいですw
2006年7月7日 1:05
外装って確か終わりのはずじゃ。。。(^^;
いたきちさんなら、必ずやってくれると信じてます♪
隊長に渡ったバトン気になるぅo(>▽<)o
コメントへの返答
2006年7月7日 17:42
あら!

最近ニタニタ笑顔のお兄さんですね( ´艸`)

いえいえ・・・あっしなんて小物ですよヽ(゜∀゜)ふっ
2006年7月7日 1:57
僕はデザイン的にはTE37の方が好きですよ。
ただ、CEの方が軽いってのと安いって理由で前の車はCE28Nにしましたです。
コメントへの返答
2006年7月7日 17:44
37は高いですねえヽ(゚∀゚)ノ

その反省を踏まえ28の価格を決めたのでしょう♪

でもそれが返ってブランドイメージを上げてますねヾ(〃^∇^)ノ♪
2006年7月7日 9:37
毎度です!

想い半ばに諦めるのって
相当悔しい限り・・・
持ち前のガッツでなんとか
乗り切って下さいね♪

オデに履かすならCEですかね~
でも洗い易さから意外とTEに
行っちゃうカモです。
コメントへの返答
2006年7月7日 17:46
ガッツも4年続かすのが大変です(笑)

今後も負けずにがんばりやす!


オデなら・・・CEかなあ?ヽ(゜∀゜)ノ

意外にTEもいけてますよ( ´艸`)
2006年7月7日 10:54
こんにちは!
自分の好みとしてはTE37ですかね!!
自分の車も8.5くらいのホイールだったらスペイサーかまさなくても良かったですが、PCD100で自分が気に入ったホイールがないんですよね~(>_<)
コメントへの返答
2006年7月7日 17:47
わかりますよー(><)

PCD100でワイドボディのホイルを探せって言う方が、無茶ですよね(´Д`;)ハァ-

お互いがんばりましょう!・゜・(PД‘q)・゜・
2006年7月7日 12:31
ホイールがディープリムだけに
話の内容もディープだ(笑)
こだわりもディープでかっこいいです^^
コメントへの返答
2006年7月7日 17:48
はい・・・・じつは硬派なんです(笑)

お笑い好きですが( ̄▽ ̄;)!!
2006年7月7日 16:27
こんにちは♪

お揃いにしましょ♪(笑)
でも。。。オバサンと一緒はイヤですね☆(爆)
で、TE37に決定♪
コメントへの返答
2006年7月7日 17:48
ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ

姉さんが買ってくれるってヾ(〃^∇^)ノ♪
2006年7月8日 3:17
こんばんわ☆

僕は「CE28」を格安で購入できそうだったけど,一足違いで購入できなかったんで「CE28」に憧れてます(・ω・)ノシ
概観楽しみですw
コメントへの返答
2006年7月10日 23:39
そうなんですかあヽ(゚∀゚)ノ

CE28・・・最近やっと好きになってきました(笑)

見ててくださいね♪
2006年7月10日 2:52
あはは。もう既に28の体になっちってますよー。笑
コメントへの返答
2006年7月10日 23:40
(=^^=)
2006年7月10日 23:16
TEもCEもどっちも捨てがたいですね~
両方に共通で言えるのは、ブロンズがとても格好良いということですね~
今、密かに18インチ10.5Jオフセット5のTE37を狙ってますが…
さすがに高いww
コメントへの返答
2006年7月10日 23:40
GTRなら何でも履けてうらやましい(^O^)


・・・嫉妬します!!(笑)
2006年7月13日 12:35
(=^^=)w

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation