• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月30日

8月のまとめ




みなさんこんばんは(*^^)


残暑厳しいですがいかがお過ごしですか?





さてさて、気がつけば8月も終わりそうなので慌ててブログ書きます(笑)



今月は前半は龍神に軽く流しに行き、新しい車高調の感触や、どこまでシャコタンで走れるかの様子見してきました(^-^)





















いろいろ試し、18インチでは↑の車高で走れることを確認しました。




詳しくは・・・・・こちら①    こちら②



遊びに来てくれた、さといちごさん、一緒に行ったtakeくん、こんちゃん、マッキーくん、ひでさま、おつかれさまでした♪







ほいでもって昨日、前々から車を見たい!と言ってくれていた、バンバンGTSさんの所に遊びに行ってきました(^^9


大阪の柏原にある轟自動車です☆













86だらけ~(^O^)





バンバンさんは、現役の凄腕ドリフターであり、かすかに10年前に僕のドリフトロードスターの事を覚えてくれてました♪




マシンがすごい!







こないだ関西オールスターを終えたばかりの86くん。









すごいエンジンが載ってます・・・・・タービンが(--)










ホイルはなんと17インチ!


そんな時代なんですね~m(--)m


フェンダーはただいまリメイク中途のことです♪












さらにTカーが!☆彡









こちらは4AGフルチューンでした!(4,5AG)











なかはえあらいことに・・・・・
















ホイルは、16インチ、9jのワタナベとフォーミュラーメッシュ♪




うーん・・・・・86ほしい・・・・・つくりたい・・・・・金がない・・・・・




肝心の僕のインプレッサですが・・・・・かなり喜んでくれたようで一安心でした♪


エキスパートな86のりの方に、オタクのイメージが多少あるインプレッサが共感されるのは、非常にうれしいですm(--)m







そして、もうひとつ楽しみにしていた・・・・










TE37Vを見ることができました!










これは15インチの9jです♪

段リムに萌える♪(そう男ならこういうのに萌えてほしい)

ちなみに奥は、15インチの8j+15。










さらにでてきました!










こちらは、9.5j









9jと9,5jのリムの深さは同じですが、スポークの反りが違います♪










ご飯おかわり!お願いします♪

ちなみに10jは、この反りにリムが2cm深リムになります!





バンバンさんと、最近のドリフト界の状況や裏話、マニアックすぎるホイルの話などをしていたら・・・










帰るときにはすっかり真っ暗になってました(笑)




バンバンさん、一日貴重な時間をありがとう~♪
初対面とは思えないくらい話こんじゃいましたね☆







さてさて、最後にちょっとおとくな(?)情報を



レイズの主力ホイルにRE30というのがあります。








値段が問題なのか、デザインが問題なのか予想よりうれてなかったようですが(関係談)ちょっと前に、TE37SLよろしく、RE30 CLUBSPOTSというのがでました。


まあ、別に僕的にはそれほど興味はなかったのですが・・・

理由として、GTRサイズマニアな僕としては、RE30のGTRデザインがもう一息ほしかったんです。







このL2リムというのが一番ホットなデザインなわけですが、TE37の10.5jやCe28の10.5jに比べたら迫力がいま一歩!(9.5jと10.5jが同じデザインなんて・・・)


だったんですが、このCLUBSPORTSの11jが、熱いのです!



しれっと・・・・








L3リムなるものを作ってる!!
(初期のRE30にも11jは存在してましたが、L2リムでした)





たぶんイメージは・・・・










こんな感じになってると思います♪


GTR乗りの方、もしRE30購入時は、10.5j+18じゃなく 11j+18を強くお勧めします!!



後半マニアックすぎる話でもうしわけなかったです(^^:

ちなみに今僕が狙ってるホイルはこれではありません♪



では、また来月にお会いしましょう☆







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/30 15:56:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年8月30日 16:14
TE37V…テラヤバス!!!!(;´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2011年8月31日 14:59
そのとおり!!

やばいんです☆彡
2011年8月30日 17:04
どうして、114.3ばかり萌え萌えのサイズがあるのでしょうか!

100も作って欲しいです!(^O^)/

あの、段リムは♪(´ε` )です!
コメントへの返答
2011年8月31日 15:00
きびしいですよね・・・・

全部スバルがわるいんですm(--)m

段リム・・・味わいがあっていいよ♪
2011年8月30日 17:57
次狙ってるホイールが気になりますね(笑)
僕のレガシィも今回少しだけおもしろいことになりそうです。
コメントへの返答
2011年8月31日 15:00
意味深ですね・・・・

楽しみになるじゃないですか(^O^)
2011年8月30日 18:11
この前はおつかれさまでした♪

初めての高野山でしたが見るもの全て新鮮だったので、時間もあっと言う間に過ぎたくらい楽しかったです(^^)

自分も今回のコースでフロントのみ嫌な音系に近いヒットを2度しましたので、思い切って1cm上げました~~(>_<)


でもこれで不可能と思われていたオフセット22までOKになりました☆


しかし17インチでのラインナップ全てがSサイズリムなのが萎えたので、自分もこのホイールは興味なくスルーでした(^^;


自分の次のホイール選びは、頂いたメッセージのアドバイスを元にしばらく悩み続けておきます~~(^^)

コメントへの返答
2011年8月31日 15:03
こないだはありがとうございました!

1cmあげれば大丈夫でしょう!

サーキットも見えてきましたね♪

次のホイル。。。

期待してますよ♪
2011年8月30日 18:30
TE37Vイイっすね!深さがたまらんw

と言うかハチロク見ると

何故だか欲しくなりますよね爆

俺もお金ないですが。。。(>_<)
コメントへの返答
2011年8月31日 15:04
この中で寝たい(笑)

そらほしくなりますよ~

フェンダーも作りたい(^-^)/

妄想はたのしいね(^^)
2011年8月30日 19:20
わざわざ遠方からお越しいただいてありがとうございました。
実物のインプは想像より遥かにかっこよかったです。
フェンダー、車高、ホイールサイズ、出ずらとも、最高にイイバランスでしたマジで。

通常あそこまでフェンダーいじくると、アンバランスな角度(リヤ斜め)があるはずですが、
プレスライン、バンパーの膨らましとかで、オカシイ所が見当たらなかったとこが、くやしい!

また遊びに来てください。

ちなみに、ルームミラーの所にくもの巣張ってたのは内緒です。


アディオス
コメントへの返答
2011年8月31日 15:06
結構何言われるんか不安でしたが、よかったです(笑)

見慣れてしまって何も思わなくなってるけど、やっぱり普通と違うんですね(^^:

スズカへ行くときの通り道なんでまた寄ります(^-^)/

昨日はいいもん見せていただきました☆
2011年8月30日 19:47
確かにイタキチ号は初めて見た時は感動しますね~
羽とかキモヲタ要素が無いのが好きです

・・・っと言いつつキモイ車に憧れてますがorz

後半の話題はついていけませんよ。
コメントへの返答
2011年8月31日 15:08
街乗りモードの車高と18インチホイル見てないでしょう?

いつか見てくださいね♪

あはははは8^^:

編隊なんで許してください(笑)
2011年8月30日 19:47
リアフェンダーの傷は男の勲章?!w
86ですが日産の180みたいなエンジンですね?それに巨大タービン!
いたきちさんにはいつもホイールの勉強をさせてもらってますが今回の課題はちと難しいですw
次回会った時にまたご指導ください!
コメントへの返答
2011年8月31日 18:36
そうです!勲章ですよ(^-^)/

うーん・・・一昔前では考えられない状況になってますね(^^:

あははは8^^:
わかりやすく書いたつもりです(笑)
2011年8月30日 20:59
どうみても名作CP035のパクリみたいな感じがするしちょっとは思います・・・

来月祭日2日とも南コースありますよ♪

コメントへの返答
2011年8月31日 18:37
035、一時期はやりましたね(^O^)


こんな時期に行きません(笑)
2011年8月30日 21:05
萌え萌えなホイールですね

4.5AGという響きに萌え萌えしました(^0_0^)
コメントへの返答
2011年8月31日 18:37
おお!
そうですか♪

小さいホイルでも大迫力です!!
2011年8月30日 22:17
86ってこんなにえげつなかったっけ?
凄いな。深リムホイールって素敵ですね。萌えました。(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月31日 18:39
あはははは(^^)

普通じゃない86ですよ!
普通は7jあたりです☆

インプではなかなかこんなのいませんからね♪
2011年8月30日 22:37
私にとって物欲大爆発・・・いや勉強になるブログです
マイスターの2Pもいいですね・・・・19インチがあれば・・・

RE30にRデザイン・・・魅力ですが、暫くは今のままでいいです
コメントへの返答
2011年8月31日 18:40
このお店はマイスターだらけでした!

一度来店してください(笑)

30・・・・11j見てみたいです!(^O^)
2011年8月31日 0:02
イカン!

また病気が移っちゃう(笑

やっぱ深リムかっこいいですね♪

もうすぐ車のローンも終わるので、ヤバイです!

37のロングリム欲しいな~・・・
コメントへの返答
2011年8月31日 18:41
もう末期でしょう?(笑)

ロングリムいくしかないでしょう!!

はやく大量のスペーサー外さないと(^O^)
2011年8月31日 1:51
ここのブログに来ると
ボルクしか欲しくなくなるんですよね~。
コメントへの返答
2011年8月31日 18:41
ふふふ・・・・

実はお金もらってます(うそ
2011年8月31日 2:59
こんばんは。
既に中身が完全に86ではないですが、ここまで愛される車種は本当に凄いと思いますよ♪

RE30はインプが現在の仕様になる以前より欲しかったホイールでした。
値段が高い以前にPCD100にはサイズが無く、憧れだけで終わってしまいましたが...

車検用に17インチ&ワイトレの組み合わせで中古を探そうと考えたこともありましたね。

後何年か経てば、PCD100→PCD114.3化の敷居が今よりだいぶ下がるのかなと。
コメントへの返答
2011年8月31日 18:43
こんばんは(^O^)

もうほんま、すごいくるまでしたわm(--)m

うんうん。
ぜひ早く114に!!
てか、ほんまそれがなかなか大変ですけどね(^^:

ファイト!
2011年8月31日 9:08
いたきちさん、おはようございます!

なんともディープなお話とホイール(笑)
元々、VTECに乗っていたのでSR赤ヘッドより4.5AGにしびれました(笑)
ファンネルがまたカッコいい♪高回転サウンド聞きたいですなぁ~!
ホイールも凄いですね!
漢の段リム・・・・素敵です!

いたきち号相変わらず素敵ですね!
その車高&18インチでサーキット走行はかなり萌えますね♪
楽しみです!!

GTRデザイン、カッコいいけど履けない(笑)
コメントへの返答
2011年8月31日 18:45
こんばんは(^O^)

はい、気合入れて書きました♪

そうだったんですか!
いやあ・・・ライトウエイトの車はいいですなあ

ホイルはまた部屋に飾りたいです(笑)

このままで走れますが、18インチはアジアンタイヤしか持ってないので、お山での遊び用です(*^^)
2011年9月1日 21:58
低いっすなぁ~♪
いい(≧∇≦)b

そういえば国分に86が置いてあるお店がありますな~!

とてもマニアックなお店で入れそうに無かったんですが凄いショップさんなんですな~
コメントへの返答
2011年9月9日 9:07
オソレス、すいません(^^:

ここは、まっちゃんの師匠の店らしいですよ♪

ぜひ一度行ってみてください☆

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation